グランディール
グランディール (GRANDIR)☆☆☆3つ星
TEL 0572-25-7737
住所 岐阜県多治見市宝町10-27-1
営業時間 10:00~20:00
定休日 火曜・第3月曜
参考HP
地図
今回は、グランディールさんの紹介です。多治見方面で、行ったことのないケーキ屋さんに伺おうと思い、いつものごとくコジータさんのブログを拝見して、こちらのお店に決定!
(コジータさん いつもおいしい情報ありがとうございま~す。)
国道19号からお気に入りのブーランジェリー フランさんに向う街道沿いにあります。この通りの近くにシェシバタさんもあるし、何ともウレシイ炭水化物街道です。
多治見にお住まいの方が、うらやましいー。
ショーケースの中をお願いして、撮らせていただきました。


何とも、トール、トーラー、トーレストなミルフィーユです。生クリームがたっぷり!

定番系のおいしそうなスイーツが豊富に置いてありました~




いただいた品々です。
ブージョン
ヘーゼルナッツの生地で紅茶風味のガナッシュをサンドしています。フランボアーズがしっかりきいていて、その酸味がガナッシュの甘味をひきたてて、いい感じ!です。

タルト アールグレイ
サクサクのタルトにタマゴリッチなカスタードクリームと風味豊かなアールグレイのクリームです。


ラビエ
濃厚なショコラクリームのチョコケーキです。上の生クリームには、細かくきざまれたオレンジが入っていて、ほんのりとオレンジの香りが、鼻からぬける感じです。

グランディールさんのケーキは、優しい味でとても丁寧に作られている感じが伝わってきました。ショーケースの中でかなりの存在感を示していたメッチャ高さがあるミルフィーユ・オ・フレーズを食べてみたいです。持って帰る間に たおれてしまいそうなので、イートインにしようかな~。

ごちそうさまでした
ブログランキングに参加しています。
よかったら下の人気ブログランキングをクリックお願いします。
←こちらをポチット
TEL 0572-25-7737
住所 岐阜県多治見市宝町10-27-1
営業時間 10:00~20:00
定休日 火曜・第3月曜
参考HP
地図
今回は、グランディールさんの紹介です。多治見方面で、行ったことのないケーキ屋さんに伺おうと思い、いつものごとくコジータさんのブログを拝見して、こちらのお店に決定!
(コジータさん いつもおいしい情報ありがとうございま~す。)
国道19号からお気に入りのブーランジェリー フランさんに向う街道沿いにあります。この通りの近くにシェシバタさんもあるし、何ともウレシイ炭水化物街道です。
多治見にお住まいの方が、うらやましいー。
ショーケースの中をお願いして、撮らせていただきました。


何とも、トール、トーラー、トーレストなミルフィーユです。生クリームがたっぷり!

定番系のおいしそうなスイーツが豊富に置いてありました~




いただいた品々です。
ブージョン
ヘーゼルナッツの生地で紅茶風味のガナッシュをサンドしています。フランボアーズがしっかりきいていて、その酸味がガナッシュの甘味をひきたてて、いい感じ!です。

タルト アールグレイ
サクサクのタルトにタマゴリッチなカスタードクリームと風味豊かなアールグレイのクリームです。


ラビエ
濃厚なショコラクリームのチョコケーキです。上の生クリームには、細かくきざまれたオレンジが入っていて、ほんのりとオレンジの香りが、鼻からぬける感じです。

グランディールさんのケーキは、優しい味でとても丁寧に作られている感じが伝わってきました。ショーケースの中でかなりの存在感を示していたメッチャ高さがあるミルフィーユ・オ・フレーズを食べてみたいです。持って帰る間に たおれてしまいそうなので、イートインにしようかな~。

ごちそうさまでした
ブログランキングに参加しています。
よかったら下の人気ブログランキングをクリックお願いします。

この記事へのコメント
ケセランさん こんばんわ!
グランディールで食べたほのかな酸味とチーズが香るフロマージュと
キャラメルゼが香ばしいシブ―スト・オ・ポムの味を思い出してしまします。
チョコ好きなのでラビエはとても気になる一品だったり
ブージョンは見た目の色も良くのフランボワーズの効いた酸味も美味しそうで食べてみたくなりました。
ここからシバタさんまで車で移動するとすぐ到着できるので
本当に何ともウレシイ炭水化物街道です!!
グランディールで食べたほのかな酸味とチーズが香るフロマージュと
キャラメルゼが香ばしいシブ―スト・オ・ポムの味を思い出してしまします。
チョコ好きなのでラビエはとても気になる一品だったり
ブージョンは見た目の色も良くのフランボワーズの効いた酸味も美味しそうで食べてみたくなりました。
ここからシバタさんまで車で移動するとすぐ到着できるので
本当に何ともウレシイ炭水化物街道です!!
ソブリンさん コメントありがとうございま~す。
グランディールさんやシェシバタさんなど、多治見
には、おいしいケーキ屋さんが多いですよね。
他にもお気に入りのパン屋さんがあるので、また
近々、伺いたい地域です。
サントノレが、グランディールさんのスペシャリテ
なのですかね。少し前に自宅近くの清水屋という
スーパーで、多治見フェアーを開催していたので
すが、こちらのお店のサントノレが、ドド~ンと
広告チラシの前面にのっていました。
このケーキもかなり気になっていた品なので今度
伺った時は、必ずゲットしてみま~す。
ケセラン
グランディールさんやシェシバタさんなど、多治見
には、おいしいケーキ屋さんが多いですよね。
他にもお気に入りのパン屋さんがあるので、また
近々、伺いたい地域です。
サントノレが、グランディールさんのスペシャリテ
なのですかね。少し前に自宅近くの清水屋という
スーパーで、多治見フェアーを開催していたので
すが、こちらのお店のサントノレが、ドド~ンと
広告チラシの前面にのっていました。
このケーキもかなり気になっていた品なので今度
伺った時は、必ずゲットしてみま~す。
ケセラン
シロウオさん こんにちはー
フロマージュとシブ―スト・オ・ポムを食べられた
ことがあるのですね。どちらもおいしそ!
こちらのお店のケーキは丁寧に作りこまれている
感じがして、とってもよかったです。
今回は、新作に目がいってしまってそちらを中心
に購入したのですが今度伺った時はおいしそうな
レギュラー商品を中心に買ってみま~す。
おいしいケーキ屋さんをハシゴできるこの街道
は、ケーキ好きにはタマリマセン。
また、ふらっと多治見方面には、出動したいと
思っていま~す。
ケセラン
フロマージュとシブ―スト・オ・ポムを食べられた
ことがあるのですね。どちらもおいしそ!
こちらのお店のケーキは丁寧に作りこまれている
感じがして、とってもよかったです。
今回は、新作に目がいってしまってそちらを中心
に購入したのですが今度伺った時はおいしそうな
レギュラー商品を中心に買ってみま~す。
おいしいケーキ屋さんをハシゴできるこの街道
は、ケーキ好きにはタマリマセン。
また、ふらっと多治見方面には、出動したいと
思っていま~す。
ケセラン
トラックバック
URL :
サンノトレ - ソブリン - 2009年03月03日 15:28:37
グランディール、大好きです♪
多治見の人はいいな~と思います。
サンノトレがお気に入りなのですが、お写真を見る限り、20円値上げ。
それでも行きたいっグランディール。