ブーランジェリー ダダ
ブーランジェリー ダダ (Boulangerie Dada)
TEL 058-215-7845
住所 岐阜県岐阜市清本町7-60-103
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜・第2水曜
地図
続いて、岐阜市に向かいました。伺ったのは、昨年オープンした
ブーランジェリー ダダさん。ももさんから、教えていただいた
新規開拓のお店です。

お店に入ると、ずらりと並んだ、美味しそうなパンの数々。
ハード系もキッチリ置かれています。イッキにテンションアップっ!
店内写真も 快く了解していただきました。ありがとうございます。
ハード系が、イロイロ



他のパンも 惣菜系からデニッシュ、甘系まで、種類豊富です。








それでは、いただいた品々です。
くるみとブルーベリー
しっかり味わいのある天然酵母の生地に 程よい酸味のブルーベリーと
食感豊かなクルミがイン。厚さうすめに仕上られた外生地は、香ばし感
満載で、すんごく好みな感じ。中生地は、ギュギュとつまった感じでは
ないのですが、フィリングが、きっちりなじんでいます。


クロワッサン ハムチーズ
見ためテキのも 食感が楽しめそうな品だったので、購入です。ひと口
いただくと想定以上のバリバリ感。バターの風味も心地いいし、これは
うんまいです。これは、他のクロワッサンモノも食べてみたいです。


みのりかぼちゃ
ほんのり黒糖風味の生地と、マヨネーズで和えられた南瓜餡は、
サラダ風に仕立てられていて、惣菜パンと、甘系パンのどちらとも
いえない感じ。生地と具材のアンバイが、絶妙でした。かぼちゃの
種のおかげで、食感も楽しめます。


食パン
相方から、美味しい食パンを買ってくるように!と仰せつかっていたので
コチラの品を購入。 3種の小麦と北海道バター入りの生地は、もっちり
しっとりしていて、程よくダンリョクがあり、とってもリッチな味わい。
家でも大好評でした。相方から、また買ってキテと、強めの指示あり!

はじめてのお店だったので、興味シンシンでお伺いしたのですが、
今回いただいた品々は、どれも期待値を上回る美味しさでした。
シェフはどのお店で働かれていたのでしょうか。聞けばよかったーっ。
今まで食べたことのある岐阜市内のパン屋さんの中では、イチバン
好みな感じのお店。美味しいパン屋さんに出会えてよかったです。
また岐阜市に来た際には、お伺いしなければっ!
ごちそうさまでした!!!!
TEL 058-215-7845
住所 岐阜県岐阜市清本町7-60-103
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜・第2水曜
地図
続いて、岐阜市に向かいました。伺ったのは、昨年オープンした
ブーランジェリー ダダさん。ももさんから、教えていただいた
新規開拓のお店です。

お店に入ると、ずらりと並んだ、美味しそうなパンの数々。
ハード系もキッチリ置かれています。イッキにテンションアップっ!
店内写真も 快く了解していただきました。ありがとうございます。
ハード系が、イロイロ



他のパンも 惣菜系からデニッシュ、甘系まで、種類豊富です。








それでは、いただいた品々です。
くるみとブルーベリー
しっかり味わいのある天然酵母の生地に 程よい酸味のブルーベリーと
食感豊かなクルミがイン。厚さうすめに仕上られた外生地は、香ばし感
満載で、すんごく好みな感じ。中生地は、ギュギュとつまった感じでは
ないのですが、フィリングが、きっちりなじんでいます。


クロワッサン ハムチーズ
見ためテキのも 食感が楽しめそうな品だったので、購入です。ひと口
いただくと想定以上のバリバリ感。バターの風味も心地いいし、これは
うんまいです。これは、他のクロワッサンモノも食べてみたいです。


みのりかぼちゃ
ほんのり黒糖風味の生地と、マヨネーズで和えられた南瓜餡は、
サラダ風に仕立てられていて、惣菜パンと、甘系パンのどちらとも
いえない感じ。生地と具材のアンバイが、絶妙でした。かぼちゃの
種のおかげで、食感も楽しめます。


食パン
相方から、美味しい食パンを買ってくるように!と仰せつかっていたので
コチラの品を購入。 3種の小麦と北海道バター入りの生地は、もっちり
しっとりしていて、程よくダンリョクがあり、とってもリッチな味わい。
家でも大好評でした。相方から、また買ってキテと、強めの指示あり!

