パパドゥヌク
パパドゥヌク (Boulangerie Papa d’ nuku)
TEL 0564-23-2775
住所 愛知県岡崎市欠町金谷26-1
営業時間 7:00~19:00
定休日 火曜日・第1・第3水曜日
地図
たまには、新規開拓店をっ!
今回は、岡崎に昨年の10月にオープンしたパパドゥヌクさんの紹介です。
ももさんに教えていただいたお店!美味しい情報、ありがとうございますっ!

情報誌によると、東京・横浜帰りのシェフが営まれるお店。
店内写真も快く了解いただきました。ありがとうございます。
お店の装飾はアンティーク調に仕立てられ、落ちついた雰囲気です。
土曜の9:30頃到着。タイミングよくお客さんとお客さんの合間だったので
たくさん写真を撮らせていただきましたーっ。なので、掲載写真多めです。



ハード系も きっちり置かれています。



発酵バターを使ったデニッシュ系や食事系なパンも。



甘系パンがイロイロ。特に あんぱんの種類が豊富でした。





それでは、いただいた品々です。
フルーツ・ライ
レーズン・イチジク・いよかんが、たっぷりイン! クルミの食感も
とても豊かです。酸味少なめで、口あたりよく仕上げられた生地は、
フィリングが、しっかりなじんでいて、好みな味わいでした。


クロワッサンダマンド・ココ
発酵バターを使ったサックリ生地の中には、たっぷりのカスタードと
マカデミアンナッツが入っています。
トッピングのアーモンドクリームは、ココナッツな風味。


ブルーベリーとクリームチーズ
甘酸っぱいブルーベリーとたっぷりクリームチーズが、カンパーニュ生地に
包まれています。焼きが弱めなので、香ばし感は少なめですが、コチラも
やさしい口あたりが、ツボ!な感じです。


オニオンチーズ棒
けっこう大きめの品ですが、タマネギの風味とマリポーチーズの
程よい塩気のおけがで、きっちり完食!です。


ハード系から、デニッシュ、甘系まで、バランスのよい品揃え。
特にフルーツ・ライのクセのない味わいは、好みな感じでした。
今月中旬からは、ライ麦100%の品も出るそうです。ライ麦
パンを得意にしているのかな。これは、次回訪問も楽しみです。
またひとつ、岡崎にお気に入りのお店ができました。
ごちそうさまです!!!!
TEL 0564-23-2775
住所 愛知県岡崎市欠町金谷26-1
営業時間 7:00~19:00
定休日 火曜日・第1・第3水曜日
地図
たまには、新規開拓店をっ!
今回は、岡崎に昨年の10月にオープンしたパパドゥヌクさんの紹介です。
ももさんに教えていただいたお店!美味しい情報、ありがとうございますっ!

情報誌によると、東京・横浜帰りのシェフが営まれるお店。
店内写真も快く了解いただきました。ありがとうございます。
お店の装飾はアンティーク調に仕立てられ、落ちついた雰囲気です。
土曜の9:30頃到着。タイミングよくお客さんとお客さんの合間だったので
たくさん写真を撮らせていただきましたーっ。なので、掲載写真多めです。



ハード系も きっちり置かれています。



発酵バターを使ったデニッシュ系や食事系なパンも。



甘系パンがイロイロ。特に あんぱんの種類が豊富でした。





それでは、いただいた品々です。
フルーツ・ライ
レーズン・イチジク・いよかんが、たっぷりイン! クルミの食感も
とても豊かです。酸味少なめで、口あたりよく仕上げられた生地は、
フィリングが、しっかりなじんでいて、好みな味わいでした。


クロワッサンダマンド・ココ
発酵バターを使ったサックリ生地の中には、たっぷりのカスタードと
マカデミアンナッツが入っています。
トッピングのアーモンドクリームは、ココナッツな風味。


ブルーベリーとクリームチーズ
甘酸っぱいブルーベリーとたっぷりクリームチーズが、カンパーニュ生地に
包まれています。焼きが弱めなので、香ばし感は少なめですが、コチラも
やさしい口あたりが、ツボ!な感じです。


