サロン・ド・テ アルエットゥ
サロン・ド・テ アルエットゥ (Salon de The ALOUETTE)
TEL 052-762-1302
住所 愛知県名古屋市千種区高見1-26-4 タカミ光ビル1D
営業時間 12:00~19:00
定休日 木曜・第1水曜
公式HP
地図
今回は、池下のサロン・ド・テ アルエットゥ さんの紹介です。
ずっと行きたかったお店なので、テンション高めの訪問っ!
だからというワケではないのですが・・・、開店時間を間違えてしまいマシタ。
すっかり11時開店と思って入店したカンチガイな私を お店の方は快く迎えてくれました。
ノホホーンと店内写真までお願いして撮らせてもらい、会計を済ました頃に、お店の方から
「12時からだと、もう少し商品が並びますので」と言われ、最後のサイゴでやっと・・・。
準備中にもかかわらず、とっても丁寧に対応していただき、本当にありがとうございます。
店内の商品を撮らせていただいたので、載せておきます。




ちょっと見えにくいカモですが、メニューも載せておきます。


いただいた品々です。
チェリーのタルト
風味豊かなヘーゼルナッツのクリームとチェリーの組み合わせ。
タルトも香ばしく焼き上げられていて、この日イチバンのお気に入りな品。
ミルクリッチな生クリームも たっぷりトッピング。


ガトー・ショコラ
ヴァローナの2種類のチョコに かくし味で黒糖が入っている品。
軽めで、甘さ控えめのケーキなので、アッサリいただけます。


かぼちゃのチーズケーキ
かぼちゃとクリームチーズの組み合わせ。むっちりとした食感のクリームに
サックリ香ばしく焼かれたタルトが、アクセントになっていい感じです。

そら豆のキッシュ
オーブンから、出されたばかりの、アツアツな品を購入できました。
具沢山なトロトロなフィリングに そら豆のしっかり食感がタマリマセン。


こちらのケーキは、全体的にあっさりめなので、さらっといただける感じです。
今回は営業時間前の為、4種類のケーキにしか出会えませんでしたが、今度は、
きっちり営業時間内に伺って、いろんな種類からチョイスしてみたいです。

ごちそうさまでした。
TEL 052-762-1302
住所 愛知県名古屋市千種区高見1-26-4 タカミ光ビル1D
営業時間 12:00~19:00
定休日 木曜・第1水曜
公式HP
地図
今回は、池下のサロン・ド・テ アルエットゥ さんの紹介です。
ずっと行きたかったお店なので、テンション高めの訪問っ!
だからというワケではないのですが・・・、開店時間を間違えてしまいマシタ。
すっかり11時開店と思って入店したカンチガイな私を お店の方は快く迎えてくれました。
ノホホーンと店内写真までお願いして撮らせてもらい、会計を済ました頃に、お店の方から
「12時からだと、もう少し商品が並びますので」と言われ、最後のサイゴでやっと・・・。
準備中にもかかわらず、とっても丁寧に対応していただき、本当にありがとうございます。
店内の商品を撮らせていただいたので、載せておきます。




ちょっと見えにくいカモですが、メニューも載せておきます。


いただいた品々です。
チェリーのタルト
風味豊かなヘーゼルナッツのクリームとチェリーの組み合わせ。
タルトも香ばしく焼き上げられていて、この日イチバンのお気に入りな品。
ミルクリッチな生クリームも たっぷりトッピング。


ガトー・ショコラ
ヴァローナの2種類のチョコに かくし味で黒糖が入っている品。
軽めで、甘さ控えめのケーキなので、アッサリいただけます。


かぼちゃのチーズケーキ
かぼちゃとクリームチーズの組み合わせ。むっちりとした食感のクリームに
サックリ香ばしく焼かれたタルトが、アクセントになっていい感じです。

そら豆のキッシュ
オーブンから、出されたばかりの、アツアツな品を購入できました。
具沢山なトロトロなフィリングに そら豆のしっかり食感がタマリマセン。


こちらのケーキは、全体的にあっさりめなので、さらっといただける感じです。
今回は営業時間前の為、4種類のケーキにしか出会えませんでしたが、今度は、
きっちり営業時間内に伺って、いろんな種類からチョイスしてみたいです。

