カシミール金山店 その2
カシミール 金山店
TEL 052-339-5945
住所 愛知県名古屋市中区金山2-1-1 コンフォート金山B1F
営業時間 昼11:00~15:00 夜17:00~22:00
定休日 なし
参考HP
地図
再びっ! 金山のカシミールさんに行ってきました。
今回は、コジータさんと彼女さん、1031さんの4名で訪問です。
最近は、ホント、エスニック系に ひかれマクリ。こちらのお店は、金山駅から
程なく近いキョリなので、とっても便利。時間どおりに 集合して、カレーメインで
いろいろタンノウさせていただきました。
前回はカメラを忘れました・・が、今回はきっちり持ってきたので、メニューをパチリです。




なんと、インドの本格製法でつくるカレーがありました。
ノーマルメニューより、スパイシーなカレーだそうです。

いただいた品々です。
付だしとして、 インドのスパイシーせんべいのパパドです。

シークカバブとチキンティカも注文。

そして、ドドーンとカレーです。
チキンバターマサラとバターナン
前回いただいて、美味しかったので、再び注文。バターとトマトソースのカレーに
骨なしチキンが入っています。野菜の甘みが十分に出ています。
ナンは、もっちりです。前回いただいたチーズナンの方が好みかなー。


チキンコルマとサフランライス
ヨーグルトの入ったマイルドなカレー。こちらも甘めですが、かなりツボな品。
チキンバターマサラより、スパイシーさが少なく、食べやすいです。

インドの製法で作るカレーのマトンとサフランライス
がっつり、スパイシーな品。お肉もゴロゴロ入っています。
本格的なマトンカレーは、ハジメていただきましたが、ハマッてしまいそうです。
もう少し、マトンの風味があってもイイ感じですが、いつもチキンばかりだったので、
これからは、いろんなマトンカレーをいただいてみたいです。

インドの製法で作るカレーのチキン
こちらもチキンなどの具沢山で、スパイシーです。
甘めのバターマサラやコルマと交互にいただくと、カラさとアマさが、きわだつ感じ。

今回の甘めなカレーも好みな感じですが、よりスパイシーなインド製法の
カレーもよかったなー。何より、具が満載っ!なところも ウレシイです。
マスマス、エスニック方面に突撃してしまいそうです。
また、みなさんご一緒してくださいっ!お願いしまーす。

ごちそうさまでした。
TEL 052-339-5945
住所 愛知県名古屋市中区金山2-1-1 コンフォート金山B1F
営業時間 昼11:00~15:00 夜17:00~22:00
定休日 なし
参考HP
地図
再びっ! 金山のカシミールさんに行ってきました。
今回は、コジータさんと彼女さん、1031さんの4名で訪問です。
最近は、ホント、エスニック系に ひかれマクリ。こちらのお店は、金山駅から
程なく近いキョリなので、とっても便利。時間どおりに 集合して、カレーメインで
いろいろタンノウさせていただきました。
前回はカメラを忘れました・・が、今回はきっちり持ってきたので、メニューをパチリです。




なんと、インドの本格製法でつくるカレーがありました。
ノーマルメニューより、スパイシーなカレーだそうです。

いただいた品々です。
付だしとして、 インドのスパイシーせんべいのパパドです。

シークカバブとチキンティカも注文。

そして、ドドーンとカレーです。
チキンバターマサラとバターナン
前回いただいて、美味しかったので、再び注文。バターとトマトソースのカレーに
骨なしチキンが入っています。野菜の甘みが十分に出ています。
ナンは、もっちりです。前回いただいたチーズナンの方が好みかなー。


チキンコルマとサフランライス
ヨーグルトの入ったマイルドなカレー。こちらも甘めですが、かなりツボな品。
チキンバターマサラより、スパイシーさが少なく、食べやすいです。

インドの製法で作るカレーのマトンとサフランライス
がっつり、スパイシーな品。お肉もゴロゴロ入っています。
本格的なマトンカレーは、ハジメていただきましたが、ハマッてしまいそうです。
もう少し、マトンの風味があってもイイ感じですが、いつもチキンばかりだったので、
これからは、いろんなマトンカレーをいただいてみたいです。

インドの製法で作るカレーのチキン
こちらもチキンなどの具沢山で、スパイシーです。
甘めのバターマサラやコルマと交互にいただくと、カラさとアマさが、きわだつ感じ。

今回の甘めなカレーも好みな感じですが、よりスパイシーなインド製法の
カレーもよかったなー。何より、具が満載っ!なところも ウレシイです。
マスマス、エスニック方面に突撃してしまいそうです。
また、みなさんご一緒してくださいっ!お願いしまーす。