オニオンチーズ棒
けっこう大きめの品ですが、タマネギの風味とマリポーチーズの
程よい塩気のおけがで、きっちり完食!です。


ハード系から、デニッシュ、甘系まで、バランスのよい品揃え。
特にフルーツ・ライのクセのない味わいは、好みな感じでした。
今月中旬からは、ライ麦100%の品も出るそうです。ライ麦
パンを得意にしているのかな。これは、次回訪問も楽しみです。
またひとつ、岡崎にお気に入りのお店ができました。
ごちそうさまです!!!!
- 関連記事
-
- パパドゥヌク その2 (2011/03/09)
- パパドゥヌク (2010/01/13)
この記事へのコメント
先日、ももサンからこちらのお店のパンを色々頂きました♪
もう行かれたとは。早い!!
黒胡麻あんぱん、おいしかったなぁ。
あんぱんの種類がいっぱいなんですね~。
沖縄好きとしては紅芋あんぱんが気になります。
沖縄ではよく売っているんですが、こっちではあんまり見掛けないので。。
私もケセランサンと同じで焼きが弱いかなって思いましたが
やさしい味わいで、これはこれでいいのかな。
ライ100、食べたーい♪
岡崎はパン屋いっぱいなので、岡崎パンツアまたやりたい☆
もう行かれたとは。早い!!
黒胡麻あんぱん、おいしかったなぁ。
あんぱんの種類がいっぱいなんですね~。
沖縄好きとしては紅芋あんぱんが気になります。
沖縄ではよく売っているんですが、こっちではあんまり見掛けないので。。
私もケセランサンと同じで焼きが弱いかなって思いましたが
やさしい味わいで、これはこれでいいのかな。
ライ100、食べたーい♪
岡崎はパン屋いっぱいなので、岡崎パンツアまたやりたい☆
てぃささん コメントありがとうございます。
ハイっ!週末オカザキ方面で用事があったので、これは
チャンスとばかりに 速攻伺いました。
落ち着いた温かい感じの店内には、いろんな種類のパンが
置かれていましたよ。バリエーションも豊かだったので
好みな品が見つかるお店だと思います。
ワインに合いそうなチーズやオリーブを使った食事パンも
置いてありましたーっ。
オカザキ方面は、美味しいお店が充実していると思うので
ぜひ、岡崎方面も行かれてみてくださいね。
ケセラン
ハイっ!週末オカザキ方面で用事があったので、これは
チャンスとばかりに 速攻伺いました。
落ち着いた温かい感じの店内には、いろんな種類のパンが
置かれていましたよ。バリエーションも豊かだったので
好みな品が見つかるお店だと思います。
ワインに合いそうなチーズやオリーブを使った食事パンも
置いてありましたーっ。
オカザキ方面は、美味しいお店が充実していると思うので
ぜひ、岡崎方面も行かれてみてくださいね。
ケセラン
ゆんたくさん こんにちは!
ももさんから、ゆんたくさんも食べられて美味しかったーと
言われていたとお聞きしたので、これは行かねばっ!と思い、
速攻訪問です。あんぱん、イロイロありましたよ。
黒胡麻あんぱんが美味しかったのですね。情報誌にも書いて
ありましたが、今月中旬から、新作パンがいろいろ出るみたい
です。ライ100って気になりますよね。焼きが強くてガシガシ
主張してくる感じではなかったのですが、口あたりのイイ生地
はだれにも好まれる感じでした。まだオープンして3ヶ月ほど
のお店なので、これからハード系が充実してくるとイイですね。
パン巡りも ぜひ是非、行きましょう!
ケセラン
ももさんから、ゆんたくさんも食べられて美味しかったーと
言われていたとお聞きしたので、これは行かねばっ!と思い、
速攻訪問です。あんぱん、イロイロありましたよ。
黒胡麻あんぱんが美味しかったのですね。情報誌にも書いて
ありましたが、今月中旬から、新作パンがいろいろ出るみたい
です。ライ100って気になりますよね。焼きが強くてガシガシ
主張してくる感じではなかったのですが、口あたりのイイ生地
はだれにも好まれる感じでした。まだオープンして3ヶ月ほど
のお店なので、これからハード系が充実してくるとイイですね。
パン巡りも ぜひ是非、行きましょう!
ケセラン
ケセランさん こんにちは^^
ご紹介いただきありがとうございます♪
早速行かれたと聞いてとても嬉しく思いました
実は今日岡崎方面に行く機会があり
店の前を通ったのでちゃっかり買ってきました♪
ケセランさんが買われた
オニオンチーズ棒買ってきました。
前に訪問した時に次回買おうと狙ってたパンなんです♪
まだ食べてませんが明日の朝食でいただこうと思ってます~!
あんぱんの種類が多いのも魅力です
ちょっとめずらしいクロレラ抹茶あんぱんが気になってます(笑)
これから人気の出そうなパン屋さんで楽しみです
先日お話ししたもう一軒のパン屋さんもまさにツボ!!でハード系が揃ってましたよ☆
三河方面にまたぜひいらしてくださいね
ご紹介いただきありがとうございます♪
早速行かれたと聞いてとても嬉しく思いました
実は今日岡崎方面に行く機会があり
店の前を通ったのでちゃっかり買ってきました♪
ケセランさんが買われた
オニオンチーズ棒買ってきました。
前に訪問した時に次回買おうと狙ってたパンなんです♪
まだ食べてませんが明日の朝食でいただこうと思ってます~!
あんぱんの種類が多いのも魅力です
ちょっとめずらしいクロレラ抹茶あんぱんが気になってます(笑)
これから人気の出そうなパン屋さんで楽しみです
先日お話ししたもう一軒のパン屋さんもまさにツボ!!でハード系が揃ってましたよ☆
三河方面にまたぜひいらしてくださいね
早速行かれたんですね~!!
早い~!!
結構広々とした店内ですね☆
パンの種類も豊富そうだし、一層気になってきちゃいました!!
アーモンドの乗ったチョコのパンが気になるなぁ♪
ライ麦100%も食べてみたいですね
それが販売されてから行ってみようかな♪
三河方面も魅力的なお店沢山ですよね~☆
またツアーしちゃおうかな
早い~!!
結構広々とした店内ですね☆
パンの種類も豊富そうだし、一層気になってきちゃいました!!
アーモンドの乗ったチョコのパンが気になるなぁ♪
ライ麦100%も食べてみたいですね

