むぎの家 その2
むぎの家
TEL 0566-42-0877
住所 愛知県碧南市鶴見町2-135
営業時間 10:30~
営業日 木曜・土曜日
公式HP
地図
チタ方面パン巡り! 引き続き、碧南のむぎの家さんに伺いました。

ちょっと渋滞していたので、カミバンさんから、30分弱ほど
かかりましたが、午前中だったので、店内はいろんなパンが
満載っ!写真を撮らせていただいたので載せておきます。
コチラの窯で焼かれたパンが次々と並びます。

ホント、パンの種類が豊富なので、掲載写真多めです。








それでは、いただいた品々です。
くるみとレーズン
大きめのサイズもありましたが、私はイチバン小さいモノを購入。
オーガニックにこだわったフィリングは、程よい量で入っています。
天然酵母の酸味も少ないので、とても食べやすい品です。


クランベリーとクリームチーズのパン
大好物のクランベリーモノだったので、即決です。
ふっくらと焼き上げられた生地は、優しい口あたり。ヘーゼルナッツも
入っているので、食感も楽しめます。


ひじきパン
むぎの家さんは、特徴のある和の惣菜を使ったパンがイロイロ。
玄米きんぴらとかなりマヨイましたが、ひじきを購入。
ほんのり塩気の感じる生地とよく合います。


むぎの家さんは、ホントにパンの種類が豊富なので、厳選するのが
かなりタイヘンです。かなり即決ギミで購入したので、後から店内
パンの写真を見ると、気になる品がまだ多数あるなー。
機会があれば、また訪問したです。
ごちそうさまでした!!!
TEL 0566-42-0877
住所 愛知県碧南市鶴見町2-135
営業時間 10:30~
営業日 木曜・土曜日
公式HP
地図
チタ方面パン巡り! 引き続き、碧南のむぎの家さんに伺いました。

ちょっと渋滞していたので、カミバンさんから、30分弱ほど
かかりましたが、午前中だったので、店内はいろんなパンが
満載っ!写真を撮らせていただいたので載せておきます。
コチラの窯で焼かれたパンが次々と並びます。

ホント、パンの種類が豊富なので、掲載写真多めです。








それでは、いただいた品々です。
くるみとレーズン
大きめのサイズもありましたが、私はイチバン小さいモノを購入。
オーガニックにこだわったフィリングは、程よい量で入っています。
天然酵母の酸味も少ないので、とても食べやすい品です。


クランベリーとクリームチーズのパン
大好物のクランベリーモノだったので、即決です。
ふっくらと焼き上げられた生地は、優しい口あたり。ヘーゼルナッツも
入っているので、食感も楽しめます。


ひじきパン
むぎの家さんは、特徴のある和の惣菜を使ったパンがイロイロ。
玄米きんぴらとかなりマヨイましたが、ひじきを購入。
ほんのり塩気の感じる生地とよく合います。


むぎの家さんは、ホントにパンの種類が豊富なので、厳選するのが
かなりタイヘンです。かなり即決ギミで購入したので、後から店内
パンの写真を見ると、気になる品がまだ多数あるなー。
機会があれば、また訪問したです。
ごちそうさまでした!!!
- 関連記事
-
- むぎの家 その2 (2010/05/11)
- むぎの家 (2009/07/07)
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
管理人のみ閲覧できます - - 2010年05月12日 22:09:15