プレリュード 焼き菓子編
ふらんす風菓子 プレリュード 福光店
TEL 058-233-9950
住所 岐阜県岐阜市福光南町16-19
営業時間 9:30~20:00
定休日 火曜(祝日は営業)
地図
プレリュードさんは、焼き菓子もウンマイので帰り際に ついつい
買いこんでしまします。定番焼き菓子からマカロン、ショコラまで、
生菓子以外の品も かなり種類豊富なラインナップ!
焼き菓子が、イロイロ。




マカロンも いろんなフレーバー。

ショコラも充実しています。


それでは、いただいた品々です。
マロンのパウンド
午前中にイートインすると、焼き菓子がサービスしていただけます。
その時いただいたコチラの品が、すごく美味しかったので帰り際に購入。
栗の味わいを感じる しっとりした生地は、とてもリッチな味わいです。
これで170円とは、オソレいります。

ラング・ド・ブフ
バター薫るサクサク生地。混ざりっ気のない焼き菓子です。
イイモノ食べたなーと、しみじみ感じる品。

プラリネ・アマンドゥ
アーモンドとミルクチョコをさっくり生地で、サンドしています。
ギュギュと食感も味わいも凝縮されている感じ。

気になっていたマカロンも購入。
まっちゃ


シトロン

ピスタチオ

フランボワーズ

マカロンは、クリームの割合が少なく、生地の厚さも薄めな感じですが、
イヤな風味の残らない、やさしい味わいでした。
生菓子が、しっかり美味しいお店なので、他のお菓子も安定感のある
美味しさ。その上、お値段もお手頃なので 今日は、買わずに帰ろうと
思っていても ついつい衝動テキに ガゴに入れてしまう今日この頃。
気になる冬の新作や定番系は、食べつくした感じなので、次回は春の
新作!目的で、またお伺いしたいです。

ごちそうさまでした!!!!!
TEL 058-233-9950
住所 岐阜県岐阜市福光南町16-19
営業時間 9:30~20:00
定休日 火曜(祝日は営業)
地図
プレリュードさんは、焼き菓子もウンマイので帰り際に ついつい
買いこんでしまします。定番焼き菓子からマカロン、ショコラまで、
生菓子以外の品も かなり種類豊富なラインナップ!
焼き菓子が、イロイロ。




マカロンも いろんなフレーバー。

ショコラも充実しています。


それでは、いただいた品々です。
マロンのパウンド
午前中にイートインすると、焼き菓子がサービスしていただけます。
その時いただいたコチラの品が、すごく美味しかったので帰り際に購入。
栗の味わいを感じる しっとりした生地は、とてもリッチな味わいです。
これで170円とは、オソレいります。

ラング・ド・ブフ
バター薫るサクサク生地。混ざりっ気のない焼き菓子です。
イイモノ食べたなーと、しみじみ感じる品。

プラリネ・アマンドゥ
アーモンドとミルクチョコをさっくり生地で、サンドしています。
ギュギュと食感も味わいも凝縮されている感じ。

気になっていたマカロンも購入。
まっちゃ


シトロン

ピスタチオ

フランボワーズ

マカロンは、クリームの割合が少なく、生地の厚さも薄めな感じですが、
イヤな風味の残らない、やさしい味わいでした。
生菓子が、しっかり美味しいお店なので、他のお菓子も安定感のある
美味しさ。その上、お値段もお手頃なので 今日は、買わずに帰ろうと
思っていても ついつい衝動テキに ガゴに入れてしまう今日この頃。
気になる冬の新作や定番系は、食べつくした感じなので、次回は春の
新作!目的で、またお伺いしたいです。

ごちそうさまでした!!!!!
- 関連記事
-
- プレリュード その6 (2010/05/17)
- プレリュード 焼き菓子編 (2010/02/23)
- プレリュード その4 (2010/02/22)
この記事へのコメント
pantikiさん コメントありがとうございます。
コチラのお店は、生菓子はモチロンですが、焼き菓子も
しっかり美味しいですよね。塩クッキーもウンマイですし
リーフパイは、絶品!ですよね。お手軽な値段設定なので、
ついつい帰り際に買ってしまいます。
マカロンは、撮り方もいろいろ試行錯誤して、今のような
撮り方に落ち着きましたー。劇団ひとりツブヤキシロー状態で、
撮っている姿が、バレてしまっていますね。
普段の生活は、ぜんぜん几帳面ではないのですが、写真撮影の
時のみ、キチョウMEN!になってしまいますっ!
春の新作!今から、楽しみですね。
ケセラン
コチラのお店は、生菓子はモチロンですが、焼き菓子も
しっかり美味しいですよね。塩クッキーもウンマイですし
リーフパイは、絶品!ですよね。お手軽な値段設定なので、
ついつい帰り際に買ってしまいます。
マカロンは、撮り方もいろいろ試行錯誤して、今のような
撮り方に落ち着きましたー。劇団ひとりツブヤキシロー状態で、
撮っている姿が、バレてしまっていますね。
普段の生活は、ぜんぜん几帳面ではないのですが、写真撮影の
時のみ、キチョウMEN!になってしまいますっ!
春の新作!今から、楽しみですね。
ケセラン
すごい品数ですね!しかもマカロン5個で
620円!遠出する値打ちありますね。
ぜひ行きたいと思います。
620円!遠出する値打ちありますね。
ぜひ行きたいと思います。
FAVORITEさん こんにちは!
コチラのお店は、全体的に値段設定がおさえギミです。
でも、しっかり味わいのある品に出会えると思いますよ。
マカロンは、生ケーキや焼き菓子と比べると、特別感は
少なめですが、タルトや焼き菓子の生地は、しっかり
バターの風味豊かで、うんまいと思います。
岐阜方面に行かれた際には、ぜひ行ってみてくださいね。
ケセラン
コチラのお店は、全体的に値段設定がおさえギミです。
でも、しっかり味わいのある品に出会えると思いますよ。
マカロンは、生ケーキや焼き菓子と比べると、特別感は
少なめですが、タルトや焼き菓子の生地は、しっかり
バターの風味豊かで、うんまいと思います。
岐阜方面に行かれた際には、ぜひ行ってみてくださいね。
ケセラン
トラックバック
URL :
- pantiki - 2010年02月23日 14:11:27
とうとうプレリュードさん。カミングアウト!ですね♪
こちらの焼き菓子は、塩クッキーと、リーフパイを
頂きましたが、どちらも美味しかったな~♪
ケセランさんの、マカロンの撮り方にこだわりが満載で
きっと 『いや、ちょっとい待てよ~』 なんて言いながら
几帳面に撮られたんだろうな・・・と(笑)少し
妄想しながら拝見しました。
春の新作が出る頃に、私も行ってみたいです(^^)