麗(うらら)
パン工房 麗(うらら)☆☆☆3つ星
TEL 0561-63-1160
住所 愛知県愛知郡長久手町長湫鴉ケ廻間48-2
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜日
公式HP
地図
今回は、麗(うらら)さんの紹介です。少し前ですが、pantikiさんのブログでボンナさんがリニューアル! 麗さんとしてオープンしたことを知ったので念願の訪問です。自宅から近いしボンナさんもお気に入りだったので、復活はうれしいかぎりです。
店内の写真撮影お願いした時にシェフとお話ができました。充電期間中にSSの志賀さんのところに行かれていたそうです。いろんなパンが、バージョンUPしている予感。店内写真、撮らせていただいたので、載せておきます。
デニッシュは、いろんな種類置いてあって、マヨイマクリです。



ハード系の食事バンもあります。シェフによると、この日はいつもより種類少なめだそうです。



今回はバゲット系も種類すくなめ。
週末は、限定のバゲットやカンパーニュを販売するみたいです。


バゲット
ザックっといい音のするバゲットをカットして、まずはそのままいただきました。 みずみずしさと、ほんのりですが小麦の香りも残っていて、いい感じです。
後日、焼き戻すと少し香りがとんでしまいましたが、シチューのお供としていただきました。


クリームパン
ソフト生地なんだけどデニッシュのようなサックリ感も楽しめる生地でした。
クリームも卵リッチでいい感じ。また、リピ買いしたいです。


パン・オ・ショコラ
ボンナさんの頃から、こちらのパンはお気に入り。
焼き戻すとチョコの香りがたって、いい感じです。

クロワッサン・オ・ザマンド
生地もザックリ、甘さ控えめで、ペロっと完食です。

グルマン藤ヶ丘店も日曜営業になったし、麗さんも含め家の近くにパン屋さんがいろいろできて、ありがたい!ボンナさん改め麗さんの復活もうれしいニュースでした。
ふ~っと、パンを食べたくなったときに便利ベンリ。また、麗さんにも再訪したいです。

ごちそうさまでした。
ブログランキングに参加しています。
よかったら下の人気ブログランキングをクリックお願いします。
←こちらをポチット
TEL 0561-63-1160
住所 愛知県愛知郡長久手町長湫鴉ケ廻間48-2
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜日
公式HP
地図
今回は、麗(うらら)さんの紹介です。少し前ですが、pantikiさんのブログでボンナさんがリニューアル! 麗さんとしてオープンしたことを知ったので念願の訪問です。自宅から近いしボンナさんもお気に入りだったので、復活はうれしいかぎりです。
店内の写真撮影お願いした時にシェフとお話ができました。充電期間中にSSの志賀さんのところに行かれていたそうです。いろんなパンが、バージョンUPしている予感。店内写真、撮らせていただいたので、載せておきます。
デニッシュは、いろんな種類置いてあって、マヨイマクリです。



ハード系の食事バンもあります。シェフによると、この日はいつもより種類少なめだそうです。



今回はバゲット系も種類すくなめ。
週末は、限定のバゲットやカンパーニュを販売するみたいです。


バゲット
ザックっといい音のするバゲットをカットして、まずはそのままいただきました。 みずみずしさと、ほんのりですが小麦の香りも残っていて、いい感じです。
後日、焼き戻すと少し香りがとんでしまいましたが、シチューのお供としていただきました。


クリームパン
ソフト生地なんだけどデニッシュのようなサックリ感も楽しめる生地でした。
クリームも卵リッチでいい感じ。また、リピ買いしたいです。


パン・オ・ショコラ
ボンナさんの頃から、こちらのパンはお気に入り。
焼き戻すとチョコの香りがたって、いい感じです。

クロワッサン・オ・ザマンド
生地もザックリ、甘さ控えめで、ペロっと完食です。

グルマン藤ヶ丘店も日曜営業になったし、麗さんも含め家の近くにパン屋さんがいろいろできて、ありがたい!ボンナさん改め麗さんの復活もうれしいニュースでした。
ふ~っと、パンを食べたくなったときに便利ベンリ。また、麗さんにも再訪したいです。