それが販売されてから行ってみようかな♪
三河方面も魅力的なお店沢山ですよね~☆
またツアーしちゃおうかな

ケセランさん こんにちは~。
うわさの新店レポを楽しみにしていました♪
お店もかわいいし、パンの種類もツボなものが
多くって・・・素敵なお店ですね(^^)
ハード系も充実しているのが嬉しいです☆
チーズのパンも、もっちりしてそうですが!?
これは是非是非、バゲット食べてみたい!
↓↓ ピエールさんのアプソリュも、また
食べたくなっちゃいましたし。。。
県外ばっかり行ってる場合じゃないですね 笑
うわさの新店レポを楽しみにしていました♪
お店もかわいいし、パンの種類もツボなものが
多くって・・・素敵なお店ですね(^^)
ハード系も充実しているのが嬉しいです☆
チーズのパンも、もっちりしてそうですが!?
これは是非是非、バゲット食べてみたい!
↓↓ ピエールさんのアプソリュも、また
食べたくなっちゃいましたし。。。
県外ばっかり行ってる場合じゃないですね 笑
新店情報、ありがたいです~♪
よさげなお店ですね~。
パンの写真を見てるだけでテンションあがっちゃいました!
私もYUIさんと同じくチョコのパンが気になります。
真っ黒くろすけな見た目がいかにもチョコの味が濃そうで・・・。
カンパーニュなどの大型ハード系も種類がありそうですね。
気になるパンが色々でお店に行ったら買いすぎてしまいそうです。
よさげなお店ですね~。
パンの写真を見てるだけでテンションあがっちゃいました!
私もYUIさんと同じくチョコのパンが気になります。
真っ黒くろすけな見た目がいかにもチョコの味が濃そうで・・・。
カンパーニュなどの大型ハード系も種類がありそうですね。
気になるパンが色々でお店に行ったら買いすぎてしまいそうです。
こんばんは~!
写真が充実しててなんとも見やすくわかりやすい♪見てるだけであれこれ食べたくなります~(*^.^*)私もみなさん気になってるライ麦100のパンがどんな旨味や食感か食べてみたいです☆
バケットもだいたいなので是非試したい☆ただ岡崎は行く機会がないからパンツアーあれば参加してみたいなぁp(^^)q
PS今日スーリープーさんの豆ロックとクロワッサンをゲットしました☆食べてみたくて仕事帰りに寄りました☆明日の朝のお楽しみです♪ほんとは栗のリュスティックも欲しかったのですが売り切れ(>_<)次回買ってみます☆また感想報告しますね♪
写真が充実しててなんとも見やすくわかりやすい♪見てるだけであれこれ食べたくなります~(*^.^*)私もみなさん気になってるライ麦100のパンがどんな旨味や食感か食べてみたいです☆
バケットもだいたいなので是非試したい☆ただ岡崎は行く機会がないからパンツアーあれば参加してみたいなぁp(^^)q
PS今日スーリープーさんの豆ロックとクロワッサンをゲットしました☆食べてみたくて仕事帰りに寄りました☆明日の朝のお楽しみです♪ほんとは栗のリュスティックも欲しかったのですが売り切れ(>_<)次回買ってみます☆また感想報告しますね♪
ももさん こんにちは!
コチラの方こそ、美味しい情報!!を教えていただき、
ありがとうございました。情報誌を見させてもらった時に
ピーンときたので、早々の訪問。伺って大正解でしたっ!
おーっ、ももさんも再訪されたのですね。オニオンチーズ
は、食事パンにサイテキだと思います。
ホント、あんぱんのバリエーションが多いお店ですよね。
クロレラ抹茶あんぱんって、めずらしいなー。
ゆんたくさんが、おいしかったと言われている黒胡麻の
あんぱんも気になります。三河方面は、美味しいお店が
充実しているので、ウラヤマシイかぎりです。
再び教えていただいたツボ!なお店へも、出動しますね。
ケセラン
コチラの方こそ、美味しい情報!!を教えていただき、