ごちそうさまでした。
- 関連記事
-
- カシミール金山店 その2 (2009/07/01)
- カシミール 金山店 (2009/05/20)
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ゆんたくさん コメントありがとうございます。
こちらの金山店は、美味しかったので、2回も訪問してしまいましたー。
逆に私は、藤ヶ丘店には、行ったことないです。
ランチだと、この前コタローさんも言っていましたが、ホンキ度が
違いますよね。最近は、いっぱい食べるより、美味しいモノを 程よい
量だけいただく方が、好みなので、バイキングには行ってないなー。
やっぱり、ランチのナンは、冷めてしまっているのですかー。
ナンは、やっぱり作りたてが、イチバンおいしいですよね。
こちらのお店のインド製法で作るカレーは、結構スパイスがきいて
いて、通常のカレーよりも本格的でしたよー。
藤ヶ丘店に行ったことがないので、比較はできませんが、金山店
のインド製法で作るカレーは、オススメです。
機会があれば、行ってみてくださいねー。
ケセラン
こちらの金山店は、美味しかったので、2回も訪問してしまいましたー。
逆に私は、藤ヶ丘店には、行ったことないです。
ランチだと、この前コタローさんも言っていましたが、ホンキ度が
違いますよね。最近は、いっぱい食べるより、美味しいモノを 程よい
量だけいただく方が、好みなので、バイキングには行ってないなー。
やっぱり、ランチのナンは、冷めてしまっているのですかー。
ナンは、やっぱり作りたてが、イチバンおいしいですよね。
こちらのお店のインド製法で作るカレーは、結構スパイスがきいて
いて、通常のカレーよりも本格的でしたよー。
藤ヶ丘店に行ったことがないので、比較はできませんが、金山店
のインド製法で作るカレーは、オススメです。
機会があれば、行ってみてくださいねー。
ケセラン
カシミールという店名だけあって、
イスラム寄りのカレー屋さんみたいですね。
マトンカレーの種類の多さと、
インドの製法で作るカレーに惹かれます。
ランチバイキングでお邪魔した時は、
お値打ちな印象だけが強かったので、
とても参考になりました。
イスラム寄りのカレー屋さんみたいですね。
マトンカレーの種類の多さと、
インドの製法で作るカレーに惹かれます。
ランチバイキングでお邪魔した時は、
お値打ちな印象だけが強かったので、
とても参考になりました。
とほほさん コメントありがとうございまーす。
こちらのお店は、前回の訪問でかなり気に入ってしまった
ので、早速行ってしまいましたー。
確かに!マトンカレーの種類、豊富でした。
この時いただいた、マトンカレーはかなりストライクだった
ので、これからマトン物を積極的にいただいてみたいと思って
います。インド製法で作るカレーは、具沢山でかなり煮込まれ
ていて、美味しかったですよー。オススメですっ!
やっぱり、夜メニューは、カレー屋さんの本気度が高い!感じ
ですよね。
夜もまた行ってみたいのですが、私はランチバイキングには、
伺ったことがないので、今度はランチをねらっています。
とほほさんも 再訪、是非っ!
ケセラン
こちらのお店は、前回の訪問でかなり気に入ってしまった
ので、早速行ってしまいましたー。
確かに!マトンカレーの種類、豊富でした。
この時いただいた、マトンカレーはかなりストライクだった
ので、これからマトン物を積極的にいただいてみたいと思って
います。インド製法で作るカレーは、具沢山でかなり煮込まれ
ていて、美味しかったですよー。オススメですっ!
やっぱり、夜メニューは、カレー屋さんの本気度が高い!感じ
ですよね。
夜もまた行ってみたいのですが、私はランチバイキングには、
伺ったことがないので、今度はランチをねらっています。
とほほさんも 再訪、是非っ!
ケセラン
トラックバック
URL :
No title - ゆんたく - 2009年07月01日 23:05:40
しかもランチ。
バイキングだったんですが、ナンが冷めていてあんまり良くなかったなぁ。
ランチは安いし、お得でしたけどね。
インドの製法で作るカレーってのが気になりますw
シークカバブもおいしそうだし、夜も行って見たいと思います☆
金山店の方がオススメなんでしょうか?!