はじめてのお店だったので、興味シンシンでお伺いしたのですが、
今回いただいた品々は、どれも期待値を上回る美味しさでした。
シェフはどのお店で働かれていたのでしょうか。聞けばよかったーっ。
今まで食べたことのある岐阜市内のパン屋さんの中では、イチバン
好みな感じのお店。美味しいパン屋さんに出会えてよかったです。
また岐阜市に来た際には、お伺いしなければっ!
ごちそうさまでした!!!!
この記事へのコメント
pantikiさん コメントありがとうございます。
そうなんです、新規開店なお店に、行ってみましたー。
どんなお店だろうなーと思っていたのですが、かなり
アタリっ!なパン屋さんでした。ハード系もキチンと
ラインナップされていて、これが鈍舌の私にも十分に
伝わる美味しさっ。今回、ご一緒した皆さんにも好評
でした。全国のリュウケツ系!?ハードパンを 食べ
られているpantikiさんの感想もお聞きしたいですっ!
それから、ホント早く春が来てほしいですね。春には
新規オープンがイロイロ。今から、楽しみですっ。
ケセラン
そうなんです、新規開店なお店に、行ってみましたー。
どんなお店だろうなーと思っていたのですが、かなり
アタリっ!なパン屋さんでした。ハード系もキチンと
ラインナップされていて、これが鈍舌の私にも十分に
伝わる美味しさっ。今回、ご一緒した皆さんにも好評
でした。全国のリュウケツ系!?ハードパンを 食べ
られているpantikiさんの感想もお聞きしたいですっ!
それから、ホント早く春が来てほしいですね。春には
新規オープンがイロイロ。今から、楽しみですっ。
ケセラン
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメさん こんにちは!
私も今回のお店巡りでは、コチラのお店が
イチバンストライク!ハード系、クロワッサン系
食パンなど、どれも好みの味わいでした。
カフェもすごくよかったですね。イイ雰囲気の中
野菜を美味しくいただけるお店なので、私もまた
行ってみたいと思っています。
オカザキのマカロン!ゲットされたのですかー。
タキモトさんやフランさんのどちらのマカロンも
食べたことがないです。今度、会った時、最近の
マカロンランキングを詳しく教えてくださいね。
通販生活もよさそうですね。でもターゲットを全国
にすると、財政ナン!になりそうでオソガイですっ。
ケセラン
私も今回のお店巡りでは、コチラのお店が
イチバンストライク!ハード系、クロワッサン系
食パンなど、どれも好みの味わいでした。
カフェもすごくよかったですね。イイ雰囲気の中
野菜を美味しくいただけるお店なので、私もまた
行ってみたいと思っています。
オカザキのマカロン!ゲットされたのですかー。
タキモトさんやフランさんのどちらのマカロンも
食べたことがないです。今度、会った時、最近の
マカロンランキングを詳しく教えてくださいね。
通販生活もよさそうですね。でもターゲットを全国
にすると、財政ナン!になりそうでオソガイですっ。
ケセラン
このコメントは管理人のみ閲覧できます
クォリティの高いパンの数々。勉強します。ちなみに私は10月に山口県でパン屋開業予定です。
四つ葉めろんぱんさん こんにちは!
コメントいただき、ありがとうございます。
コチラのお店は、ハツ訪問でお気に入りに
なってしまいました。
また、ぜひお伺いしたいお店です。
10月に山口県でパン屋さんを開業されるのですかー。
基本、食べるばかりの人間なので、作れる方を
尊敬してしまいます。
ヒソカニですが、応援してしますのでー。
また、開店情報などがあれば、教えてください。
ケセラン
コメントいただき、ありがとうございます。
コチラのお店は、ハツ訪問でお気に入りに
なってしまいました。
また、ぜひお伺いしたいお店です。
10月に山口県でパン屋さんを開業されるのですかー。
基本、食べるばかりの人間なので、作れる方を
尊敬してしまいます。
ヒソカニですが、応援してしますのでー。
また、開店情報などがあれば、教えてください。
ケセラン
トラックバック
URL :
- pantiki - 2010年02月18日 15:30:47
こんなお店ができていたのですね!美味しそう
なパンたちの写真に釘付け~(^^)
ハード系もデニッシュも美味しそうです!
店内写真の中にも、チャバタやロデブ・・・と
気になるパンがいっぱい♪
岐阜にも遠征しなくては~!と思いました。
それにしても雪がすごいですね・・・★
早く温かくなりますように~。