ワルンプアン その2
ワルンプアン (asian dining WARUNG PHUAN)
TEL 052-733-2173
住所 愛知県名古屋市千種区内山3-20-19
営業時間 (月~金)11:30~14:00 18:00~24:00 (土・祝)18:00~24:00
定休日 日曜日
公式HP
地図
ちょくちょく訪問している千種駅近くのワルンプアンさんの紹介です。

マスターと奥さまのあたたかい接客と、アジア各国のエスニックな料理を
満喫できるお店なので、よく利用させていただいています。
最近では、ももさん、ねこ太さん、YUIさんと ご一緒して伺いました。
メニューを撮らせていただいたので、載せておきます。
(写真をクリックすると、拡大写真が別窓で開きます。)

それでは、いただいた品々です。
トムカーガイ(小)
トムヤムクンのココナツミルクバージョンなのかな。
酸っぱ辛い感じが、ココナツにより食べやすい感じになっています。
ひとり一杯ずつ、4人でちょうどいい分量です。


トッポギコチュジャン炒め
コチラは韓国の料理。甘辛ソースが、かなりツボです。
トッポギのモッチリした食感もイイですね。


パクチーオムレツ
名前のとおり、パクチー入りのオムレツ。香草がけっこう入って
いますが、とろとろの半熟卵のおかげで、風味がマイルド。
パクチーとタマゴって以外に合うんだなー。家でも試してみよ。


イケめしのヤム
小さいイカの中には、きっちりお米がイン。
色合いや大きさは、控え気味ですが、しっかりピリカラです。
お酢の風味も好みなアンバイ。


ちょっと前にも訪問しているので、一緒にアップします。
この日は、平日夜の訪問。伺った時は、私達を含めて2組だったのですが、
間もなく店内は、ほぼ満席。やはり人気店なんですね。
予約しておいて、よかったです。
ではでは、その時いただいた品々です。
タイ風鶏の唐揚げ
サックリ揚げられた骨なしチキン。スイートチリのアマカラ具合が
すんごくツボ!な品。

ヤムウンセン
程よい酸味のタレは、春雨とシーフードに相性バッグン!
お酢がきいていて爽やかな感じ。マチガイナイ味です。

生春巻き
プリッとしたエビとシャッキリ野菜の食感がタマリマセン。
程よく凝縮された巻き方なので、ひと口でパクリです。

イカのタルタルソース
今回イチバンストライク!だったのが、コチラ。濃厚なタルタルが
甘みと共に旨みを感じマス。これがまた、イカとよく合います。

甘酢炒め(豚)
鶏もありましたが、今回は豚をチョイス。とろみのついた濃いめの
ソースが、豚やキノコ、野菜にからまりマクリです。お酢の酸味で
後味もスッキリしています。

タイ風黒焼きそば
最後の〆は、コチラです。タイの調味料、シーユーダムを使った
濃厚なヤキソバ。 濃厚といっても 大豆ベースの調味料みたい
なので、クセがなく食べやすい品。

少し甘さを感じる品ですが、タイのとうがらしと共にいただくと、
辛味がきいて、よりいっそうパンチのきいた味わいになります。

いつ伺っても大満足なお店。記事の後半部分に記載した時は、
2人で行って、アルコール系を3杯、ソフトドリンク系2杯を
一緒にいただいて、5500円也!
美味しい料理に良心テキな値段設定。
人気があるのも ナットクだなー。
夜なメニューがつづいたので、
今度は、ランチにも伺ってみたいです。
ごちそうさまでした。
TEL 052-733-2173
住所 愛知県名古屋市千種区内山3-20-19
営業時間 (月~金)11:30~14:00 18:00~24:00 (土・祝)18:00~24:00
定休日 日曜日
公式HP
地図
ちょくちょく訪問している千種駅近くのワルンプアンさんの紹介です。

マスターと奥さまのあたたかい接客と、アジア各国のエスニックな料理を
満喫できるお店なので、よく利用させていただいています。
最近では、ももさん、ねこ太さん、YUIさんと ご一緒して伺いました。
メニューを撮らせていただいたので、載せておきます。
(写真をクリックすると、拡大写真が別窓で開きます。)

それでは、いただいた品々です。
トムカーガイ(小)
トムヤムクンのココナツミルクバージョンなのかな。
酸っぱ辛い感じが、ココナツにより食べやすい感じになっています。
ひとり一杯ずつ、4人でちょうどいい分量です。


トッポギコチュジャン炒め
コチラは韓国の料理。甘辛ソースが、かなりツボです。
トッポギのモッチリした食感もイイですね。


パクチーオムレツ
名前のとおり、パクチー入りのオムレツ。香草がけっこう入って
いますが、とろとろの半熟卵のおかげで、風味がマイルド。
パクチーとタマゴって以外に合うんだなー。家でも試してみよ。


イケめしのヤム
小さいイカの中には、きっちりお米がイン。
色合いや大きさは、控え気味ですが、しっかりピリカラです。
お酢の風味も好みなアンバイ。


ちょっと前にも訪問しているので、一緒にアップします。
この日は、平日夜の訪問。伺った時は、私達を含めて2組だったのですが、
間もなく店内は、ほぼ満席。やはり人気店なんですね。
予約しておいて、よかったです。
ではでは、その時いただいた品々です。
タイ風鶏の唐揚げ
サックリ揚げられた骨なしチキン。スイートチリのアマカラ具合が
すんごくツボ!な品。

ヤムウンセン
程よい酸味のタレは、春雨とシーフードに相性バッグン!
お酢がきいていて爽やかな感じ。マチガイナイ味です。

生春巻き
プリッとしたエビとシャッキリ野菜の食感がタマリマセン。
程よく凝縮された巻き方なので、ひと口でパクリです。

イカのタルタルソース
今回イチバンストライク!だったのが、コチラ。濃厚なタルタルが
甘みと共に旨みを感じマス。これがまた、イカとよく合います。

甘酢炒め(豚)
鶏もありましたが、今回は豚をチョイス。とろみのついた濃いめの
ソースが、豚やキノコ、野菜にからまりマクリです。お酢の酸味で
後味もスッキリしています。

タイ風黒焼きそば
最後の〆は、コチラです。タイの調味料、シーユーダムを使った
濃厚なヤキソバ。 濃厚といっても 大豆ベースの調味料みたい
なので、クセがなく食べやすい品。

少し甘さを感じる品ですが、タイのとうがらしと共にいただくと、
辛味がきいて、よりいっそうパンチのきいた味わいになります。

いつ伺っても大満足なお店。記事の後半部分に記載した時は、
2人で行って、アルコール系を3杯、ソフトドリンク系2杯を
一緒にいただいて、5500円也!
美味しい料理に良心テキな値段設定。
人気があるのも ナットクだなー。
夜なメニューがつづいたので、
今度は、ランチにも伺ってみたいです。
ごちそうさまでした。
- 関連記事
-
- ワルンプアン その2 (2010/10/08)
- ワルンプアン (2009/07/29)
この記事へのコメント
トラックバック
URL :