ネアポリス
ネアポリス (PIZZERIA NAPOLETANA NEAPOLIS)
TEL 0532-56-5640
住所 愛知県豊橋市向山町字中畑13-1 マイルストーン 1F
営業時間 11:00~14:30(L.O) 18:00~21:30(L.O)
定休日 水曜日
地図
豊橋巡り~、実際イチバン最初に伺ったのは、コチラのネアポリスさん。
アピタ向山店と同じ敷地内にあるお店です。

予定より早く到着してしまい、お店の外観写真を撮るために前をウロウロ
していると、よかったら、店内の写真もどうぞ~とウレシイ心遣い。
7人分の席も事前に用意していただけましたー。
まずは、ピッツアを500℃近くの高温で焼き上げる薪窯をパチリです。

メニュー写真を撮らせてもらったので、載せておきます。
(写真をクリックすると、拡大写真が別窓でひらきます。)

それでは、いただいた品々です。
ランチのセットには、コチラの豊橋のサラダがつきます。

みなさん、それぞれ違う種類を頼んだので、1ピースずつシェアーです。
マリナーラ
(トマトソース、ニンニク、オレガノ、チェリートマト)

シャンピニオン
(モッツァレラ、ブラウンマッシュルーム、バジル)

プロシュート
(モッツァレラ、ハム、バジル)

キノコと豚肉のラグー スパゲティー

写真を撮り忘れましたが、他にもマルゲリータをオーダーです。
みなさんからいただいた、クアトロなピッツアもパチリです。
シャンピニオンが、イチバンストライクだったなー。

私がオーダーしたのは、ピッツア サルモーネ。
とろとろのモッツァレラチーズとサーモンがトッピング。
ケッパーの風味とルッコラの爽やかな辛さが、イイアクセント。

しっかり焼き上げられたカリカリ生地。少々冷めても味わいがあります。

ピッツアランチは、サラダと飲み物がついて、1000円也。
(私が注文した 秋のピッツアは、1300円)
飲み物は、ソフトドリンクだけでなく、グラスワインもチョイス
できます。何ともお得な値段設定と美味しいピッツアに大満足!
また、豊橋に来た際には、寄ってみたいお店です。
ごちそうさまでした。
TEL 0532-56-5640
住所 愛知県豊橋市向山町字中畑13-1 マイルストーン 1F
営業時間 11:00~14:30(L.O) 18:00~21:30(L.O)
定休日 水曜日
地図
豊橋巡り~、実際イチバン最初に伺ったのは、コチラのネアポリスさん。
アピタ向山店と同じ敷地内にあるお店です。

予定より早く到着してしまい、お店の外観写真を撮るために前をウロウロ
していると、よかったら、店内の写真もどうぞ~とウレシイ心遣い。
7人分の席も事前に用意していただけましたー。
まずは、ピッツアを500℃近くの高温で焼き上げる薪窯をパチリです。

メニュー写真を撮らせてもらったので、載せておきます。
(写真をクリックすると、拡大写真が別窓でひらきます。)

それでは、いただいた品々です。
ランチのセットには、コチラの豊橋のサラダがつきます。

みなさん、それぞれ違う種類を頼んだので、1ピースずつシェアーです。
マリナーラ
(トマトソース、ニンニク、オレガノ、チェリートマト)

シャンピニオン
(モッツァレラ、ブラウンマッシュルーム、バジル)

プロシュート
(モッツァレラ、ハム、バジル)

キノコと豚肉のラグー スパゲティー

写真を撮り忘れましたが、他にもマルゲリータをオーダーです。
みなさんからいただいた、クアトロなピッツアもパチリです。
シャンピニオンが、イチバンストライクだったなー。

私がオーダーしたのは、ピッツア サルモーネ。
とろとろのモッツァレラチーズとサーモンがトッピング。
ケッパーの風味とルッコラの爽やかな辛さが、イイアクセント。

しっかり焼き上げられたカリカリ生地。少々冷めても味わいがあります。

ピッツアランチは、サラダと飲み物がついて、1000円也。
(私が注文した 秋のピッツアは、1300円)
飲み物は、ソフトドリンクだけでなく、グラスワインもチョイス
できます。何ともお得な値段設定と美味しいピッツアに大満足!
また、豊橋に来た際には、寄ってみたいお店です。
ごちそうさまでした。
- 関連記事
-
- ネアポリス その2 (2012/03/22)
- ネアポリス (2009/12/16)
この記事へのコメント
fuyutoさん こんにちはー。
豊橋には、もうひとつ気になるピッツァのお店があり、どちらに
しようかマヨッていたので、fuyutoさんに相談してよかったです。
ホント、すんごくアタリ!なお店でしたね。写真をゴソゴソ撮って
いたので、食べるのが遅くなってしまいましたが、生地にしっかり
旨みがあったので、冷めても美味しいピッツァでした。
私も分けていただいたシャンピニオンがイチバン!ストライク。
具材と生地がマッチしていましたね。いえいえ、私が運転の時は
ドンドン飲んじゃってくださいね。甘いモノを食べずに横で見て
いるのは辛抱タマラン状態ですが、お酒は隣でジャンジャン飲んで
もらっても ぜんぜん平気なので~。
また、美味しいお店にご一緒、お願いしますっ!
ケセラン
豊橋には、もうひとつ気になるピッツァのお店があり、どちらに
しようかマヨッていたので、fuyutoさんに相談してよかったです。
ホント、すんごくアタリ!なお店でしたね。写真をゴソゴソ撮って
いたので、食べるのが遅くなってしまいましたが、生地にしっかり
旨みがあったので、冷めても美味しいピッツァでした。
私も分けていただいたシャンピニオンがイチバン!ストライク。
具材と生地がマッチしていましたね。いえいえ、私が運転の時は
ドンドン飲んじゃってくださいね。甘いモノを食べずに横で見て
いるのは辛抱タマラン状態ですが、お酒は隣でジャンジャン飲んで
もらっても ぜんぜん平気なので~。
また、美味しいお店にご一緒、お願いしますっ!
ケセラン
トラックバック
URL :
- fuyuto - 2009年12月16日 20:08:31
このお店はずっと気になっていたので、
今回の豊橋ツアーに組み込んで頂き、
ありがとうございました!
生地がメチャ旨かった!です。
大須のあのお店以上かも?です!
コスパを考えたら、
このお値段でこのピッツァの
ランチセットはすごいですね!
ねこ太さんがご注文された
シャンピニオンが美味しかったですね!
サルモーネも生地の塩気が程よかったので、
サーモンの味がしっかりとマッチして、
美味しかったですよ!
運転手さんの隣りで、
ワインをガブガブ頂いちゃって
本当にスイマセンでした。
この日元気がなかったのは、
単なる二日酔いじゃなくて、
どうやら風邪をひいていたようです。
「酒power」に頼って、
なんとかその日は元気だったワタシ。
翌日はベッドでぶっ倒れていました。
どうかお許しください(笑)。