ミスティ 北名古屋店 (MISTY)
ミスティ 北名古屋店 (MISTY)
TEL 0568-65-8655
住所 愛知県北名古屋市鹿田東蒲屋敷576-3
営業時間 11:00~23:00
定休日 無休
地図
今回は、北名古屋市にあるミスティさんの2号店のランチ!を紹介します。

遅めのランチだったので、お客さんは少なめ。
了解をいただき、店内写真もパチリです。

ランチのメニューは、コチラ。
15時まで、ランチメニューをチョイスできるので、アリガタイです。

それでは、いただいた品々です。
グリスランチ980円を注文。
サラダ
シャキシャキ感のあるサラダで、まずはイブクロを整えマス。

そして、どど~んと登場!タンドールチキンの盛り合わせ。
とってもスパイシーなチキンティカとタンドールチキン。
ボリュームも満点です。

ナン
ひと口もらいました。モッチリ系のナンです。

エリンギ入りエビカレー
カレーは、6種類から選べます。コチラはとってもクリーミーな
味わい。スパイス感は少なめなので、女性に受けそうな感じです。

スパイシーマトン
私は主にコチラをいただきました。スパイス感満載のルーに程よい
大きさにカットされたマトンが入っています。うんまいです。


また別の日に ディナーにも伺いました。
この日は、大人数で伺ったので、いろんな種類のカレーをオーダーです。
ディナーのカレーメニューです。
(写真をクリックすると 拡大写真が別窓で開きます。)


それでは、いただいた品々です。
(品数が多かったので、料理名を覚えきれず。正式名ではないカモです。)
豆のスープと牛ホルモンのカレー
ハジメに出てきたスープは、予想以上にスパイシー。
牛ホルモンもガッツリスパイスが、きいています。
ホルモンカレーは、材料がある時のみ作るマカナイ料理を特別に出していただけました。


左は、激辛ラムカレー。
ラムカレーは、骨付き肉がゴロリと。激辛とありましたが、そんなに辛くなかったです。
右は、ホワイトビーフカレー
クリーミーな色合いだったので、油断しましたが、しっかり辛さを味わえました。


左は、ナンのプレーンタイプ。
右は、グリーンマトンカレー。
美味しいルーに絡まったホウレンソウを満喫できます。少しカラめな感じが、ツボな品。


左は、ミックス豆カレー
ほっこり豆が満載なカレー。豆のおかげで、マイルドです。
右は、お子様セット。ナンとスープ、タンドールがついています。


左は、チーズナン。
右は、エビカレーのスパイシータイプ。スパイス加減も好みに調整してもらえます。


左は、マトンカレー。コチラもスパイシーな味付けに。
右は、エリンギ入りプリプリエビカレー。見ためどおりの優しいクリーミーな味わい。


私は、豆とマトンのカレーをオーダーです。
スパイス強めでお願いしました。豆とじゃがいもが入っているので、
ルーの口あたりはマイルドです。後から、スパイス感も味わえます。
食べ応えのあるクセのないマトンが、ゴロリと入っています。

パラパラのバスマティーライスは、うっすらイイ香り。

ミスティさんは、ランチのセットでも本格的なカレーを出して
いただけますが、夜はよりいっそうスパイス感のあるカレーを
味わえます。カレーの種類の豊富さもウレシイかぎり。
辛さだけでなくスパイス具合も注文できるのが、ありがたいです。
車で行けば名古屋からもそんなに遠くないので、また行かねばっ!

ごちそうさまでした。
TEL 0568-65-8655
住所 愛知県北名古屋市鹿田東蒲屋敷576-3
営業時間 11:00~23:00
定休日 無休
地図
今回は、北名古屋市にあるミスティさんの2号店のランチ!を紹介します。

遅めのランチだったので、お客さんは少なめ。
了解をいただき、店内写真もパチリです。

ランチのメニューは、コチラ。
15時まで、ランチメニューをチョイスできるので、アリガタイです。

それでは、いただいた品々です。
グリスランチ980円を注文。
サラダ
シャキシャキ感のあるサラダで、まずはイブクロを整えマス。

そして、どど~んと登場!タンドールチキンの盛り合わせ。
とってもスパイシーなチキンティカとタンドールチキン。
ボリュームも満点です。

ナン
ひと口もらいました。モッチリ系のナンです。

エリンギ入りエビカレー
カレーは、6種類から選べます。コチラはとってもクリーミーな
味わい。スパイス感は少なめなので、女性に受けそうな感じです。

スパイシーマトン
私は主にコチラをいただきました。スパイス感満載のルーに程よい
大きさにカットされたマトンが入っています。うんまいです。


また別の日に ディナーにも伺いました。
この日は、大人数で伺ったので、いろんな種類のカレーをオーダーです。
ディナーのカレーメニューです。
(写真をクリックすると 拡大写真が別窓で開きます。)


それでは、いただいた品々です。
(品数が多かったので、料理名を覚えきれず。正式名ではないカモです。)
豆のスープと牛ホルモンのカレー
ハジメに出てきたスープは、予想以上にスパイシー。
牛ホルモンもガッツリスパイスが、きいています。
ホルモンカレーは、材料がある時のみ作るマカナイ料理を特別に出していただけました。


左は、激辛ラムカレー。
ラムカレーは、骨付き肉がゴロリと。激辛とありましたが、そんなに辛くなかったです。
右は、ホワイトビーフカレー
クリーミーな色合いだったので、油断しましたが、しっかり辛さを味わえました。


