ディディエ
ディディエ (Didier)
TEL 052-763-8138
住所 愛知県名古屋市千種区覚王山通9-19 覚王山プラザ1F
営業時間 11:00~19:00
地図
覚王山スイーツ!3軒目は、ロールケーキのお店 ディディエさんの紹介です。

以前は、末盛通近くのカフェ ディディエさんで、ロールケーキも販売されていましたが、
今年になり、テイクアウト専門店が覚王山にオープンです。
コチラ周辺は、スイーツなお店の激戦区だなー。
テイクアウトのみのコジンマリとした店内。ロールケーキがいろいろです。
お願いして、写真を撮らせていただきました。1本モノで1000円、カットで350円です。



それでは、いただいた品々です。
黒豆きなこロール
大好物の豆モノ、発見! きなこでトッピングされた生地の中には
たっぷりの生クリーム。ほっこり甘い黒豆も入っています。

生クリームは、ミルク感をきっちり味わえます。
生地は、フワっとしたタイプではなく、シッカリしっとりムチっとした食感。
比較的甘めのロールケーキですが、いやになることなく速攻完食!

ショコラロール
かな~り昔にコチラの1本モノを食べたことがあります。
カットモノがあったので、すかさず購入。

コチラも しっかりミルクリッチなクリーム。
チョコ風味のスポンジというよりも チョコをダイレクトに
味わえる生地。ほどけるような口どけです。

ロールケーキには、フンワリとした生地で巻き込んだタイプと
しっとりとした生地で作ったタイプなどがありますと思いますが、
コチラのショコラロールは、ホロリとくずれるくらいチョコの割合を
高めた生地なので、成形もタイヘンだろうなー。
おかげで、他ではナカナカ味わえない食感をタンノウさせていただきました。
今度は、家用の手土産として、1本モノを購入してみたいです。
ごちそうさまでした!!!
TEL 052-763-8138
住所 愛知県名古屋市千種区覚王山通9-19 覚王山プラザ1F
営業時間 11:00~19:00
地図
覚王山スイーツ!3軒目は、ロールケーキのお店 ディディエさんの紹介です。

以前は、末盛通近くのカフェ ディディエさんで、ロールケーキも販売されていましたが、
今年になり、テイクアウト専門店が覚王山にオープンです。
コチラ周辺は、スイーツなお店の激戦区だなー。
テイクアウトのみのコジンマリとした店内。ロールケーキがいろいろです。
お願いして、写真を撮らせていただきました。1本モノで1000円、カットで350円です。



それでは、いただいた品々です。
黒豆きなこロール
大好物の豆モノ、発見! きなこでトッピングされた生地の中には
たっぷりの生クリーム。ほっこり甘い黒豆も入っています。

生クリームは、ミルク感をきっちり味わえます。
生地は、フワっとしたタイプではなく、シッカリしっとりムチっとした食感。
比較的甘めのロールケーキですが、いやになることなく速攻完食!

ショコラロール
かな~り昔にコチラの1本モノを食べたことがあります。
カットモノがあったので、すかさず購入。

コチラも しっかりミルクリッチなクリーム。
チョコ風味のスポンジというよりも チョコをダイレクトに
味わえる生地。ほどけるような口どけです。

ロールケーキには、フンワリとした生地で巻き込んだタイプと
しっとりとした生地で作ったタイプなどがありますと思いますが、
コチラのショコラロールは、ホロリとくずれるくらいチョコの割合を
高めた生地なので、成形もタイヘンだろうなー。
おかげで、他ではナカナカ味わえない食感をタンノウさせていただきました。
今度は、家用の手土産として、1本モノを購入してみたいです。
ごちそうさまでした!!!
この記事へのコメント
えりさん こんにちは!
そうですよね。コチラのお店は
大通り沿いの目立つところに
ありますよね。
私もよく通る道なので、前を
通るたびに気になっていました。
確かに以前より種類が多くなった
印象ですね。
機会があれば、ぜひ行ってみて
くださいね。
ケセラン
そうですよね。コチラのお店は
大通り沿いの目立つところに
ありますよね。
私もよく通る道なので、前を
通るたびに気になっていました。
確かに以前より種類が多くなった
印象ですね。
機会があれば、ぜひ行ってみて
くださいね。
ケセラン
ケセランさん こんにちは~
こちらのお店は8歳と6歳の息子が1歳の頃から毎年誕生日ケーキをお願いしているお店なんです
(今年も4日ほど前にいただきましたが)絵がとてもお上手なので毎年いろいろなキャラクターをお願いしています
でもロールケーキはいただいたことないんですよ(爆)今度ロールケーキ購入してみたいと思いま~す
こちらのお店は8歳と6歳の息子が1歳の頃から毎年誕生日ケーキをお願いしているお店なんです


でもロールケーキはいただいたことないんですよ(爆)今度ロールケーキ購入してみたいと思いま~す

テヘ子さん コメントありがとうございます。
お子様のバースデーケーキは、こちらのお店で
毎年買われているのですね。
ホールケーキも注文可能なのですかー。
コチラのお店は、生クリームなどの材料にも
こだわっているお店なので、安心して、
いただくことができますよね。
気軽に立ち寄れるテイクアウト専門店が
できたのは、アリガタイかぎりです。
名物のロールケーキも ぜひ~オタメシくださいね。
ケセラン
お子様のバースデーケーキは、こちらのお店で
毎年買われているのですね。
ホールケーキも注文可能なのですかー。
コチラのお店は、生クリームなどの材料にも
こだわっているお店なので、安心して、
いただくことができますよね。
気軽に立ち寄れるテイクアウト専門店が
できたのは、アリガタイかぎりです。
名物のロールケーキも ぜひ~オタメシくださいね。
ケセラン
トラックバック
URL :
- えり - 2010年11月25日 09:23:10
種類が豊富になったなぁ~どうしよう~
なんて考えてたら信号が変わったので、帰ってしまいました!?ナゼー笑
ということでこちらになってから買ってないです☆
久しぶりに食べたいなぁ~♪