はちはち
はちはち インフィニティーカフェ
TEL 075-451-8792
住所 京都市上京区山王町506
営業時間 イートイン 11:30~18:00、テイクアウト 11:30~
定休日 水・木曜
公式HP
地図
引き続きの紹介は、京都市上京区のはちはちさんです。
大通りではなく、京都らしい細めの路地にあるお店。目印の看板をハッケン!

趣のある路地を進んで行くと、

古民家風というよりも 古民家そのモノの風情ある佇まい。

個人宅にあがる感じで、靴をぬいでの入店です。

奥の部屋にイートインスペースが! 一角にパンが置かれています。


とっても静かな雰囲気だったので、私はそそくさと店外へ。
P吉さん、P君さんが、予約していた品を撮らせていただきました。
ライ麦パン 雑穀
750gもある品。ずっしり重く、生地がホント、詰まっている感じです。


カンパーニュ いちじく
こちらもズッシリ重いカンパーニュ。実際に同行者の方が、車のトランクの上
から、カンパ落下の実証実験(※注)をおこなったところ、ズトンと重低音!
サッカーいやバスケットボールくらいの重量感でしたーっ。
(※注)実証実験は、意図的におこなわれたモノではありません。
くれぐれもマネをされないようにお願いします。(←誰もやらないって)


ハーフサイズもありましたが、ライ麦系が初心者な私には、ちょっと
ハードルの高そうな、本格的なお店だったので、自力購入は控えました。
とてもオゴソカな雰囲気のパン屋さん。
時間を忘れて、イートインすると、コチラのお店を満喫できそうですね。
TEL 075-451-8792
住所 京都市上京区山王町506
営業時間 イートイン 11:30~18:00、テイクアウト 11:30~
定休日 水・木曜
公式HP
地図
引き続きの紹介は、京都市上京区のはちはちさんです。
大通りではなく、京都らしい細めの路地にあるお店。目印の看板をハッケン!

趣のある路地を進んで行くと、

古民家風というよりも 古民家そのモノの風情ある佇まい。

個人宅にあがる感じで、靴をぬいでの入店です。

奥の部屋にイートインスペースが! 一角にパンが置かれています。


とっても静かな雰囲気だったので、私はそそくさと店外へ。
P吉さん、P君さんが、予約していた品を撮らせていただきました。
ライ麦パン 雑穀
750gもある品。ずっしり重く、生地がホント、詰まっている感じです。


カンパーニュ いちじく
こちらもズッシリ重いカンパーニュ。実際に同行者の方が、車のトランクの上
から、カンパ落下の実証実験(※注)をおこなったところ、ズトンと重低音!
サッカーいやバスケットボールくらいの重量感でしたーっ。
(※注)実証実験は、意図的におこなわれたモノではありません。
くれぐれもマネをされないようにお願いします。(←誰もやらないって)


ハーフサイズもありましたが、ライ麦系が初心者な私には、ちょっと
ハードルの高そうな、本格的なお店だったので、自力購入は控えました。
とてもオゴソカな雰囲気のパン屋さん。
時間を忘れて、イートインすると、コチラのお店を満喫できそうですね。
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
管理人のみ閲覧できます - - 2010年06月03日 13:31:31