スーリープー その5
スーリープー (SURIPU)
TEL 052-263-3371
住所 愛知県名古屋市中区千代田2-16-10
営業時間 11時~19時
定休日 日曜日
地図
前回記事から、2ヶ月ほど経ちましたが、ちょくちょく、お伺いしている
鶴舞のSURIPU(スーリープー)さん!キッチリ写真も 撮っています。
そろそろネタが満載!になってきたので、紹介させていただきます。
カンパーニュシリーズは、定番系をきっちり作りこまれている様子。

デニッシュや惣菜モノ、もっちり系は、新作パンも置いてあります。




それでは、いただいた品々です。
フルーツ・スティック
なが~い品なので、カット後の写真です。スティックシリーズの新作モノ。
リンゴ・アプリコット・プルーン・レーズンが満載な品。香ばしく焼き上げ
られたウンマイ生地に フルーツの甘味が、しっかりなじんでいます。

チョコワッサン
そういえば、スーリープーさんのクロワッサンモノを いただいたことが
なかったので購入です。コチラのデニッシュは、イイ感じにバター感が
残っているので、やっぱりツボ!だなー。

グリルチキンとズッキーニ カンパーニュサンド
オリーブの細切れの入ったソースを たっぷりまとったチキンは、しっかり
ジューシーで食べ応えアリっ!オリーブの風味を満喫できます。

ハム・チーズ
コチラの具材は、しっかり味。チーズとベーコンの濃いめの味が、
天然酵母のやさしい食感と味わいの生地に よく合います。

イチゴのデニッシュ
春らしいイチゴのデニッシュ。キッチリサックリのデニッシュ生地に
甘酸っぱい苺とミルククリームのテッパン!な組み合わせをオ~ン。
マチガイナイ、デニッシュパンです。

ナッツとクランブルのデニッシュ
ほろサクなグランブルと、食感が楽しいナッツをトッピング。
甘さ控えめな感じなので、けっこう大きめですが、速攻完食っ!

カレー風味のタマゴ・ブロッコリーのタルタル カンパーニュサンド
コチラのカンパーニュサンドは、ホント、バリエーッションが豊かなので
新たな品を見かける度に ついつい購入。しっかりした味わいの具材を
受けとめるカンパーニュ生地も大きめな成形の品なので、しっとり感が
あり、旨みもタップリです。


ベジ・パン
もっちり、しっとり生地に 季節の野菜が入っています。 シンプルな
味付けなので、野菜旨みと生地のおいしさをダイレクトに楽しめる品。
けしの実の食感も イイアクセントです。


今回は、ハツモノを中心に紹介しましたが、定番の香ばしい
カンパーニュも キッチリいただいています。
これからは、だんだん暖かくなってくると共に新作パンも
ドンドン出てきそうな感じなので、またお伺いしたいです。
ごちそうさまでした!!!!!
TEL 052-263-3371
住所 愛知県名古屋市中区千代田2-16-10
営業時間 11時~19時
定休日 日曜日
地図
前回記事から、2ヶ月ほど経ちましたが、ちょくちょく、お伺いしている
鶴舞のSURIPU(スーリープー)さん!キッチリ写真も 撮っています。
そろそろネタが満載!になってきたので、紹介させていただきます。
カンパーニュシリーズは、定番系をきっちり作りこまれている様子。

デニッシュや惣菜モノ、もっちり系は、新作パンも置いてあります。




それでは、いただいた品々です。
フルーツ・スティック
なが~い品なので、カット後の写真です。スティックシリーズの新作モノ。
リンゴ・アプリコット・プルーン・レーズンが満載な品。香ばしく焼き上げ
られたウンマイ生地に フルーツの甘味が、しっかりなじんでいます。

チョコワッサン
そういえば、スーリープーさんのクロワッサンモノを いただいたことが
なかったので購入です。コチラのデニッシュは、イイ感じにバター感が
残っているので、やっぱりツボ!だなー。

グリルチキンとズッキーニ カンパーニュサンド
オリーブの細切れの入ったソースを たっぷりまとったチキンは、しっかり
ジューシーで食べ応えアリっ!オリーブの風味を満喫できます。

ハム・チーズ
コチラの具材は、しっかり味。チーズとベーコンの濃いめの味が、
天然酵母のやさしい食感と味わいの生地に よく合います。

イチゴのデニッシュ
春らしいイチゴのデニッシュ。キッチリサックリのデニッシュ生地に
甘酸っぱい苺とミルククリームのテッパン!な組み合わせをオ~ン。
マチガイナイ、デニッシュパンです。

ナッツとクランブルのデニッシュ
ほろサクなグランブルと、食感が楽しいナッツをトッピング。
甘さ控えめな感じなので、けっこう大きめですが、速攻完食っ!