ありがとうございました。情報誌を見させてもらった時に
ピーンときたので、早々の訪問。伺って大正解でしたっ!
おーっ、ももさんも再訪されたのですね。オニオンチーズ
は、食事パンにサイテキだと思います。
ホント、あんぱんのバリエーションが多いお店ですよね。
クロレラ抹茶あんぱんって、めずらしいなー。
ゆんたくさんが、おいしかったと言われている黒胡麻の
あんぱんも気になります。三河方面は、美味しいお店が
充実しているので、ウラヤマシイかぎりです。
再び教えていただいたツボ!なお店へも、出動しますね。
ケセラン
YUIさん コメントありがとうございます。
オカザキ方面は、気になるお店が多いので、コチラへも
速攻訪問!してしまいマシタ。店内は、ゆったりとパンを
選べる雰囲気で、豊富な種類のパンが置かれてしましたよ。
素材にいろいろ気を使ってパンを作られているみたいなので、
幅広い客層に好まれる感じだと思います。
ショコラ気になりますよね。私も クロワッサンダマンドと
最後までマヨッた品なので、次回訪問した際には購入したい
ですっ!ライ麦100に今回は出会えなかったのですが、
今月中から、販売されるみたいですよ。
三河ツアーの際には、コチラのお店にも是非っ!
ケセラン
オカザキ方面は、気になるお店が多いので、コチラへも
速攻訪問!してしまいマシタ。店内は、ゆったりとパンを
選べる雰囲気で、豊富な種類のパンが置かれてしましたよ。
素材にいろいろ気を使ってパンを作られているみたいなので、
幅広い客層に好まれる感じだと思います。
ショコラ気になりますよね。私も クロワッサンダマンドと
最後までマヨッた品なので、次回訪問した際には購入したい
ですっ!ライ麦100に今回は出会えなかったのですが、
今月中から、販売されるみたいですよ。
三河ツアーの際には、コチラのお店にも是非っ!
ケセラン
pantikiさん こんにちはー。
ももさんから、教えていただいた美味しいお店なので早々に
アップ!です。お店もアンティーク調で、窓などにステンド
グラスなどが使われていて、雰囲気イイですよ。
モチロン!パンも気に入ってしまいました。ハード系比率は、
全体の1/5ぐらいですが、これから、ドンドン充実していく
ことをキボウです。ぜひ、バゲットをパンチキさんに食べて
いただいてキホウチェックを~、お願いしますね。
アプソリュも あいかわらずのオイシサです。また、機会が
あれば、ピエールさんも 行ってみてくださいね。
ケセラン
ももさんから、教えていただいた美味しいお店なので早々に
アップ!です。お店もアンティーク調で、窓などにステンド
グラスなどが使われていて、雰囲気イイですよ。
モチロン!パンも気に入ってしまいました。ハード系比率は、
全体の1/5ぐらいですが、これから、ドンドン充実していく
ことをキボウです。ぜひ、バゲットをパンチキさんに食べて
いただいてキホウチェックを~、お願いしますね。
アプソリュも あいかわらずのオイシサです。また、機会が
あれば、ピエールさんも 行ってみてくださいね。
ケセラン
なっつさん コメントありがとうございます。
コチラは、この前の食事会の時に ももさんから、教えて
いただいたお店です。情報誌を見させていただき、ホント
よさ気な雰囲気だったので、早速行ってみました。
やっぱりチョコ系!気になりますよね。おいしそうに黒光り
していたので、私も ひかれてしまいました。ピスタチオを
使った品もあったので、次回はもっと甘パンを買ってみたい
と思っています。ハード系もきっちり置いているお店なので、
今度は、もっとプレーンなパンも試してみたいと思いマシタ。
このような新規店舗が、今年もドンドンできるとイイですね。
ケセラン
コチラは、この前の食事会の時に ももさんから、教えて
いただいたお店です。情報誌を見させていただき、ホント
