戸たに
日本料理 戸たに
TEL 0566-72-5501
住所 愛知県安城市三河安城東町1-27-32 ザ ステータス1F
営業時間 11:00~14:00 17:30~22:30
定休日 水曜日
参考HP
地図
三河パンめぐり~、昼食は、日本料理の戸たにさんでいただきました。
普段のランチで、なかなかこちらのようなお店に 入ることはないので、興味シンシンです。
とても、スッキリした店内。ランチは、2交替制で、すでに満員のお客さん。女性が多めな
感じだったので、「昼食は 妻がセレブで 俺 セルフ」という川柳を思い出してしまいマシタ。
ランチのお値段は、1500円ですが、出てきた料理の数々にびっくり。
おっ、ねだん以上なランチを たっぷり満喫っ!です。
お品書きです。

いただいた品々です。
先付 自家製抹茶豆腐の冷しあんかけ
冷たくても しっかり旨みを感じるおいしいあんかけに
風味豊かな抹茶豆腐。蟹も 満載ですっ!

椀 とうもろこし入り峰岡真蒸順才
ほっこりあったかいおツユに とうもろこし入りシンジョウ。ジュンサイも入っています。

長皿 海老ウニ衣揚げ、替わり一口うどん、野菜寿司、焼き茄子ゼリー寄せ、煮物
拡大写真を撮り忘れましたが、副菜の焼き茄子が 美味しかったなー。

海老は、もっちとした衣が、かなりツボでした。

おいしいおダシが、これでもかーとばかりに高野豆腐にしみています。

ゆずの風味が爽やかな冷やしうどん。
おいしいので、つゆまで飲みほしてしまいマシタ。

造り 本日の造り
アブラののったサーモンとまぐろのお刺身。とろろ芋も 添えられています。

鉢物 キャベツ玉子豆腐あしらい
こちらの具材にも おダシがじんわりしみています。
山椒がピリっと、きいていて、こちらもダシまで完食です。

水物 季節のデザートとコーヒー
あと口が、すっきりのフルーツあんみつ。デザートまで、きっちり美味しかったなー。

いや~っ、マイリました。美味しい品々を食べ終わった後、
え~っ、本当に1500円でイイのですかーって感じです。
最初から最後まで、きっちり仕込まれた料理をタンノウです。
すんごく至福なランチでした。段取りしていただいた、
ももさんご夫婦には、あらためて感謝ですっ!

ごちそうさまでした。
TEL 0566-72-5501
住所 愛知県安城市三河安城東町1-27-32 ザ ステータス1F
営業時間 11:00~14:00 17:30~22:30
定休日 水曜日
参考HP
地図
三河パンめぐり~、昼食は、日本料理の戸たにさんでいただきました。
普段のランチで、なかなかこちらのようなお店に 入ることはないので、興味シンシンです。
とても、スッキリした店内。ランチは、2交替制で、すでに満員のお客さん。女性が多めな
感じだったので、「昼食は 妻がセレブで 俺 セルフ」という川柳を思い出してしまいマシタ。
ランチのお値段は、1500円ですが、出てきた料理の数々にびっくり。
おっ、ねだん以上なランチを たっぷり満喫っ!です。
お品書きです。

いただいた品々です。
先付 自家製抹茶豆腐の冷しあんかけ
冷たくても しっかり旨みを感じるおいしいあんかけに
風味豊かな抹茶豆腐。蟹も 満載ですっ!

椀 とうもろこし入り峰岡真蒸順才
ほっこりあったかいおツユに とうもろこし入りシンジョウ。ジュンサイも入っています。

長皿 海老ウニ衣揚げ、替わり一口うどん、野菜寿司、焼き茄子ゼリー寄せ、煮物
拡大写真を撮り忘れましたが、副菜の焼き茄子が 美味しかったなー。

海老は、もっちとした衣が、かなりツボでした。

おいしいおダシが、これでもかーとばかりに高野豆腐にしみています。

ゆずの風味が爽やかな冷やしうどん。
おいしいので、つゆまで飲みほしてしまいマシタ。

造り 本日の造り
アブラののったサーモンとまぐろのお刺身。とろろ芋も 添えられています。

鉢物 キャベツ玉子豆腐あしらい
こちらの具材にも おダシがじんわりしみています。
山椒がピリっと、きいていて、こちらもダシまで完食です。

水物 季節のデザートとコーヒー
あと口が、すっきりのフルーツあんみつ。デザートまで、きっちり美味しかったなー。

いや~っ、マイリました。美味しい品々を食べ終わった後、
え~っ、本当に1500円でイイのですかーって感じです。
最初から最後まで、きっちり仕込まれた料理をタンノウです。
すんごく至福なランチでした。段取りしていただいた、
ももさんご夫婦には、あらためて感謝ですっ!

ごちそうさまでした。
この記事へのコメント
ももさん こんにちはー。
ホントに美味しくて、雰囲気のイイお店を段取りしていただき、
ありがとうございます。
パンやケーキの記事には、あまりクイつかない相方も 戸たに
さんの記事を見て、「おいしそう~」をレンパツしていましたー。
かなり露天な雰囲気のトイレにも、オドロキましたが、この内容で、
1500円のランチには、かなり、びっくりです。
衣がもっちりした海老のてんぷらは、食感も楽しくて、おいし
かったですよね。副菜からデザートまで、すべてに手を抜いて
いない感じが、伝わってきました。
私は、けっこう早食いなので、ランチの時間は、ぜんぜん気になり
ませんでしたよー。
次回のツアー!今から、心まちにしていまーす。
ケセラン
ホントに美味しくて、雰囲気のイイお店を段取りしていただき、
ありがとうございます。
パンやケーキの記事には、あまりクイつかない相方も 戸たに
さんの記事を見て、「おいしそう~」をレンパツしていましたー。
かなり露天な雰囲気のトイレにも、オドロキましたが、この内容で、
1500円のランチには、かなり、びっくりです。
衣がもっちりした海老のてんぷらは、食感も楽しくて、おいし
かったですよね。副菜からデザートまで、すべてに手を抜いて
いない感じが、伝わってきました。
私は、けっこう早食いなので、ランチの時間は、ぜんぜん気になり
ませんでしたよー。
次回のツアー!今から、心まちにしていまーす。
ケセラン
トラックバック
URL :
No title - もも - 2009年07月09日 11:11:57
私も日本料理って食べる機会は滅多になくて
敷居が高く入りづらい印象だったんですけどこちらの戸たにさんは話によると
味は本格的でランチも1500円でいただけると聞いてて以前から行く機会を狙っていたんです。
今回いい機会だったので選ばせていたきました。
喜んでもらえて本当によかったです~~
この海老はすごくおいしかったですね
外がカリッとして中はもっちり~としてて食感が楽しめました。私も同じくツボでした♪
開放的なトイレにはちょっと驚きもあったり(笑)
ただ、ルートの順序に手間取ってランチの時間が限られてしまった事を反省してます。
すみませんでした。
またこういう機会を次々と計画して一緒に楽しめたらいいですね^^