フラン
ブーランジェリー フラン(Boulaugerie Franc)☆☆☆☆4つ星
TEL 0574-64-4565
住所 岐阜県可児市皐ヶ丘1-7
営業時間 10:00~19:00
休日 火曜日・第3月曜日
地図
岐阜東濃地方 ぷらっとお店巡り~。少しUPは遅れましたが最後は、フランさんです。
扉をあけると種類豊富なパンたちが迎えてくれます。
写真も快く許可いただきました。
お客さんが次々来られるので、速攻撮影したので写真ピンボケぎみです。
現物はもっと活きいきしてました。美味しそう~。
カフェコーナーが併設してありますが、今回はお持ちかえりで。



いちばん美味しかったのは下の写真のパンです。
(雑穀入りパンだったかな。正式名称忘れちゃいました~)
ハード系生地に雑穀、ゴマ、さつまいも、小豆とうぐいす豆が練りこまれています。
うぐいす豆いりと聞いたら、もちろん即購入。ラスト1個でした。
ラスいちの理由がわかります。うみゃで~す。
ハード系なので外は当然ごつごつしているのですが、中がもっちり。
雑穀の粘り気だけではなく、生地そのものがみずみずしい感じでした。
食感も楽しめ、じんわり甘い。最近食べたハード系の中では一番かも。
断面撮ろうと思っていたのですが美味しくてパクパク食べた為小さい断面になってしまいました。


マロン
デニッシュもサクサクでおいしい~。
マロンの甘さも丁度いい感じでした。

ウインナーロール
こちらのウインナーは中仙道ハム さんのオーガニック素材を使用。
おいしいウインナーです。また、それを巻いている生地も美味しい~。
途中、別々で食べてしまいました。

チョコと無花果入りのパン(スイマセン、これも名前失念です。)
ちょっと大きめですが、パクッと完食。やっぱり、生地がおいしい~。

今回は私にしてはめずらしく、ハード、ソフト、デニッシュ、惣菜系をバランスよく購入。
どれも生地と素材の風味がおいしい品ばかりでした。
どのパンもよかったな~。
今度はプレーン系を買ってみたいです。楽しみ~。
帰り道、19号線からこちらのお店に向う道沿いに、シェ・シバタ多治見店とグランディールを発見。これは、再びフランさんのパンと多治見スイーツツアーを決行せねば。
今回の東濃地方のスイーツ、パン巡りはどの店もよかったです。
素敵な一日になりました。ごちそうさまでした。
ブーランジェリー フラン ((Boulaugerie Franc))
ブログランキングに参加しています。
よかったら下の人気ブログランキングをクリックお願いします。
←こちらをポチット
TEL 0574-64-4565
住所 岐阜県可児市皐ヶ丘1-7
営業時間 10:00~19:00
休日 火曜日・第3月曜日
地図
岐阜東濃地方 ぷらっとお店巡り~。少しUPは遅れましたが最後は、フランさんです。
扉をあけると種類豊富なパンたちが迎えてくれます。
写真も快く許可いただきました。
お客さんが次々来られるので、速攻撮影したので写真ピンボケぎみです。
現物はもっと活きいきしてました。美味しそう~。
カフェコーナーが併設してありますが、今回はお持ちかえりで。



いちばん美味しかったのは下の写真のパンです。
(雑穀入りパンだったかな。正式名称忘れちゃいました~)
ハード系生地に雑穀、ゴマ、さつまいも、小豆とうぐいす豆が練りこまれています。
うぐいす豆いりと聞いたら、もちろん即購入。ラスト1個でした。
ラスいちの理由がわかります。うみゃで~す。
ハード系なので外は当然ごつごつしているのですが、中がもっちり。
雑穀の粘り気だけではなく、生地そのものがみずみずしい感じでした。
食感も楽しめ、じんわり甘い。最近食べたハード系の中では一番かも。
断面撮ろうと思っていたのですが美味しくてパクパク食べた為小さい断面になってしまいました。


マロン
デニッシュもサクサクでおいしい~。
マロンの甘さも丁度いい感じでした。

ウインナーロール
こちらのウインナーは中仙道ハム さんのオーガニック素材を使用。
おいしいウインナーです。また、それを巻いている生地も美味しい~。
途中、別々で食べてしまいました。

チョコと無花果入りのパン(スイマセン、これも名前失念です。)
ちょっと大きめですが、パクッと完食。やっぱり、生地がおいしい~。

今回は私にしてはめずらしく、ハード、ソフト、デニッシュ、惣菜系をバランスよく購入。
どれも生地と素材の風味がおいしい品ばかりでした。
どのパンもよかったな~。
今度はプレーン系を買ってみたいです。楽しみ~。
帰り道、19号線からこちらのお店に向う道沿いに、シェ・シバタ多治見店とグランディールを発見。これは、再びフランさんのパンと多治見スイーツツアーを決行せねば。
今回の東濃地方のスイーツ、パン巡りはどの店もよかったです。
素敵な一日になりました。ごちそうさまでした。
ブーランジェリー フラン ((Boulaugerie Franc))
ブログランキングに参加しています。
よかったら下の人気ブログランキングをクリックお願いします。

- 関連記事
-
- フラン その3 (2010/04/20)
- フラン その2 (2009/06/02)
- フラン (2008/11/12)
この記事へのコメント
トラックバック
URL :