カルチェ・ラタン
カルチェ・ラタン
TEL 052-661-3496
住所 愛知県名古屋市中川区十番町2-4
営業時間 9:30~20:30
定休日 水・第2火(祝日の場合は営業)
公式HP
地図
今回は、中川区にあるカルチェ・ラタンさんの紹介です。
ブログを始める前に伺った時は、朝一すぎてお目当てのケーキをいただけませんでした。
今回は、学習して11時頃の訪問です。それでもショーケースの中は、少なめ・・・。
最適な時間は、いつぐらいなんだろうなー。今度は、お昼すぎぐらいに 訪問してみます。
それでは、いただいた品々です。
カシスのムース
今回は、この品がお目当てでした。2種類のフルーツムースが層になっていて、
ムースの酸味と生クリームの甘味のバランスが、絶妙です。
軽~い感じのクリームなので、あっさり、爽やかにいただけます。

ドームショコラ
なめらかなショコラムースではないのですが、しっかり凝縮されたチョコムースです。
あっさり味の土台生地とよく合います。

カライブ
ミルクチョコレートとトロピカルフルーツのムースです。
まわりのジュレも甘酸っぱくて、いろんな味が楽しめるケーキです。
最近、このような甘酸っぱい系ケーキ、好物!です。


名前失念しました。すいませーん。
お酒のきいたしっとりスポンジを バタークリームのようなしっかりクリームで包んでいました。


HPみていると、賞をとっているスイーツがたくさんありました。
メイプルスイーツコンテストで金賞とったというケベックの森が気になるなー。
今度いただいてみたいです。1号線沿いで、カフェも併設しているので、今度は
イートインでおジャマしてみます。
ごちそうさまでした。
TEL 052-661-3496
住所 愛知県名古屋市中川区十番町2-4
営業時間 9:30~20:30
定休日 水・第2火(祝日の場合は営業)
公式HP
地図
今回は、中川区にあるカルチェ・ラタンさんの紹介です。
ブログを始める前に伺った時は、朝一すぎてお目当てのケーキをいただけませんでした。
今回は、学習して11時頃の訪問です。それでもショーケースの中は、少なめ・・・。
最適な時間は、いつぐらいなんだろうなー。今度は、お昼すぎぐらいに 訪問してみます。
それでは、いただいた品々です。
カシスのムース
今回は、この品がお目当てでした。2種類のフルーツムースが層になっていて、
ムースの酸味と生クリームの甘味のバランスが、絶妙です。
軽~い感じのクリームなので、あっさり、爽やかにいただけます。

ドームショコラ
なめらかなショコラムースではないのですが、しっかり凝縮されたチョコムースです。
あっさり味の土台生地とよく合います。

カライブ
ミルクチョコレートとトロピカルフルーツのムースです。
まわりのジュレも甘酸っぱくて、いろんな味が楽しめるケーキです。
最近、このような甘酸っぱい系ケーキ、好物!です。


名前失念しました。すいませーん。
お酒のきいたしっとりスポンジを バタークリームのようなしっかりクリームで包んでいました。


HPみていると、賞をとっているスイーツがたくさんありました。
メイプルスイーツコンテストで金賞とったというケベックの森が気になるなー。
今度いただいてみたいです。1号線沿いで、カフェも併設しているので、今度は
イートインでおジャマしてみます。
ごちそうさまでした。
この記事へのコメント
城山さん コメントありがとうございます。
こちらのお店は、ご近所のお店なんですね。
私はいつも伺うタイミングがワルくて、満載なケーキに
出会えずジマイなんですが、ザッハトルテがオススメ
なんですね。チョコ系は大好物なので、今度伺った時は、
いただいてみまーす。テイクアウト専門な私ですが、
こちらのお店は、イートインもよさそうですよね。
また、再訪してみまーす。
このようなスイーツとパンがメインのブログですが、
よかったら、今後もコメントいただければウレシイです。
よろしくお願いしまーす。
ケセラン
こちらのお店は、ご近所のお店なんですね。
私はいつも伺うタイミングがワルくて、満載なケーキに
出会えずジマイなんですが、ザッハトルテがオススメ
なんですね。チョコ系は大好物なので、今度伺った時は、
いただいてみまーす。テイクアウト専門な私ですが、
こちらのお店は、イートインもよさそうですよね。
また、再訪してみまーす。
このようなスイーツとパンがメインのブログですが、
よかったら、今後もコメントいただければウレシイです。
よろしくお願いしまーす。
ケセラン
トラックバック
URL :
No title - 城山 - 2009年06月23日 16:34:43
地元のケーキ屋さんが取り上げられてうれしいです。
ここはザッハトルテがオススメですよ。
入賞したお菓子はたくさんありますが、当たり外れがありますね・・・
大衆受けしないようなのもあるので、それで評価が下がると、ちょっと残念です。
ネガティブな情報も書いてしまいましたが、ぜひお茶を楽しんできてくださいね。