最近のスイーツ生活
最近のスイーツ生活を備忘録的に
まずはじめは、
コジータさん、アヤリータさんからいただいた
フランス旅行のお土産を~。
デ・ガトー・エ・デュ・パンの
ケーク・オ・フリュイ・コンフィ
生地やフルーツの美味しさが、ジンワリと口いっぱいに広がります。
すんごくバランスがよく、重ったるくないので、ソッコー完食っ!
何ともテンション!の上がる品をありがとーございます。


そして、最近はひたすら通っているベベさんの品を。
この日は、イートインでいただきました。
プラリネとシナモンのプログレ
最近販売されたベベさんの新作。
ひと口食べると、シナモンがスコーンと香ります。
プラリネクリームも めっちゃ美味だなー。
ぜひ、またリピ買いしたいです。

ランペリアル
今年は不作などで、どんどん値上がりしているという
ピスタチオが、タップリと使われている逸品です。
やっぱ、ウンマイ! これで、今年何個めかな。

ベル・エレーヌ
こちらも 何度食べても また食べたくなる系。
洋梨ととチョコの相性がバッチシ!
軽やかに薫るスパイスが、タマリマセン。

最後に相方さんが
エシレ・マルシェ・オ・ブール 阪急うめだ本店で、
いろいろ買い込んできた大阪土産を紹介します。
シューブール
小さめのシュー生地の中に なめらかな口どけの
バタークリームが、たっぷりとイン。


ブリオッシュ・エシレ
エシレバターを重量の50%程度使用しているそうです。
レンジで少し温めなおすと、バターがジンワリと、とけだします。

ガレット・エシレ
生地は、ほろりとした食感。バターの味わいはやんわりと。

ラング・ドゥ・ブッフ
サックサクのパイ生地に キビ砂糖がたっぷりと。

最近は、お店訪問できていないので、
秋の美味しいスイーツを求めて、
遠出するぞーっ。
まずはじめは、
コジータさん、アヤリータさんからいただいた
フランス旅行のお土産を~。
デ・ガトー・エ・デュ・パンの
ケーク・オ・フリュイ・コンフィ
生地やフルーツの美味しさが、ジンワリと口いっぱいに広がります。
すんごくバランスがよく、重ったるくないので、ソッコー完食っ!
何ともテンション!の上がる品をありがとーございます。


そして、最近はひたすら通っているベベさんの品を。
この日は、イートインでいただきました。
プラリネとシナモンのプログレ
最近販売されたベベさんの新作。
ひと口食べると、シナモンがスコーンと香ります。
プラリネクリームも めっちゃ美味だなー。
ぜひ、またリピ買いしたいです。

ランペリアル
今年は不作などで、どんどん値上がりしているという
ピスタチオが、タップリと使われている逸品です。
やっぱ、ウンマイ! これで、今年何個めかな。

ベル・エレーヌ
こちらも 何度食べても また食べたくなる系。
洋梨ととチョコの相性がバッチシ!
軽やかに薫るスパイスが、タマリマセン。

最後に相方さんが
エシレ・マルシェ・オ・ブール 阪急うめだ本店で、
いろいろ買い込んできた大阪土産を紹介します。
シューブール
小さめのシュー生地の中に なめらかな口どけの
バタークリームが、たっぷりとイン。


ブリオッシュ・エシレ
エシレバターを重量の50%程度使用しているそうです。
レンジで少し温めなおすと、バターがジンワリと、とけだします。

ガレット・エシレ
生地は、ほろりとした食感。バターの味わいはやんわりと。

ラング・ドゥ・ブッフ
サックサクのパイ生地に キビ砂糖がたっぷりと。

最近は、お店訪問できていないので、
秋の美味しいスイーツを求めて、
遠出するぞーっ。
- 関連記事
-
- 一朶 (Ichida)@南区 (2015/11/20)
- 最近のスイーツ生活 (2014/11/07)
- 美瑛のコーンぱん & まめぱん (2012/03/08)