テトラコンタ その2
テトラコンタ (TETRACONTA)
TEL 052-937-7555
住所 愛知県名古屋市東区白壁3-24-58 日興コーポラス1F
営業時間10:00~19:00
定休日 日曜・月曜
地図
ふたたびっ! 東区白壁付近のテトラコンタさんの紹介です。
便利な東区にある美味しいパン屋さんなので、自転車でキコキコと伺っています。

他のお客さんがいない時を見計らって、写真を撮らせていただきました。





食パンも種類豊富。今度、買ってみよ。

それでは、何回か訪問して、いただいた品々を どどっとアップです。
カンパーニュ おまめ
大好物のカンパ+豆の組み合わせなので、速攻トレーにオンですっ!
ほんのりほうじ茶風味の生地に かのこ豆の甘味とエンドウ豆の塩気が
しっかりなじんでいます。これは私の好み、ど真ん中の品でした。


パン・オ・ショコラ
サクパリな生地は、みっちり多層な感じで、やさしいバター風味。
スイートチョコも たっぷりです。


フルーツのブリオッシュ
キメ細やかなブリオッシュ生地に レーズン、クランベリー、オレンジ
イチジクなどのドライフルーツがよく合います。洋酒の風味は、控えめ。


くりクリームパン
和栗のペーストとカスタードを合わせたクリームは、ほっこりした甘味。
隅からすみまで、きっちり入っています。


雑穀カレーパン
カレーパンの秋冬バージョン。雑穀を全部書きますと、
大豆、黒豆、はと麦、黒米、黒ゴマ、白ゴマです。


レンコンのキッシュ
タマゴ感のあるアパレイユは、旨みがタップリ。
レンコンのシャックリした食感も楽しめます。
とても好みな感じのキッシュ!これは、リピ買いしてしまいそうです。


カンパーニュ レザン
大好物のクランベリーを使用したカンパ。クルミとレーズンもたっぷり
入っています。フィリングが程よく生地になじんでいて、大きめですが、
速攻完食です。お値打ちな400円ってところもイイですね。


シュクレ フランボワーズ
ホロリと口の中で、ほどけるブリオッシュ生地。
フランボワーズの甘酸っぱさも満喫できます。


松の実とバジルのパン
ほんのりバジル薫る生地。香ばしい松の実の食感も楽しめます。


コチラのお店は、ハード系から惣菜モノ、甘系のどれもが
バランスよく美味しいので、ついつい通ってしまいます。
ハード系は、お昼すぎくらいが、一番揃うそうです。
よ~し、記事アップ完了したので、また伺わねばっ!
ごちそうさまでした!!!!
TEL 052-937-7555
住所 愛知県名古屋市東区白壁3-24-58 日興コーポラス1F
営業時間10:00~19:00
定休日 日曜・月曜
地図
ふたたびっ! 東区白壁付近のテトラコンタさんの紹介です。
便利な東区にある美味しいパン屋さんなので、自転車でキコキコと伺っています。

他のお客さんがいない時を見計らって、写真を撮らせていただきました。





食パンも種類豊富。今度、買ってみよ。

それでは、何回か訪問して、いただいた品々を どどっとアップです。
カンパーニュ おまめ
大好物のカンパ+豆の組み合わせなので、速攻トレーにオンですっ!
ほんのりほうじ茶風味の生地に かのこ豆の甘味とエンドウ豆の塩気が
しっかりなじんでいます。これは私の好み、ど真ん中の品でした。


パン・オ・ショコラ
サクパリな生地は、みっちり多層な感じで、やさしいバター風味。
スイートチョコも たっぷりです。


フルーツのブリオッシュ
キメ細やかなブリオッシュ生地に レーズン、クランベリー、オレンジ
イチジクなどのドライフルーツがよく合います。洋酒の風味は、控えめ。


くりクリームパン
和栗のペーストとカスタードを合わせたクリームは、ほっこりした甘味。
隅からすみまで、きっちり入っています。


雑穀カレーパン
カレーパンの秋冬バージョン。雑穀を全部書きますと、
大豆、黒豆、はと麦、黒米、黒ゴマ、白ゴマです。


レンコンのキッシュ
タマゴ感のあるアパレイユは、旨みがタップリ。
レンコンのシャックリした食感も楽しめます。
とても好みな感じのキッシュ!これは、リピ買いしてしまいそうです。