左は、ナンのプレーンタイプ。
右は、グリーンマトンカレー。
美味しいルーに絡まったホウレンソウを満喫できます。少しカラめな感じが、ツボな品。


左は、ミックス豆カレー
ほっこり豆が満載なカレー。豆のおかげで、マイルドです。
右は、お子様セット。ナンとスープ、タンドールがついています。


左は、チーズナン。
右は、エビカレーのスパイシータイプ。スパイス加減も好みに調整してもらえます。


左は、マトンカレー。コチラもスパイシーな味付けに。
右は、エリンギ入りプリプリエビカレー。見ためどおりの優しいクリーミーな味わい。


私は、豆とマトンのカレーをオーダーです。
スパイス強めでお願いしました。豆とじゃがいもが入っているので、
ルーの口あたりはマイルドです。後から、スパイス感も味わえます。
食べ応えのあるクセのないマトンが、ゴロリと入っています。

パラパラのバスマティーライスは、うっすらイイ香り。

ミスティさんは、ランチのセットでも本格的なカレーを出して
いただけますが、夜はよりいっそうスパイス感のあるカレーを
味わえます。カレーの種類の豊富さもウレシイかぎり。
辛さだけでなくスパイス具合も注文できるのが、ありがたいです。
車で行けば名古屋からもそんなに遠くないので、また行かねばっ!

ごちそうさまでした。
この記事へのコメント
ミスティさんはやっぱり他のカレー屋さんとはちょっと別格な感じですよね~☆
ホワイトビーフ、私にはほとんど辛さを感じなかったのですが・・。
やっぱり麻痺してきてますよね!?笑。
ランチはお徳で良いですね~♪
カレーの種類も豊富だし、何度も通いたくなるお店ですよね☆
是非またご一緒宜しくお願いしますね
ホワイトビーフ、私にはほとんど辛さを感じなかったのですが・・。
やっぱり麻痺してきてますよね!?笑。
ランチはお徳で良いですね~♪
カレーの種類も豊富だし、何度も通いたくなるお店ですよね☆
是非またご一緒宜しくお願いしますね

pantikiさん こんにちは!
ミスティさんは、ランチも すんごくお得で、旨し!です。
ランチセットにすると、カレーの種類は、限られてしまい
ますが、レギュラーメニューのカレーでも十分に美味しいし
何より本格的なタンドール料理がついて、900円以下なので
かなりのコストパフォーマンスです。
ナンかカレーかで、チョイスはできましたが、パラパラの
バスマティーライスは、選べないかもです。
しかし、ザキさんに頼めば、無理をきいていただけるカモ
しれませんね。美味しいカレーだけでなく、個々の要望も
きちんと聞いていただける、貴重なカレー屋さん!
こちらこそ、今度はランチに、ご一緒してくださいね。
ケセラン
ミスティさんは、ランチも すんごくお得で、旨し!です。
ランチセットにすると、カレーの種類は、限られてしまい
ますが、レギュラーメニューのカレーでも十分に美味しいし
何より本格的なタンドール料理がついて、900円以下なので
かなりのコストパフォーマンスです。
ナンかカレーかで、チョイスはできましたが、パラパラの
バスマティーライスは、選べないかもです。
しかし、ザキさんに頼めば、無理をきいていただけるカモ
しれませんね。美味しいカレーだけでなく、個々の要望も
きちんと聞いていただける、貴重なカレー屋さん!
こちらこそ、今度はランチに、ご一緒してくださいね。
ケセラン
YUIさん コメントありがとうございます。
ミスティさんは、ランチでも本気!のカレーがいただけるし
何より、お得な値段設定がアリガタイお店です。
それにザキさんもサービス満点ですよね。ランチに行った時は
特に他のお客さんが少なかったので、いろいろお話していただ
けました。ディナーの時も細やかな気配りしてもらって、また
お伺いしたい気分になりますよね。
ひと口分けていただいたホワイトビーフは、私の食べた部分が
カラサスパイス満載だったので、どえらい辛かったです。
この辛さが、ついついクセになってしまうのですが・・。
私も他に気になる品が、多数あり!また行ってみなければっ!
また、食事会にも ぜひ、ご一緒してくださいね。
ケセラン
ミスティさんは、ランチでも本気!のカレーがいただけるし
何より、お得な値段設定がアリガタイお店です。
それにザキさんもサービス満点ですよね。ランチに行った時は
特に他のお客さんが少なかったので、いろいろお話していただ
けました。ディナーの時も細やかな気配りしてもらって、また
お伺いしたい気分になりますよね。
ひと口分けていただいたホワイトビーフは、私の食べた部分が
カラサスパイス満載だったので、どえらい辛かったです。
この辛さが、ついついクセになってしまうのですが・・。
私も他に気になる品が、多数あり!また行ってみなければっ!
また、食事会にも ぜひ、ご一緒してくださいね。
ケセラン
トラックバック
URL :
- pantiki - 2010年02月12日 15:50:03
ミスティーさんのランチ。 めっちゃお得ですね♪
カレーも美味しかったし、サービス満点だし、
是非また行きたいな~と思っていたのですが
これはランチタイムに伺わないと!
ナンもとっても大きくて魅力的ですが
やっぱりこちらでは、絶妙な茹で加減のライス
ですよね(^^)
ランチでライスはチョイスできるのですか~?
いつかまた、カレーご一緒したいです♪