スコンター錦
スコンター錦
TEL 052-957-7889
住所 愛知県名古屋市中区錦3-18-13 アミューズ錦 1F
営業時間 17:00~翌5:00
定休日 無休
公式HP
地図
今回は、タイ料理スコンター錦さんの紹介です。私がブログを始める前から、拝見していた
「fuyu-san's blog」のfuyutoさんと「あいらぶスイーツ」のなっつさんと一緒にお伺いしました。
私にとっては、初めてのオフ会。fuyutoさんとなっつさんとは、是非お会いしたい!と思っていたので、この日を心待ちにしていました。
お会いするまでは、少し緊張ぎみでしたが、素敵なお人柄があふれていて、雰囲気や振舞いが、とってもスマートなお二人のおかげで、すぐに楽しく会話ができました。
「エッー、なんて世間って、せまいのだろう~」と思える、なっつさんの実家と私の自宅が、ご近所という衝撃!の共通点もあり、3時間ほどのオフ会が、アッという間でした。楽しい時間は過ぎるのが、はや~い。
もちろん、おいしく料理もいただいたので、紹介しておきま~す。久しぶりのエスニック料理!
タイ式生春巻き(ポー ピア ソット)
ギュギュっとつまった生春巻き。サッパリしていて、おいしいです。

鶏の菖蒲葉包み蒸し(ガイ フォー バイ トゥーイ)
鶏肉にしっかり菖蒲葉香りが、うつっています。ひと口サイズで小さめなので食べやすい!

豚挽き肉の辛口サラダ和え(ラープ ムー)
ピリカラのひき肉を生野菜にのせていただきます。ピッリっと、パリっとしていて、おいし~い。

海老のカシューナッツ炒め(グンパットメットマムアン)
エビもぷりぷり。おいしいピリカラソースに、たっぷりからめて、いただきました。

エスニック風デザートもキッチリいただきました~。
タピオカと黒豆のデザート(サークートァ ダム)
ツブツブ小さめのタピオカと黒豆がたっぷり入ったほんのりあたたか~いデザート。黒豆が程よく煮詰めてあり、ちょどいい甘さで、ピリッと辛い料理の後にサイコー!でした。


タイ風ココナッツ風味のぜんざい(クローン クレエーン)
こちらも ほんの~りあたたかい品。小さめのおもちとココナッツのコクとミルキーさが絶妙~っ。 あまりエスニック系のデザートはいただいたことがないのですが、とってもおいしい品でした。

ピリカラ料理と品のある甘さのデザートに大満足!です。スコンター錦さんは、錦3にあるので、交通の便がいいのもありがたーい。とっても、きれいで落ち着いた店内で、ゆっくり料理を堪能させていただきました~。
ごちそうさまです。
それにー!なんと~ブーランジェリー アンテテさんのパンをfuyutoさん、なっつさんから、いただきました。感謝!感謝!です。
パン・オ・ショコラ
家に帰って、パンを冷凍庫に保管しようと思い、袋から取り出すとおいしそうなパターの香り。
タエラレマセン。我慢できずにパクっといただいてしまいました。生地がサックリ、チョコもタップリ入っていて、おいしかったです。

クグロフ
夜の11時すぎだというのに、あやうくコチラの品も私の胃袋行きになるところでした。グッとこらえて、カットしてから、ラップに包み冷凍庫へ。翌朝おいしくいただきましたー。甘さ控えめの生地なので、食べやす~い。朝からペロっと1個完食です。


フォカッチャ・バジル
バジル風味のふっくらフォカッチャ生地が、おいし~い。いつもは、食パンで済ましてしまうけど、この日の朝食は、とっても充実!してました。

fuyutoさんとなっつさんには、お店の段取りまでしていただいて、その上、お土産まで。本当にありがとうございました。お二人と一緒に、とっても素敵な時間を過ごさせていただき、おいしい食べ物にも大満足!すごーく心に残った週末になりました。
また、是非お会いできれば、嬉しいです。
ブログランキングに参加しています。
よかったら下の人気ブログランキングをクリックお願いします。
←こちらをポチット
TEL 052-957-7889
住所 愛知県名古屋市中区錦3-18-13 アミューズ錦 1F
営業時間 17:00~翌5:00
定休日 無休
公式HP
地図
今回は、タイ料理スコンター錦さんの紹介です。私がブログを始める前から、拝見していた
「fuyu-san's blog」のfuyutoさんと「あいらぶスイーツ」のなっつさんと一緒にお伺いしました。
私にとっては、初めてのオフ会。fuyutoさんとなっつさんとは、是非お会いしたい!と思っていたので、この日を心待ちにしていました。
お会いするまでは、少し緊張ぎみでしたが、素敵なお人柄があふれていて、雰囲気や振舞いが、とってもスマートなお二人のおかげで、すぐに楽しく会話ができました。
「エッー、なんて世間って、せまいのだろう~」と思える、なっつさんの実家と私の自宅が、ご近所という衝撃!の共通点もあり、3時間ほどのオフ会が、アッという間でした。楽しい時間は過ぎるのが、はや~い。
もちろん、おいしく料理もいただいたので、紹介しておきま~す。久しぶりのエスニック料理!
タイ式生春巻き(ポー ピア ソット)
ギュギュっとつまった生春巻き。サッパリしていて、おいしいです。

鶏の菖蒲葉包み蒸し(ガイ フォー バイ トゥーイ)
鶏肉にしっかり菖蒲葉香りが、うつっています。ひと口サイズで小さめなので食べやすい!

