ブラックバード
ブラックバード (Black Birds)
TEL 0564-25-0051
住所 愛知県岡崎市伊賀町7-87
営業時間 11:00~23:00 (日曜日18:00まで)
定休日 月曜日
地図
せっかく岡崎方面に来たので、
前から気になっていたブラックバードさんにも 伺いました。

最近、タルト系に興味シンシンなので、コチラのお店は、ずっと
行ってみたかったお店です。タルトと一緒に大好物なキッシュも
置いてあるそうなので、テンション高めの訪問!
でも、伺った時間が、開店間近の11時すぎだったので、全種類が
勢ぞろい!って感じではなかったのですが、おかげで、作りたてな
品を購入です。店内の写真も 快く了解いただいきました。
すでに5種類くらいのタルトが、ショーケースに。種類豊富なサイテキな時間は、いつ頃だろう。




焼き菓子もいろいろ。


それでは、いただいた品々です。
ブルーベリーのタルト
ブルーベリーのタルトは、今から仕上げるとお聞きしたので、コチラを
チョイスしました。しっかりとした口あたりのカスタードクリームに
満載のブルーベリーです。タルト生地は、しっかり厚めで、サックリ感と
しっとり感が共存している感じ。まさに、好きなタイプのタルト土台です。


チョコレートのタルト
2層のチョコクリームで構成されています。チョコは、カカオ分高めで、
キレのあるクリームというではなく、昔なつかしい感じの味わい。
けっこうボリュームがあるので、この2つのタルトで、私の許容血糖値は
みたされた感じです。かなり、マンプクになりました。


ホウレンソウのキッシュ
コレでもかーといわんばかりに、ほうれん草が、ギュギュとたっぷり
入っています。焼き戻して、美味しくいただきました。


タルトケーキは、うすめなパイ生地タイプのお店もありますが、私は
きっちり生地の食感を味わいたいので、ブラックバードさんの厚めの
タルト生地は、ストライクでした。今度は、もっと種類豊富な時間に
お伺いして、いろんな種類から、選んでみたいです。
ごちそうさまでした!!
TEL 0564-25-0051
住所 愛知県岡崎市伊賀町7-87
営業時間 11:00~23:00 (日曜日18:00まで)
定休日 月曜日
地図
せっかく岡崎方面に来たので、
前から気になっていたブラックバードさんにも 伺いました。

最近、タルト系に興味シンシンなので、コチラのお店は、ずっと
行ってみたかったお店です。タルトと一緒に大好物なキッシュも
置いてあるそうなので、テンション高めの訪問!
でも、伺った時間が、開店間近の11時すぎだったので、全種類が
勢ぞろい!って感じではなかったのですが、おかげで、作りたてな
品を購入です。店内の写真も 快く了解いただいきました。
すでに5種類くらいのタルトが、ショーケースに。種類豊富なサイテキな時間は、いつ頃だろう。




焼き菓子もいろいろ。


それでは、いただいた品々です。
ブルーベリーのタルト
ブルーベリーのタルトは、今から仕上げるとお聞きしたので、コチラを
チョイスしました。しっかりとした口あたりのカスタードクリームに
満載のブルーベリーです。タルト生地は、しっかり厚めで、サックリ感と
しっとり感が共存している感じ。まさに、好きなタイプのタルト土台です。


チョコレートのタルト
2層のチョコクリームで構成されています。チョコは、カカオ分高めで、
キレのあるクリームというではなく、昔なつかしい感じの味わい。
けっこうボリュームがあるので、この2つのタルトで、私の許容血糖値は
みたされた感じです。かなり、マンプクになりました。