カレー風味のタマゴ・ブロッコリーのタルタル カンパーニュサンド
コチラのカンパーニュサンドは、ホント、バリエーッションが豊かなので
新たな品を見かける度に ついつい購入。しっかりした味わいの具材を
受けとめるカンパーニュ生地も大きめな成形の品なので、しっとり感が
あり、旨みもタップリです。


ベジ・パン
もっちり、しっとり生地に 季節の野菜が入っています。 シンプルな
味付けなので、野菜旨みと生地のおいしさをダイレクトに楽しめる品。
けしの実の食感も イイアクセントです。


今回は、ハツモノを中心に紹介しましたが、定番の香ばしい
カンパーニュも キッチリいただいています。
これからは、だんだん暖かくなってくると共に新作パンも
ドンドン出てきそうな感じなので、またお伺いしたいです。
ごちそうさまでした!!!!!
- 関連記事
-
- スーリープー その6 (2010/06/04)
- スーリープー その5 (2010/03/19)
- スーリープー その4 (2010/01/05)
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは~♪
私もスーリープーさん直々伺いますよ~☆
ケセランさんの記事から豆ロックを知り食べてからはまり通ってます(*^.^*)感謝です☆
カンパーニュ系も制覇しましたがほんと美味しいo(^-^)oクラフトはバリバリでクラムはしっとり弾力が強く生き生きしていて噛み締めるごとに旨味を感じるし☆☆☆
フルーツスティックもおやつ感覚で何度が食べてます(*^.^*)
今後新作でいよかんを使った品を出す予定と奥さまかチラっと聞きました ☆是非買わなくては!という感じです♪
私もスーリープーさん直々伺いますよ~☆
ケセランさんの記事から豆ロックを知り食べてからはまり通ってます(*^.^*)感謝です☆
カンパーニュ系も制覇しましたがほんと美味しいo(^-^)oクラフトはバリバリでクラムはしっとり弾力が強く生き生きしていて噛み締めるごとに旨味を感じるし☆☆☆
フルーツスティックもおやつ感覚で何度が食べてます(*^.^*)
今後新作でいよかんを使った品を出す予定と奥さまかチラっと聞きました ☆是非買わなくては!という感じです♪
パンちゃん コメントありがとうございます。
コチラのお店は、会社かも近いし、美味しいので、ついつい
伺ってしまいます。カンパーニュは、あいかわらず美味しい
ですよね。定番品も きっちり買い込んでいますっ!
あの特大カンパーニュは、気になりますよね。大きさから
して、カンパーニュサンドに使われている品なのでしょうか。
さすがに、ひとりで食べ切るのは、タイヘンなので、実は、
今度他の皆さんと集まる機会があるときに持っていこうと
思っています。パンちゃんも再訪ぜひーっ。
ケセラン
コチラのお店は、会社かも近いし、美味しいので、ついつい
伺ってしまいます。カンパーニュは、あいかわらず美味しい
ですよね。定番品も きっちり買い込んでいますっ!
あの特大カンパーニュは、気になりますよね。大きさから
して、カンパーニュサンドに使われている品なのでしょうか。
さすがに、ひとりで食べ切るのは、タイヘンなので、実は、
今度他の皆さんと集まる機会があるときに持っていこうと
思っています。パンちゃんも再訪ぜひーっ。
ケセラン
モコさん こんにちは!
あいかわらず、モコさんも行かれているのですね。
ブログのネタ的に同じお店の品がつづくのはどうかな
と思いつつ、私も隙あらば、通っています。
豆ロックやチョコロックもモッチリパンは、美味しい
ですよね。私もかなりリピしていますっ!
最近は定番品をしっかり作りこまれている印象なのですが
いよかんを使った品がですのですね。今度ねらってみますっ!
情報ありがとうございましたー。
ケセラン
あいかわらず、モコさんも行かれているのですね。
ブログのネタ的に同じお店の品がつづくのはどうかな
と思いつつ、私も隙あらば、通っています。
豆ロックやチョコロックもモッチリパンは、美味しい
ですよね。私もかなりリピしていますっ!
最近は定番品をしっかり作りこまれている印象なのですが
いよかんを使った品がですのですね。今度ねらってみますっ!
情報ありがとうございましたー。
ケセラン
トラックバック
URL :
美味しい顔勢ぞろいですね - パンちゃん - 2010年03月20日 07:44:56
またまたスーリープさんへ行かれたんですね。それだけの回数行かれてるのは羨ましい限りですよ。
私も行くと必ず定番のようにカンパ―ニュは買ってしまいます。
いつかあの一番大きいサイズのを購入したい所ですが・・・
今回ケセランさんの購入された中ではカンパ―ニュサンドとべジがかなり気に成ります。
これからのシーズンサンドイッチに目が釘付けと成りそう。自分でも色々なパンでサンドイッチ試してみたいので、色々な店のサンドイッチチェックと行きますかね。
美味しい情報有難うございました。