ごちそうさまでした。
ブログランキングに参加しています。
よかったら下の人気ブログランキングをクリックお願いします。

この記事へのコメント
ケセランさん こんにちは~。
ブログを紹介していただきありがとうございます♪
なんと!SSさんで修行!すばらし~ですね~。
私が伺ったときは、ノーマル(?)なバゲットしかなく、
週末限定のバゲットのほうがお好みかも・・・
と店主さんに言われ、行こう行こうと思いつつ・・・
これは本当に、近々週末に行かねばですね!
カスタードもとっても卵色!カスタードマニアとしては気になります・・・(笑)
ブログを紹介していただきありがとうございます♪
なんと!SSさんで修行!すばらし~ですね~。
私が伺ったときは、ノーマル(?)なバゲットしかなく、
週末限定のバゲットのほうがお好みかも・・・
と店主さんに言われ、行こう行こうと思いつつ・・・
これは本当に、近々週末に行かねばですね!
カスタードもとっても卵色!カスタードマニアとしては気になります・・・(笑)
YUIさん コメントありがとうございまーす。
麗さん!私もpantikiさんの記事を拝見して、ずっと気に
なっていたので、念願の訪問でしたー。
この日は、あまり多くパンを焼かれていなかったのですが
それでも、デニッシュの種類が豊富でしたよ。シェフは、
以前と同じ方でした。ボンナさん当時もデニッシュ系は
好物だったので、リニューアルオープン!ウレシかったです。
シェフは、いろんなところを巡って、パンをイロイロ研究
されているみたいで、今後もバージョンアップしていきそうな
パン屋さんだなーと思いました。
自宅付近にあるので、ありがたいです。
機会があれば、YUIさんも行ってみてくださいね。
ケセラン
麗さん!私もpantikiさんの記事を拝見して、ずっと気に
なっていたので、念願の訪問でしたー。
この日は、あまり多くパンを焼かれていなかったのですが
それでも、デニッシュの種類が豊富でしたよ。シェフは、
以前と同じ方でした。ボンナさん当時もデニッシュ系は
好物だったので、リニューアルオープン!ウレシかったです。
シェフは、いろんなところを巡って、パンをイロイロ研究
されているみたいで、今後もバージョンアップしていきそうな
パン屋さんだなーと思いました。
自宅付近にあるので、ありがたいです。
機会があれば、YUIさんも行ってみてくださいね。
ケセラン
pantikiさん こんにちはー。
麗さん、行ってきましたー。pantikiさんのひろーい情報網の
おかげで、いろんなお店に出会えています。
ありがとうございまーす。
こちらのお店に伺った時、店内写真を撮らせていただいていると、
「パンお好きなんですかー」シャフから、声をかけていただき、
お話することができました。おいしいパンを提供できるように
いろんなお店を巡っているみたいで、パンに対する熱意をすごく
感じることができました。
伺った日は、平日だったので、週末限定バゲットはゲットできず。
pantikiさんの再訪記事、楽しみにしていますね。
カスタードとサックリ軽い生地がいい感じのクリームパン!私も
今度伺ったときは、リピ!したいと思っていまーす。
ケセラン
麗さん、行ってきましたー。pantikiさんのひろーい情報網の
おかげで、いろんなお店に出会えています。
ありがとうございまーす。
こちらのお店に伺った時、店内写真を撮らせていただいていると、
「パンお好きなんですかー」シャフから、声をかけていただき、
お話することができました。おいしいパンを提供できるように
いろんなお店を巡っているみたいで、パンに対する熱意をすごく
感じることができました。
伺った日は、平日だったので、週末限定バゲットはゲットできず。
pantikiさんの再訪記事、楽しみにしていますね。
カスタードとサックリ軽い生地がいい感じのクリームパン!私も
今度伺ったときは、リピ!したいと思っていまーす。
ケセラン
はじめまして。
おいしそうなパン屋さんですね!
ボクは是非、「ポテトとベーコンのタルティーヌ」いってみたいです!!
ランキング、ぽちっ!
おいしそうなパン屋さんですね!
ボクは是非、「ポテトとベーコンのタルティーヌ」いってみたいです!!
ランキング、ぽちっ!
hiroさん はじめましてー。
コメント&ポチッと、ありがとうございまーす。
私もhiroさんのブログにお伺いして、ポチッと
させていただきましたー。
沖縄からのコメント、オハツなのでウレシイです。
沖縄は、あこがれのパン屋さん、宗像堂さんが
あるので、行ってみたいアコガレの場所です。
麗さんのポテトとベーコンのタルティーヌ、私も
ひかれていた品でーす。
がっつり、惣菜系は、おいしいですよね。
沖縄の海を眺めながら、おいしいパンをいただい
たら、おいしいだろうなー。
ケセラン
コメント&ポチッと、ありがとうございまーす。
私もhiroさんのブログにお伺いして、ポチッと
させていただきましたー。
沖縄からのコメント、オハツなのでウレシイです。
沖縄は、あこがれのパン屋さん、宗像堂さんが
あるので、行ってみたいアコガレの場所です。
麗さんのポテトとベーコンのタルティーヌ、私も
ひかれていた品でーす。
がっつり、惣菜系は、おいしいですよね。
沖縄の海を眺めながら、おいしいパンをいただい
たら、おいしいだろうなー。
ケセラン
トラックバック
URL :
No title - YUI - 2009年04月14日 09:28:19
ケセランさんには驚き&感謝です☆
デニッシュ系おいしそうですね♪
ボンナさんの時も行った事ないのですが、リニューアルということはオーナーさんは変わってないんですよね??
ケセランさんのお気に入りパン・オ・ショコラ食べてみたいです☆
近くに素敵なお店があるとついつい行きすぎちゃいそうですね♪