ごちそうさまでした。
この記事へのコメント
pantikiさん コメントありがとうございます。
ホント、知らずに行動することは、おそろしい・・です。
テッキリ、開店していると思っている私は、まだ店の明かりも
ついていないのに、ズケズケと入店してしまいました。
最後のさいごに さりげなく私のマチガイを教えていただける
お店の方の配慮、アリガタかったです。
タルトは、季節によっていろいろ変わるみたいですね。
オーブンでまだお眠りになっていた、キッシュの出来立て感
には、大満足でしたっ!そら豆のモンブランが気になっている
ので、また行かねばと思っています。pantikiさんも 是非っ!
ケセラン
ホント、知らずに行動することは、おそろしい・・です。
テッキリ、開店していると思っている私は、まだ店の明かりも
ついていないのに、ズケズケと入店してしまいました。
最後のさいごに さりげなく私のマチガイを教えていただける
お店の方の配慮、アリガタかったです。
タルトは、季節によっていろいろ変わるみたいですね。
オーブンでまだお眠りになっていた、キッシュの出来立て感
には、大満足でしたっ!そら豆のモンブランが気になっている
ので、また行かねばと思っています。pantikiさんも 是非っ!
ケセラン
サロン・ド・テ アルエットゥさん、実は私も先週くらいに行ったんです~!!
レポみてちょっと驚いちゃいました♪
私が頂いたのは一番上に写っているチーズタルト♪
かぼちゃのチーズケーキと最後まで悩みました・・。
やっぱり美味しそう!!
キッシュも出来たては一層美味しいんでしょうね☆
これはまた再訪しないと♪
お店の方もとても優しいですよね☆
私が伺った時も子連れだったのですが、子供の相手をしてくれたりしました!!
とっても好印象なお店です!!
この辺りは素的なお店が多くて通うのが大変です♪笑。
レポみてちょっと驚いちゃいました♪
私が頂いたのは一番上に写っているチーズタルト♪
かぼちゃのチーズケーキと最後まで悩みました・・。
やっぱり美味しそう!!
キッシュも出来たては一層美味しいんでしょうね☆
これはまた再訪しないと♪
お店の方もとても優しいですよね☆
私が伺った時も子連れだったのですが、子供の相手をしてくれたりしました!!
とっても好印象なお店です!!
この辺りは素的なお店が多くて通うのが大変です♪笑。
YUIさん こんにちはー。
おーっ、YUIさんも 行かれたのですね。
選ばれたのは、チーズタルトですかー。ガトーショコラは
見た瞬間、即決したのですが、私はチェリーのタルトと、
チーズケーキをなやみマクリましたー。季節品のような
感じだったので、チェリーで決定ですっ!今度、伺った
時は、チーズケーキを試してみますね。YUIさんも
かぼちゃのチーズケーキかキッシュを是非~っ。
ホント、こちらのお店の方は、あったかい対応ですよね。
私もマチガイを やさしい心遣いで教えてくれて、私も
ちょー好印象のお店です。ひそかにパフェを ねらって
いるので、私もまた再訪しようと思っていますっ!
ケセラン
おーっ、YUIさんも 行かれたのですね。
選ばれたのは、チーズタルトですかー。ガトーショコラは
見た瞬間、即決したのですが、私はチェリーのタルトと、
チーズケーキをなやみマクリましたー。季節品のような
感じだったので、チェリーで決定ですっ!今度、伺った
時は、チーズケーキを試してみますね。YUIさんも
かぼちゃのチーズケーキかキッシュを是非~っ。
ホント、こちらのお店の方は、あったかい対応ですよね。
私もマチガイを やさしい心遣いで教えてくれて、私も
ちょー好印象のお店です。ひそかにパフェを ねらって
いるので、私もまた再訪しようと思っていますっ!
ケセラン
ここのケーキ、地味め(?)に美味しいんですよね。
イチジクのタルトなんて、絶品でした。
セントラルガーデンを素通りして、こちらに来て
しまうことがあります。
イチジクのタルトなんて、絶品でした。
セントラルガーデンを素通りして、こちらに来て
しまうことがあります。
FAVORITEさん コメントありがとうございまーす。
やっと、お伺いできましたっ!
ケーキ自体は、モチロン!なんですが、お店の方の
ココロのこもった感じのあったかい対応にも 大満足!
また、ひとつお気に入りのお店ができました。
近くにセントラルガーデンのあるこちらは、気になる
お店が満載ですよね。
これから、池下方面に行った時は、アッシュさんと
アルエットゥさんで、マヨってしまいそうです!
ケセラン
やっと、お伺いできましたっ!
ケーキ自体は、モチロン!なんですが、お店の方の
ココロのこもった感じのあったかい対応にも 大満足!
また、ひとつお気に入りのお店ができました。
近くにセントラルガーデンのあるこちらは、気になる
お店が満載ですよね。
これから、池下方面に行った時は、アッシュさんと
アルエットゥさんで、マヨってしまいそうです!
ケセラン
トラックバック
URL :
No title - pantiki - 2009年08月06日 18:02:08
ついに行かれたんですね♪ しかも開店前に(笑)
でも、その接客というかホスピタリティーは素敵ですね~。
お店の雰囲気も落ち着いていて良いですよね♪
私が食べてみたかったカボチャのチーズケーキ!
タルトも、日によって具材が違うんですね。
ですが、キッシュの方が今回は美味しそうに見えました☆
出来立てに出会えたとは羨ましいです・・・(^^)