カンパーニュ レザン
大好物のクランベリーを使用したカンパ。クルミとレーズンもたっぷり
入っています。フィリングが程よく生地になじんでいて、大きめですが、
速攻完食です。お値打ちな400円ってところもイイですね。


シュクレ フランボワーズ
ホロリと口の中で、ほどけるブリオッシュ生地。
フランボワーズの甘酸っぱさも満喫できます。


松の実とバジルのパン
ほんのりバジル薫る生地。香ばしい松の実の食感も楽しめます。


コチラのお店は、ハード系から惣菜モノ、甘系のどれもが
バランスよく美味しいので、ついつい通ってしまいます。
ハード系は、お昼すぎくらいが、一番揃うそうです。
よ~し、記事アップ完了したので、また伺わねばっ!
ごちそうさまでした!!!!
- 関連記事
-
- テトラコンタ その3 (2011/04/06)
- テトラコンタ その2 (2010/12/15)
- テトラコンタ (2010/10/27)
この記事へのコメント
ケセランさんコンニチハ!
カレーパン&キッシュが
おいしそうですね~!
あまりに近すぎてついつい
このお店の存在を忘れてしまうのですが、
徒歩で美味しいパンをゲットできるのが、
これからの寒い季節にもってこいです(笑)。
ケセランさんのお写真を参考に、
近々伺ってみます☆
カレーパン&キッシュが
おいしそうですね~!
あまりに近すぎてついつい
このお店の存在を忘れてしまうのですが、
徒歩で美味しいパンをゲットできるのが、
これからの寒い季節にもってこいです(笑)。
ケセランさんのお写真を参考に、
近々伺ってみます☆
てぃささん こんにちはー!
おおっ、てぃささんもテトラコンタさんに行かれた
のですね。コチラのキッシュやタルトモノは、美味しい
ですよね。ポテトのキッシュは今度ねらってみますっ!
そっかー、てぃささんはパン+豆モノはニガテなのですね。
私は大好物の組み合わせなので、説明を受ける前から、
飛びついてシマイマシタ(笑)あいかわらずのマメ人間です。
食パンもいろいろあって気になりますよね。
私も今度は食パンを買ってみますっ!
また美味しい情報交換をよろしくお願いしますね。
ケセラン
おおっ、てぃささんもテトラコンタさんに行かれた
のですね。コチラのキッシュやタルトモノは、美味しい
ですよね。ポテトのキッシュは今度ねらってみますっ!
そっかー、てぃささんはパン+豆モノはニガテなのですね。
私は大好物の組み合わせなので、説明を受ける前から、
飛びついてシマイマシタ(笑)あいかわらずのマメ人間です。
食パンもいろいろあって気になりますよね。
私も今度は食パンを買ってみますっ!
また美味しい情報交換をよろしくお願いしますね。
ケセラン
fuyutoさん コメントありがとうございます。
ちょっと私の会社からは距離がありますが、
栄や役所などの打合せ帰りに きっちり
寄らせていただいていますっ!
確かに近すぎるとナカナカ行かないカモですね。
けっこう新作もイロイロ追加されているので、
またお気に入りの品に出合える確率が大っ!ですよ。
イキツケ!?のまるKではなく、こちらのお店から
近いFマで、いつもの品を買いがてら、ぜひ再訪をっ!
ケセラン
ちょっと私の会社からは距離がありますが、
栄や役所などの打合せ帰りに きっちり
寄らせていただいていますっ!
確かに近すぎるとナカナカ行かないカモですね。
けっこう新作もイロイロ追加されているので、
またお気に入りの品に出合える確率が大っ!ですよ。
イキツケ!?のまるKではなく、こちらのお店から
近いFマで、いつもの品を買いがてら、ぜひ再訪をっ!
ケセラン
トラックバック
URL :
- てぃさ - 2010年12月15日 16:55:43
少し前ですが、やっとキッシュとベーグルを食べることができました!
私が行ったときはポテトのキッシュでしたが、レンコン美味しそうですね♪
カンパのおまめは説明していただき、おすすめされたんですが、
パン+お豆は苦手なので、プレーンのカンパを買いました。
ケセランさんの前回の記事で気になっていたカボチャのタルトも買えたし、
次回はカレーパンと食パンをゲットしようと思いまーす。
チーズ食パンが気になったんです~。
また新商品などありましたら、情報待ってますね。