ホウレンソウのキッシュ
コレでもかーといわんばかりに、ほうれん草が、ギュギュとたっぷり
入っています。焼き戻して、美味しくいただきました。


タルトケーキは、うすめなパイ生地タイプのお店もありますが、私は
きっちり生地の食感を味わいたいので、ブラックバードさんの厚めの
タルト生地は、ストライクでした。今度は、もっと種類豊富な時間に
お伺いして、いろんな種類から、選んでみたいです。
ごちそうさまでした!!
この記事へのコメント
モコさん コメントありがとうございます。
最近タルト方面に ひかれているので、コチラのお店にも
早速訪問してみました。モコさんは、タルト土台固め派!
なんですね。私もタルト生地をしっかり味わえる方が好み
な感じです。チョコクリームは、アレっと思いましたが
ブルーベリータルトのカスタードとクリームは作りたてで
フレッシュ感満載!な品でしたよ。キッシュも すんごく
ボリュームがあり、リベイクしておいしくいただきました。
それからスーリープーさんの豆ロック!美味しいですよね。
私も何度となくリピしている品です。
クロワッサンは、バター薫るサクサク系なのですね。今度
買ってみます。モコさんも 栗な品を ぜひっ!
ケセラン
最近タルト方面に ひかれているので、コチラのお店にも
早速訪問してみました。モコさんは、タルト土台固め派!
なんですね。私もタルト生地をしっかり味わえる方が好み
な感じです。チョコクリームは、アレっと思いましたが
ブルーベリータルトのカスタードとクリームは作りたてで
フレッシュ感満載!な品でしたよ。キッシュも すんごく
ボリュームがあり、リベイクしておいしくいただきました。
それからスーリープーさんの豆ロック!美味しいですよね。
私も何度となくリピしている品です。
クロワッサンは、バター薫るサクサク系なのですね。今度
買ってみます。モコさんも 栗な品を ぜひっ!
ケセラン
Black Birdsさん、お洒落なお店、お洒落な店主さんでお気に入りのお店です
しかし、キッシュ、ケーキと言い、ボリュームがあり過ぎて食べ過ぎちゃいます。
ここのタルト生地食べ応えありますよね♪最後は手で掴んで、食べちゃいます。ww

しかし、キッシュ、ケーキと言い、ボリュームがあり過ぎて食べ過ぎちゃいます。
ここのタルト生地食べ応えありますよね♪最後は手で掴んで、食べちゃいます。ww
真珠さん コメントありがとうございます。
コチラのお店は、真珠さんも行かれていますよね。
伺う前にきっちり記事をチェックさせていただき
マシタ。ホントイイ雰囲気のお店で、店主さんの
対応もスマートな感じ。
コチラの食べ応えアリ!なタルト生地は、好みな
タイプだったので、次回は、もう少し遅い時間に
伺って、豊富な種類から、選んでみたいです。
三河方面は、美味しいお店が多いですね。
また、行かねばですっ!
ケセラン
コチラのお店は、真珠さんも行かれていますよね。
伺う前にきっちり記事をチェックさせていただき
マシタ。ホントイイ雰囲気のお店で、店主さんの
対応もスマートな感じ。
コチラの食べ応えアリ!なタルト生地は、好みな
タイプだったので、次回は、もう少し遅い時間に
伺って、豊富な種類から、選んでみたいです。
三河方面は、美味しいお店が多いですね。
また、行かねばですっ!
ケセラン
トラックバック
URL :
- モコ - 2010年01月14日 09:16:17
うわぁ!タルトの記事☆まさに私が大好きなタルト記事を目にしすかさずコメントです(^O^)/
私もずっしり系のタルトが大好きで土台が固めが好きなんです(バター香る香ばしさたっぷりの)
お写真見て栗のタルトがまずそそられ(栗好き(笑))ブルーベリータルトも変なジャム系じゃなくフレッシュなものとクリームも純正?っぽく酸味とカスタードのまったりがマッチしてそう(*^.^*)
キッシュも凄い美味しそー☆ほうれん草がずっしり入ってる上にでも卵との相性抜群で焼き直して熱々で戴けばまさに具のジューシーさとキッシュ生地のサクッと感が堪らなく口内で広がりそう(^O^)/今回のお店もかなり気になりました☆
ずっしりタルトは確かにボリュームあるから大勢だとあれこれ食べ比べできますね(*^.^*)今回も素敵なお店の紹介にポチっとです♪
PSスーリープ-さんの豆ロックとクロワッサン戴きましたよ☆豆ロック!抹茶がほのかに香る生地はしっとりしていて柔らかい黒豆とともに和を思わせるパンで豆好きな私にはかなり気に入りました(抹茶系はよく小豆を使ってありますが黒豆というのも印象強し!)
クロワッサンはしっかり焼かれ表面も固く噛み締めた瞬間サクッサクッ☆表面の層の皮がポロポロ・・・(笑)うまぁい♪バターの香もほどよくしておりました☆
ケセランさんも未食であれば是非是非オススメですよ(^O^)/次回は栗リュスティックゲットしたいです~♪