パントリコ その3
パントリコ (Pantricot)
TEL 052-768-5857
住所 愛知県名古屋市名東区高社1-191
営業時間 10:00~19:00
定休日 日曜・月曜
公式HP
地図
今回は、一社駅近くにある パントリコさんの紹介です。
基本、家でのパン調達係は私なのですが、こちらのお店は、
相方もよく伺っているので、我が家でもチョイチョイ登場中。
今日は、お気に入りのモノを中心に紹介します。
それでは、いただいた品々です。
バゲットサンド(ペッパーハムとグリュエールチーズ)
大好物のバゲットサンドは、見かけると、ついつい購入。
程よい塩気の具材が、旨しバゲットによく合います。


バゲットサンド(自家製パテ)
あっさりタイプのパテが、たっぷりとイン。
噛みしめるほど、旨みが出てくる生地。ウンマイなー。
何度もリピ買いしたくなる逸品です。


玉子とポテトのバターロールサンド
バターロールは、ムギュと食感がクセになる感じなので、
多めに買ってもソッコーなくなってしまいます。
この日は、ランチがわりだったので、サンドタイプを購入。

クロワッサン
サクサクと、ほどけるような口あたりの生地。
表層の香ばし感と、中生地の心地いいバター感もストライクっ!


角食
我が家では、角型タイプの食パンが定番品。こちらのお店の品は、
キメの細かさ、程よいモッチリ感、食べあきない味わいなどなど、
バランスのいい食パンなので、ヒンパ~ンに食卓へ登場中。


コンプレ(白いちじくとクルミ)
凝縮した旨みがタマラナイ感じのコンプレ生地。食感も楽しいクルミと、
じんわりジューシーなイチジクとの相性もバツグン。旨しっ。


かぼちゃとあずきのリュスティック
カット位置がよくなかったのですが、フィリングは程よい量で入っています。
トリコさんのリュスは、パリパリ表層と、しっとり内層が、とても好みだなー。


ハード系から、バターロール、食パンなどなど、
何度いただいても また食べたくなってしまう品ばかり。
ブログネタを考えると、他のお店にも行かなければ!と
思ってはいるのですが、パントリコさんと、ポルカさんで、
私のパン中枢は満たされてしまう今日この頃です。
ごちそうさまでした!!!!!
TEL 052-768-5857
住所 愛知県名古屋市名東区高社1-191
営業時間 10:00~19:00
定休日 日曜・月曜
公式HP
地図
今回は、一社駅近くにある パントリコさんの紹介です。
基本、家でのパン調達係は私なのですが、こちらのお店は、
相方もよく伺っているので、我が家でもチョイチョイ登場中。
今日は、お気に入りのモノを中心に紹介します。
それでは、いただいた品々です。
バゲットサンド(ペッパーハムとグリュエールチーズ)
大好物のバゲットサンドは、見かけると、ついつい購入。
程よい塩気の具材が、旨しバゲットによく合います。


バゲットサンド(自家製パテ)
あっさりタイプのパテが、たっぷりとイン。
噛みしめるほど、旨みが出てくる生地。ウンマイなー。
何度もリピ買いしたくなる逸品です。


玉子とポテトのバターロールサンド
バターロールは、ムギュと食感がクセになる感じなので、
多めに買ってもソッコーなくなってしまいます。
この日は、ランチがわりだったので、サンドタイプを購入。

クロワッサン
サクサクと、ほどけるような口あたりの生地。
表層の香ばし感と、中生地の心地いいバター感もストライクっ!


角食
我が家では、角型タイプの食パンが定番品。こちらのお店の品は、
キメの細かさ、程よいモッチリ感、食べあきない味わいなどなど、
バランスのいい食パンなので、ヒンパ~ンに食卓へ登場中。


コンプレ(白いちじくとクルミ)
凝縮した旨みがタマラナイ感じのコンプレ生地。食感も楽しいクルミと、
じんわりジューシーなイチジクとの相性もバツグン。旨しっ。


かぼちゃとあずきのリュスティック
カット位置がよくなかったのですが、フィリングは程よい量で入っています。
トリコさんのリュスは、パリパリ表層と、しっとり内層が、とても好みだなー。


ハード系から、バターロール、食パンなどなど、
何度いただいても また食べたくなってしまう品ばかり。
ブログネタを考えると、他のお店にも行かなければ!と
思ってはいるのですが、パントリコさんと、ポルカさんで、
私のパン中枢は満たされてしまう今日この頃です。
ごちそうさまでした!!!!!
- 関連記事
-
- パントリコ その4 (2011/09/27)
- パントリコ その3 (2011/06/15)
- パントリコ その2 (2011/02/16)