スイーツ ベスト
☆☆ スイーツ ベスト6のお店 ☆☆
東海地区を中心に 現在特にお気に入りのスイーツ6店舗をまとめてみました。
好みな店が多いので、絞りきるのが、ナカナカひと苦労。
備忘録的に ちょいちょい改訂すると思います。
① プレリュード
→お店訪問記事へ
岐阜のお店ですが、名古屋からでもワザワザ伺いたくなるお店。
タルト系からクリーム系、焼き菓子まで、どれも旨し品ばかり。
東海地区では頭ひとつ、抜き出ている感じのお店です。
② ベベ
→お店訪問記事へ
焼きっぱなし系やバタークリームなどの大好物系の品々が、充実。
最近の旨し新作ラッシュにモンゼツ中です。
それに伴い、私のお気に入り度も急上昇!!
③ アヴァロン
→お店訪問記事へ
開店当初よりもケーキが、どんどんバージョンアップしていて、
風味豊かなストライク!スイーツに出合えるお店。
伺うたびに お気に入り度が増している感じです。
④ ウニコルノ
→お店訪問記事へ
コチラのタルトは、ホント、何度も食べても またいただきたくなってしまいます。
テイクアウト用のケーキを タルトにしぼっているところも大好きな方向性。
定番品を残しつつ、季節商品が、ちょいちょい出るので通いガイがあります。
⑤ an (パティスリー アン)
→お店訪問記事へ
小さめに仕立てられたタルトやガレットは、どれも余韻の残る味わい。
いいもの食べたなーと、いつも実感してしまいます。
リッチな味わいだけど、お値打ちなパウンドケーキも特筆モノ。
⑥ フェーヴ・ド・カカオ
→お店訪問記事へ
焼きっぱなし系が中心のラインナップなので、東海地区では貴重なお店です。
特にヘーゼルナッツやバニラなどを使った品が、印象的。
バターやスパイスのガッツリとした味わいがクセになるお店です。
東海地区を中心に 現在特にお気に入りのスイーツ6店舗をまとめてみました。
好みな店が多いので、絞りきるのが、ナカナカひと苦労。
備忘録的に ちょいちょい改訂すると思います。
① プレリュード
→お店訪問記事へ
岐阜のお店ですが、名古屋からでもワザワザ伺いたくなるお店。
タルト系からクリーム系、焼き菓子まで、どれも旨し品ばかり。
東海地区では頭ひとつ、抜き出ている感じのお店です。
② ベベ
→お店訪問記事へ
焼きっぱなし系やバタークリームなどの大好物系の品々が、充実。
最近の旨し新作ラッシュにモンゼツ中です。
それに伴い、私のお気に入り度も急上昇!!
③ アヴァロン
→お店訪問記事へ
開店当初よりもケーキが、どんどんバージョンアップしていて、
風味豊かなストライク!スイーツに出合えるお店。
伺うたびに お気に入り度が増している感じです。
④ ウニコルノ
→お店訪問記事へ
コチラのタルトは、ホント、何度も食べても またいただきたくなってしまいます。
テイクアウト用のケーキを タルトにしぼっているところも大好きな方向性。
定番品を残しつつ、季節商品が、ちょいちょい出るので通いガイがあります。
⑤ an (パティスリー アン)
→お店訪問記事へ
小さめに仕立てられたタルトやガレットは、どれも余韻の残る味わい。
いいもの食べたなーと、いつも実感してしまいます。
リッチな味わいだけど、お値打ちなパウンドケーキも特筆モノ。
⑥ フェーヴ・ド・カカオ
→お店訪問記事へ
焼きっぱなし系が中心のラインナップなので、東海地区では貴重なお店です。
特にヘーゼルナッツやバニラなどを使った品が、印象的。
バターやスパイスのガッツリとした味わいがクセになるお店です。
- 関連記事
-
- パン ベスト (2012/01/01)
- スイーツ ベスト (2012/01/01)