船橋
うなぎの船橋
TEL 052-851-9452
住所 愛知県名古屋市瑞穂区鍵田町1-34-1
営業時間 11:00~14:00
定休日 日曜・月曜日
地図
今回は、瑞穂区にある うなぎの船橋さんの紹介です。

ある土曜日、相方から「今、桜山に居るけど、どこかでランチはいかが?」との連絡。
よーし、ケーキなお店へ~っと提案したら、当然のごとく、アッサリ却下っ!
相方からの条件は、①和食系②近場系③私の小遣いから、おごる系の3点。
集合まで30分しかなかったので、容量の小さい私の脳内ナビを高速検索。
そういえば以前、舟橋さんの海鮮丼が美味しいよと、教えてもらっていたので
コチラのお店に決定!です。
開店直後に到着。駐車場はお店の南西の少し離れた場所にあります。
一軒家な佇まいのお店。家におじゃまする感じで、玄関で靴を脱ぎます。

店内はお座敷。奥のテーブル席は、お年寄りの為の優先席です。
このようなあたたかい心遣いは、イイですね。

メニューを撮らせていただきました。

コチラは、お店の前に置かれているメニュー。

それでは、いただいた品々です。
うなぎ屋さんですが、2人とも評判の海鮮系をオーダー。
相方は、海鮮丼(1050円)
赤だしと漬物、そしてお惣菜が1品選べます。チョイスは、だし巻き卵。
どど~んと隙間なく敷き詰められたお刺身。壮観です。

相方は低い鼻のわりには、意外と生魚の匂いに敏感なのですが、
「このお刺身は、ぜんぜんくさみがなく、美味しい!」と
言いながら、パクパクと食べていました。

私は、イクラ丼(1100円)を注文。
コチラにもイクラがビッシリと。
醤油を少々さして、御飯と共にガッツリいただきました。

さらにアップ!
プチプチとハジケル美味しいイクラです。

相方からサーモンをもらって、即席海洋親子丼です。

お惣菜も おふくろの味な感じで、きっちり美味しいです。
大根厚揚げの煮物にしました。

このお値段で、これだけ新鮮な刺身をいただけるのは
イイですね。相方もかなり気に入っていました。
うなぎ屋さんなので、ヒソカにウナギも気になりますが、
再訪したら、また海鮮モノを頼んでしまいそうです。
ごちそうさまでした。
TEL 052-851-9452
住所 愛知県名古屋市瑞穂区鍵田町1-34-1
営業時間 11:00~14:00
定休日 日曜・月曜日
地図
今回は、瑞穂区にある うなぎの船橋さんの紹介です。

ある土曜日、相方から「今、桜山に居るけど、どこかでランチはいかが?」との連絡。
よーし、ケーキなお店へ~っと提案したら、当然のごとく、アッサリ却下っ!
相方からの条件は、①和食系②近場系③私の小遣いから、おごる系の3点。
集合まで30分しかなかったので、容量の小さい私の脳内ナビを高速検索。
そういえば以前、舟橋さんの海鮮丼が美味しいよと、教えてもらっていたので
コチラのお店に決定!です。
開店直後に到着。駐車場はお店の南西の少し離れた場所にあります。
一軒家な佇まいのお店。家におじゃまする感じで、玄関で靴を脱ぎます。

店内はお座敷。奥のテーブル席は、お年寄りの為の優先席です。
このようなあたたかい心遣いは、イイですね。

メニューを撮らせていただきました。

コチラは、お店の前に置かれているメニュー。

それでは、いただいた品々です。
うなぎ屋さんですが、2人とも評判の海鮮系をオーダー。
相方は、海鮮丼(1050円)
赤だしと漬物、そしてお惣菜が1品選べます。チョイスは、だし巻き卵。
どど~んと隙間なく敷き詰められたお刺身。壮観です。

相方は低い鼻のわりには、意外と生魚の匂いに敏感なのですが、
「このお刺身は、ぜんぜんくさみがなく、美味しい!」と
言いながら、パクパクと食べていました。

私は、イクラ丼(1100円)を注文。
コチラにもイクラがビッシリと。
醤油を少々さして、御飯と共にガッツリいただきました。

さらにアップ!
プチプチとハジケル美味しいイクラです。

相方からサーモンをもらって、即席海洋親子丼です。

お惣菜も おふくろの味な感じで、きっちり美味しいです。
大根厚揚げの煮物にしました。

このお値段で、これだけ新鮮な刺身をいただけるのは
イイですね。相方もかなり気に入っていました。
うなぎ屋さんなので、ヒソカにウナギも気になりますが、
再訪したら、また海鮮モノを頼んでしまいそうです。
ごちそうさまでした。
この記事へのコメント
トラックバック
URL :