豚挽き肉の辛口サラダ和え(ラープ ムー)
ピリカラのひき肉を生野菜にのせていただきます。ピッリっと、パリっとしていて、おいし~い。

海老のカシューナッツ炒め(グンパットメットマムアン)
エビもぷりぷり。おいしいピリカラソースに、たっぷりからめて、いただきました。

エスニック風デザートもキッチリいただきました~。
タピオカと黒豆のデザート(サークートァ ダム)
ツブツブ小さめのタピオカと黒豆がたっぷり入ったほんのりあたたか~いデザート。黒豆が程よく煮詰めてあり、ちょどいい甘さで、ピリッと辛い料理の後にサイコー!でした。


タイ風ココナッツ風味のぜんざい(クローン クレエーン)
こちらも ほんの~りあたたかい品。小さめのおもちとココナッツのコクとミルキーさが絶妙~っ。 あまりエスニック系のデザートはいただいたことがないのですが、とってもおいしい品でした。

ピリカラ料理と品のある甘さのデザートに大満足!です。スコンター錦さんは、錦3にあるので、交通の便がいいのもありがたーい。とっても、きれいで落ち着いた店内で、ゆっくり料理を堪能させていただきました~。
ごちそうさまです。
それにー!なんと~ブーランジェリー アンテテさんのパンをfuyutoさん、なっつさんから、いただきました。感謝!感謝!です。
パン・オ・ショコラ
家に帰って、パンを冷凍庫に保管しようと思い、袋から取り出すとおいしそうなパターの香り。
タエラレマセン。我慢できずにパクっといただいてしまいました。生地がサックリ、チョコもタップリ入っていて、おいしかったです。

クグロフ
夜の11時すぎだというのに、あやうくコチラの品も私の胃袋行きになるところでした。グッとこらえて、カットしてから、ラップに包み冷凍庫へ。翌朝おいしくいただきましたー。甘さ控えめの生地なので、食べやす~い。朝からペロっと1個完食です。


フォカッチャ・バジル
バジル風味のふっくらフォカッチャ生地が、おいし~い。いつもは、食パンで済ましてしまうけど、この日の朝食は、とっても充実!してました。

fuyutoさんとなっつさんには、お店の段取りまでしていただいて、その上、お土産まで。本当にありがとうございました。お二人と一緒に、とっても素敵な時間を過ごさせていただき、おいしい食べ物にも大満足!すごーく心に残った週末になりました。
また、是非お会いできれば、嬉しいです。
ブログランキングに参加しています。
よかったら下の人気ブログランキングをクリックお願いします。

この記事へのコメント
先日はありがとうございました。
ブログを始めて1年半となりましたが、
同性の方とお会いするのは初めてだったので、
とっても嬉しかったです。
ケセランさんのいろんなエピソードをお聞きできて、
これからも是非親しくして頂きたいと思っています。
またお会いできる日を楽しみにしています☆
ブログを始めて1年半となりましたが、
同性の方とお会いするのは初めてだったので、
とっても嬉しかったです。
ケセランさんのいろんなエピソードをお聞きできて、
これからも是非親しくして頂きたいと思っています。
またお会いできる日を楽しみにしています☆
なっつさん こんにちは~
本当に楽しい時間をありがとうございました!
それに、ご近所の件は、相方もかな~り驚いて
ました。世間ってせまいですね。
私もお会いする前以上に親近感湧きマクリ!です。
それにこちらのデザート、美味しかったですね。
エスニック系のデザートは、あまり食べたことが
なかったのですが、これからもイロイロいただい
てみたいです。
パンもおいしくいただきました。
さまざまな心遣い 本当にありがたいです。
こちらこそ是非!またお会いできれば嬉しいです。
ケセラン
本当に楽しい時間をありがとうございました!
それに、ご近所の件は、相方もかな~り驚いて
ました。世間ってせまいですね。
私もお会いする前以上に親近感湧きマクリ!です。
それにこちらのデザート、美味しかったですね。
エスニック系のデザートは、あまり食べたことが
なかったのですが、これからもイロイロいただい
てみたいです。
パンもおいしくいただきました。
さまざまな心遣い 本当にありがたいです。
こちらこそ是非!またお会いできれば嬉しいです。
ケセラン
fuyutoさん コメントありがとうございま~す。
こちらこそ、いろんな心遣いや 素敵な時間を
ありがとうございました。
以前からfuyutoさんのブログを拝見していたので
お会いできて、本当に嬉しかったです。
いろんな情報も聞けて、楽しいひと時でした。
甘い物が好きなのでお酒をお付き合いできなくて
スイマセンでした。
カミさんは、けっこう飲むので、今度お会いできる
機会があれば、連れていきます。
夫婦共々、よろしくお願いします。
次回、お会いできる日を心待ちにしていま~す。
ケセラン
こちらこそ、いろんな心遣いや 素敵な時間を
ありがとうございました。
以前からfuyutoさんのブログを拝見していたので
お会いできて、本当に嬉しかったです。
いろんな情報も聞けて、楽しいひと時でした。
甘い物が好きなのでお酒をお付き合いできなくて
スイマセンでした。
カミさんは、けっこう飲むので、今度お会いできる
機会があれば、連れていきます。
夫婦共々、よろしくお願いします。
次回、お会いできる日を心待ちにしていま~す。
ケセラン
トラックバック
URL :
ありがとうございました - なっつ - 2009年03月07日 16:28:55
実家のご近所さんだとわかった時は本当にビックリしました!
世の中狭いとはこのことですね~。
ブログを拝見させていただいて親近感はあったのですが、ますます親近感が湧いちゃいました。
デザートも温かくて美味しかったですね。
私も最近、ケセランさんの影響なのか、お豆さんが入ったものに目が行っちゃいます(笑)。
パンのご紹介ありがとうございます。
アンテテさんは行った時にはすでに品薄で充分買えずにスミマセン。
またぜひぜひお会いしましょう♪