ファミリエ
天然酵母パンの店 ファミリエ☆☆2つ星
TEL 052-603-8818
住所 愛知県東海市富木島町前田面26-4
営業時間 10:00~19:00
定休日 日曜日、第2・4月曜日
公式HP
地図
今回はファミリエさんの紹介です。お気に入りのパテスリーセリュリエさんに伺ったあとの帰り道にあり、ずっと気になっていたお店です。やっと伺うことができました。道を挟んでヤマナカ アルテ東海があります。
自家製の天然酵母を使用し、素材にもこだわってパンを作られているお店です。お店に入った瞬間においしいパンの香りがただよい、対面式の清潔感のある店内でした。許可いただいて、ショーケースの中の写真も撮れせていただきました。
写真は撮れてないのですが、奥の棚にはパン・オ・レザンなどのハード系が置いてありました。


フランスパンやソフト生地の甘系パンたちです。


デニッシュもいろいろ。


いただいた品々です。
フロマージュ
よつ葉ナチュラルチーズを使用しているフランスパンです。あたためると、とり~りチーズがとろけてきて、タマリマセン。


パン・オ・ショコラ
デニッシュは、よつ葉バターを使用しているそうです。少し焼き戻すと サクサク感がアップして いい感じ~でいただけました。


くるみパン
有機栽培のくるみが、練りこまれているフランスパンです。生地その物の美味しい香りが、楽しめるパンでした。くるみで食感もUP~。

ベーコンパン
こちらも、シンプルな具材なので、生地の優しい風味が伝わってきます。

ファミリエさんのパンは、フィリングもシンプルな物が多いので、天然酵母でじっくり作られたパン生地が味わえます。こちらのパンなら毎日食べてもあきないだろうな~。上品で丁寧なパンに出会えてよかったです。

ごちそうさまでした。
ブログランキングに参加しています。
よかったら下の人気ブログランキングをクリックお願いします。
←こちらをポチット
TEL 052-603-8818
住所 愛知県東海市富木島町前田面26-4
営業時間 10:00~19:00
定休日 日曜日、第2・4月曜日
公式HP
地図
今回はファミリエさんの紹介です。お気に入りのパテスリーセリュリエさんに伺ったあとの帰り道にあり、ずっと気になっていたお店です。やっと伺うことができました。道を挟んでヤマナカ アルテ東海があります。
自家製の天然酵母を使用し、素材にもこだわってパンを作られているお店です。お店に入った瞬間においしいパンの香りがただよい、対面式の清潔感のある店内でした。許可いただいて、ショーケースの中の写真も撮れせていただきました。
写真は撮れてないのですが、奥の棚にはパン・オ・レザンなどのハード系が置いてありました。


フランスパンやソフト生地の甘系パンたちです。


デニッシュもいろいろ。


いただいた品々です。
フロマージュ
よつ葉ナチュラルチーズを使用しているフランスパンです。あたためると、とり~りチーズがとろけてきて、タマリマセン。


パン・オ・ショコラ
デニッシュは、よつ葉バターを使用しているそうです。少し焼き戻すと サクサク感がアップして いい感じ~でいただけました。


くるみパン
有機栽培のくるみが、練りこまれているフランスパンです。生地その物の美味しい香りが、楽しめるパンでした。くるみで食感もUP~。

ベーコンパン
こちらも、シンプルな具材なので、生地の優しい風味が伝わってきます。

ファミリエさんのパンは、フィリングもシンプルな物が多いので、天然酵母でじっくり作られたパン生地が味わえます。こちらのパンなら毎日食べてもあきないだろうな~。上品で丁寧なパンに出会えてよかったです。

ごちそうさまでした。
ブログランキングに参加しています。
よかったら下の人気ブログランキングをクリックお願いします。

この記事へのコメント
ゆんたくさん こんにちはー。
私も東海市や半田方面に行くときに、こちらの
お店の前をよく通っていたのですが、気になり
つつ、伺えていませんでした。
対面式の清潔感のあるお店でパンも素材感が
あってよかったです。
ゆんたくさんがお好みのハード系や食パンは、奥
の棚に行儀よく、陳列されていました。HPを拝見
すると材料に、かなりこだわっているお店です。
よかったら、今度知多方面にお出かけの際には
行ってみてくださいねー。
ケセラン
私も東海市や半田方面に行くときに、こちらの
お店の前をよく通っていたのですが、気になり
つつ、伺えていませんでした。
対面式の清潔感のあるお店でパンも素材感が
あってよかったです。
ゆんたくさんがお好みのハード系や食パンは、奥
の棚に行儀よく、陳列されていました。HPを拝見
すると材料に、かなりこだわっているお店です。
よかったら、今度知多方面にお出かけの際には
行ってみてくださいねー。
ケセラン
東海市は全くの未開拓ゾーンです!!
フロマージュ伸びたチーズがたまらないですね!!
くるみパンはくるみ好きの私としては絶対外せない!!
行ったら絶対買っちゃうなぁ♪
シンプルでおいしいパンって素敵ですよね!!
フィリングガッツリ!!も良いけど、生地の旨みが味わえるパンが私も大好きです☆
東海市いつか行ってみます♪
フロマージュ伸びたチーズがたまらないですね!!
くるみパンはくるみ好きの私としては絶対外せない!!
行ったら絶対買っちゃうなぁ♪
シンプルでおいしいパンって素敵ですよね!!
フィリングガッツリ!!も良いけど、生地の旨みが味わえるパンが私も大好きです☆
東海市いつか行ってみます♪
YUIさん こんにちは~
こちらのお店は、セリュリエさんや海音さんに
伺った帰り道に見かけ、ずっと気になっていた
お店です。パンぼんにも 紹介されていたので
これは行かねば!と思い伺いましたー。
シンプルな具材のおかげで、生地を十分味わえ
ます。いつもは、具沢山系を ついつい買って
しまうのですが、朝食に最適!な感じのあっさり
パンもよかったです。
機会があれば、行ってみてくださいねー。
私もYUIさんが、紹介されていたカミバンさん
に行ってみたいと思っているので、知多方面には
近々出動しようと思ってま~す。
ケセラン
こちらのお店は、セリュリエさんや海音さんに
伺った帰り道に見かけ、ずっと気になっていた
お店です。パンぼんにも 紹介されていたので
これは行かねば!と思い伺いましたー。
シンプルな具材のおかげで、生地を十分味わえ
ます。いつもは、具沢山系を ついつい買って
しまうのですが、朝食に最適!な感じのあっさり
パンもよかったです。
機会があれば、行ってみてくださいねー。
私もYUIさんが、紹介されていたカミバンさん
に行ってみたいと思っているので、知多方面には
近々出動しようと思ってま~す。
ケセラン
トラックバック
URL :
No title - ゆんたく - 2009年03月09日 22:29:11
私が好きそうなパンみたいなので、行ってみたいです。
フロマージュ、チーズが溶けておいしそう♪
ハードもデニッシュもあって充実してますね。
食パン系はないんですか?