よさ気な雰囲気だったので、早速行ってみました。
やっぱりチョコ系!気になりますよね。おいしそうに黒光り
していたので、私も ひかれてしまいました。ピスタチオを
使った品もあったので、次回はもっと甘パンを買ってみたい
と思っています。ハード系もきっちり置いているお店なので、
今度は、もっとプレーンなパンも試してみたいと思いマシタ。
このような新規店舗が、今年もドンドンできるとイイですね。
ケセラン
モコさん こんにちは!
ハツ訪問なお店だったので、店内パンをいろいろ撮らせて
いただきました。お店の方も快くお許しいただけたので、
いつも以上に写真多めの掲載です。私もライ麦100は、
気になっています。他にも気になるパンが多数ありっ!
また行ってみたいお店なので、モコさんも ぜひ~っ。
おーっ、スーリープーさん!行かれたのですね。
実は私、今年に入ってから、スーリープーさんは、未訪問。
またまたまた、行ってみなければですっ!
プレーンなクロワッサンは未食なので、今度買ってみますね。
ケセラン
ハツ訪問なお店だったので、店内パンをいろいろ撮らせて
いただきました。お店の方も快くお許しいただけたので、
いつも以上に写真多めの掲載です。私もライ麦100は、
気になっています。他にも気になるパンが多数ありっ!
また行ってみたいお店なので、モコさんも ぜひ~っ。
おーっ、スーリープーさん!行かれたのですね。
実は私、今年に入ってから、スーリープーさんは、未訪問。
またまたまた、行ってみなければですっ!
プレーンなクロワッサンは未食なので、今度買ってみますね。
ケセラン
皆さん新店の情報の早い事。そして、直ぐ実行に移し、そのお店まで出掛けちゃってるケセランさんの行動力にもただただ頭が下がります。
パンのジャンルも豊富そうだし、店内の雰囲気も素敵ですね。
ケセランさんセレクトのパンを見て、私も好みだわ―と。岡崎へは旦那さんも好きな土地でちょくちょく行くので、今度寄れるようにお願いして見ます。
今年もケセランさんの美味しい情報に期待しています。
パンのジャンルも豊富そうだし、店内の雰囲気も素敵ですね。
ケセランさんセレクトのパンを見て、私も好みだわ―と。岡崎へは旦那さんも好きな土地でちょくちょく行くので、今度寄れるようにお願いして見ます。
今年もケセランさんの美味しい情報に期待しています。
パンちゃん こんにちはー。
ももさんに教えていただいた新規オープンのお店だった
ので、速攻伺ってみましたっ!美味しいパンの為なら、
今年も行動テキにいきたいと思っています。
お店も広めで選びやすい感じに、パンがレイアウト
され、バリエーションに富んだ品揃えでした。
本格的なハード系も置かれていたので、アリガタイ
お店です。オカザキ方面は、ホント美味しいパン屋
さんやお店が多いです。パンちゃんは、よく岡崎に
行かれるのですね。岡崎に行った際にはコチラの
お店にも 寄ってみてくださいね。
ケセラン
ももさんに教えていただいた新規オープンのお店だった
ので、速攻伺ってみましたっ!美味しいパンの為なら、
今年も行動テキにいきたいと思っています。
お店も広めで選びやすい感じに、パンがレイアウト
され、バリエーションに富んだ品揃えでした。
本格的なハード系も置かれていたので、アリガタイ
お店です。オカザキ方面は、ホント美味しいパン屋
さんやお店が多いです。パンちゃんは、よく岡崎に
行かれるのですね。岡崎に行った際にはコチラの
お店にも 寄ってみてくださいね。
ケセラン
トラックバック
URL :
- てぃさ - 2010年01月13日 08:44:36
早速行かれたんですねー。
行動がお早いっ!
ハード系から甘系までいろいろあるんですね。
岡崎もなかなか行けませんが、行く機会が
あればコチラのお店にも寄ってみたいです。