トゥルティエール その4
トゥルティエール
TEL 0584-81-8831
住所 岐阜県大垣市三塚町941-1
営業時間 9:30~20:00
定休日 火曜
地図
半年ぶりに大垣のトゥルティエールさんに行ってキマシタっ!
名古屋からは、ちょっと距離がありますが、ちょこちょこ訪問中。
ついつい伺いたくなるお店です。
ショーケースには、気になる品がイロイロ。






それでは、いただいた品々です。
栗のバスク
トゥルさんに来たならば、焼きこみ系の品はハズセません。
ほんのりラム酒が薫る栗のペーストは、かなり旨しです。
凝縮感のある生地もウンマイなー。


アップルパイ
ジューシーに煮込まれたリンゴがたっぷり。
バター風味豊かな生地との相性バツグン。
定番なアップルパイですが、しっかり美味しいです。


シャンプノワーズ
イルプルー系のスペシャリテ。プレシュードさんで食べたことは
ありますが、プレさんの品より、ガッツリ洋酒の風味を味わえます。
内層と表層のクリームは、シャンパンとマール酒で、それぞれ別に
仕立てられているそうです。まさにゼッピン!だったので、
最近伺った2度共、リピ買いしてしまいマシタ。


ヘーゼルナッツとキャラメルのお菓子
生地やクリームにナッツ類が散りばめられ、いろんな食感が
楽しめる品。キャラメルのホロニガ甘い味わいも満喫できます。


チョコレートのミルフィーユ
カカオ分高めの濃厚なチョコクリームが、たっぷりサンドされた品。
パイ生地とクリームの間は、しっかりキャラメリゼされているので、
時間が経っても サクサク感が味わえます。


ラモニー
こちらは、相方がチョイスした品。ひと口もらいましたが、
木苺の甘酸っぱさが、レアーなチーズはミルキーさをひきたてています。
土台のアーモンド生地も風味豊かです。


今回もトゥルティエールさんの品々を大満喫。
栗のバスクやシャンプノワーズが、かなり印象的でした。
春の新作をもとめて、また行かねばです。
ごちそうさまでした!!!!!
TEL 0584-81-8831
住所 岐阜県大垣市三塚町941-1
営業時間 9:30~20:00
定休日 火曜
地図
半年ぶりに大垣のトゥルティエールさんに行ってキマシタっ!
名古屋からは、ちょっと距離がありますが、ちょこちょこ訪問中。
ついつい伺いたくなるお店です。
ショーケースには、気になる品がイロイロ。






それでは、いただいた品々です。
栗のバスク
トゥルさんに来たならば、焼きこみ系の品はハズセません。
ほんのりラム酒が薫る栗のペーストは、かなり旨しです。
凝縮感のある生地もウンマイなー。


アップルパイ
ジューシーに煮込まれたリンゴがたっぷり。
バター風味豊かな生地との相性バツグン。
定番なアップルパイですが、しっかり美味しいです。


シャンプノワーズ
イルプルー系のスペシャリテ。プレシュードさんで食べたことは
ありますが、プレさんの品より、ガッツリ洋酒の風味を味わえます。
内層と表層のクリームは、シャンパンとマール酒で、それぞれ別に
仕立てられているそうです。まさにゼッピン!だったので、
最近伺った2度共、リピ買いしてしまいマシタ。


ヘーゼルナッツとキャラメルのお菓子
生地やクリームにナッツ類が散りばめられ、いろんな食感が
楽しめる品。キャラメルのホロニガ甘い味わいも満喫できます。


チョコレートのミルフィーユ
カカオ分高めの濃厚なチョコクリームが、たっぷりサンドされた品。
パイ生地とクリームの間は、しっかりキャラメリゼされているので、
時間が経っても サクサク感が味わえます。


ラモニー
こちらは、相方がチョイスした品。ひと口もらいましたが、
木苺の甘酸っぱさが、レアーなチーズはミルキーさをひきたてています。
土台のアーモンド生地も風味豊かです。


今回もトゥルティエールさんの品々を大満喫。
栗のバスクやシャンプノワーズが、かなり印象的でした。
春の新作をもとめて、また行かねばです。
ごちそうさまでした!!!!!
- 関連記事
-
- トゥルティエール その5 (2012/08/20)
- トゥルティエール その4 (2011/02/28)
- トゥルティエール その3 (2010/07/12)