フォートナム&メイソン
フォートナム&メイソン(名古屋ラシック店)☆☆☆☆4つ星
TEL 052-259-6311
住所 愛知県名古屋市中区栄3-6-1 ラシック 1F
営業時間 11:00~21:00
定休日 不定休(ラシックと同じ)
参考HP
地図
今回は、ラシックにあるフォートナム&メイソンの紹介です。紅茶屋さんと思っていたのですが、パンやスイーツも置いてあります。あのシニフィアン・シニフィエ の志賀シェフが監修しているとお聞きしたので、早速伺ってみました。対面式のショーケースの中にいろんな種類のパンたちが英国風な雰囲気?で鎮座しています。迷いにまよって厳選チョイスいたしました~。食べるの楽しみ、たのしみ。
金時豆とうぐいす豆のフランスパン
うぐいす豆といったら、わたすが逃すわけありません。噛めばかむぼど、豆々たちから、じんわり甘いお味が~。うま~し。絶対リピ決定です。

エビとアボガドのフォカッチャ
食事パン系のフォカッチャも数種類置いてあり、今回はこちらを購入。えびマヨと とろーりアボガトが、間違いないです。フォカッチャも モッチリしていて、おいしいです。

焼きカレーパン
ベイクドタイプのカレーパン。キーマカレー風味の具もぎっちり入っています。外生地のカリカリ食感も好きな感じです。カレーもピリっとしていて、いい感じ~。

紅茶のメロンパン
本当はメイプルナッツのメロンパンをいただきたかったのですが、なかったので、こちらを購入。そんなに紅茶風味は感じませんでしたが、メロンパンの王道どおり、外はカリサクしていて、よかったです。

名前失念しましたが、デニッシュもサクサクで おいしかったです。
デパート系のパン屋さんは、あまり伺ったことなかったのですが、今回は想像以上にいい感じでした。ちょこっとお高いのが・・・といった感じですが、便利だし、また行ってみようと思いました。
同じラシックの神戸屋キッチンにも 伺ったことがないので、今度こちらもいこうかな~。
ごちそうさまでした。
ブログランキングに参加しています。
よかったら下の人気ブログランキングをクリックお願いします。
←こちらをポチット
TEL 052-259-6311
住所 愛知県名古屋市中区栄3-6-1 ラシック 1F
営業時間 11:00~21:00
定休日 不定休(ラシックと同じ)
参考HP
地図
今回は、ラシックにあるフォートナム&メイソンの紹介です。紅茶屋さんと思っていたのですが、パンやスイーツも置いてあります。あのシニフィアン・シニフィエ の志賀シェフが監修しているとお聞きしたので、早速伺ってみました。対面式のショーケースの中にいろんな種類のパンたちが英国風な雰囲気?で鎮座しています。迷いにまよって厳選チョイスいたしました~。食べるの楽しみ、たのしみ。
金時豆とうぐいす豆のフランスパン
うぐいす豆といったら、わたすが逃すわけありません。噛めばかむぼど、豆々たちから、じんわり甘いお味が~。うま~し。絶対リピ決定です。

エビとアボガドのフォカッチャ
食事パン系のフォカッチャも数種類置いてあり、今回はこちらを購入。えびマヨと とろーりアボガトが、間違いないです。フォカッチャも モッチリしていて、おいしいです。

焼きカレーパン
ベイクドタイプのカレーパン。キーマカレー風味の具もぎっちり入っています。外生地のカリカリ食感も好きな感じです。カレーもピリっとしていて、いい感じ~。

紅茶のメロンパン
本当はメイプルナッツのメロンパンをいただきたかったのですが、なかったので、こちらを購入。そんなに紅茶風味は感じませんでしたが、メロンパンの王道どおり、外はカリサクしていて、よかったです。

名前失念しましたが、デニッシュもサクサクで おいしかったです。

デパート系のパン屋さんは、あまり伺ったことなかったのですが、今回は想像以上にいい感じでした。ちょこっとお高いのが・・・といった感じですが、便利だし、また行ってみようと思いました。
同じラシックの神戸屋キッチンにも 伺ったことがないので、今度こちらもいこうかな~。
ごちそうさまでした。
ブログランキングに参加しています。
よかったら下の人気ブログランキングをクリックお願いします。

- 関連記事
-
- フォートナム&メイソン その3 (2010/03/26)
- フォートナム&メイソン その2 (2009/03/27)
- フォートナム&メイソン (2008/12/15)
この記事へのコメント
ケセラン
fuyutoさん コメントありがとうございま~す。
フォカッチャの生地ですが、ピッツァ生地というよりも、もっちりソフト系の生地でした~。トッピングの具の印象の方が強い為、生地の香りはそんなに感じなかったかな~。フォカッチャぱんだけなら、松坂屋のロブションの方が好みでした~。
その他、ハード、デニッシュも充実していて、フォートナム&メイソンさん 予想以上にいい感じでした。よかったら、行ってみてくださ~い。
fuyutoさん コメントありがとうございま~す。
フォカッチャの生地ですが、ピッツァ生地というよりも、もっちりソフト系の生地でした~。トッピングの具の印象の方が強い為、生地の香りはそんなに感じなかったかな~。フォカッチャぱんだけなら、松坂屋のロブションの方が好みでした~。
その他、ハード、デニッシュも充実していて、フォートナム&メイソンさん 予想以上にいい感じでした。よかったら、行ってみてくださ~い。
トラックバック
URL :
No title - fuyuto - 2008年12月15日 22:02:58
ラシックは家から近いのに、なかなか足が
向かないので、フォートナム&メイソンさんの
パンはこれまで全然意識がなかったです。
フォカッチャ美味しそうですね~。
生地の香りはどうでしたか?
まるでピッツァの生地のように、ほんわりと
小麦の香りがするのでしたら、是非頂いて
みたいです!