マダム ガレット その3
マダム ガレット (Madame GARETTE)
TEL 0532-39-4645
住所 愛知県豊橋市西羽田町202
営業時間 11:00~
営業日 木~日曜日
予約のみ営業 火・水曜日
定休日 月曜日
地図
最近は、豊橋方面に伺うことが多くなったなー。
理由として、豊橋に 変人!じゃなかった 恋人!がいるという訳ではなく、
旨しお店!マダムガレットさんに出合ってから。
スイーツの為なら、名古屋からでも ぜんぜん遠くないって感じで訪問中。
そのマダムガレットさんも 9/8(木)から、夏季休業明けの営業再開。
今回は、休み前に伺った時、購入した品々を紹介します。

この日は、焼きっぱなし系が5種類勢ぞろい。
本格的な秋・冬になると、もっと種類が増えるそうです。今から楽しみだなー。

それでは、いただいた品々です。
タルト・オ・ポム
しゃっくり食感が程よく残ったリンゴのスライスが、たっぷりオン。
旨しダマンド部分に じっとりと一体化しています。


タルト・オ・バナーヌ
前回、バナナの芳醇な旨味と風味が印象的だったので、リピ買い。
甘味もしっかりと味わえ、バナナ好きにはタマラナイ感じです。


タルト・オ・アナナス
こちらもリピ購入。パイナップルものは、現在マイブームです。
ココナッツの爽やかな風味とパイナップルの味わいがマチガイナイ品。


フィナンシェ・オレンジ
バターがリッチに薫る生地に 柑橘系のスッキリとした風味。
こちらのお店のフィナンシェは、やっぱり好きだなー。

ネージュ・プラリネ
プラリネの味わいを満喫でき、程よく大きめなサイズなので、
ほろサクな食感が、十分に楽しめます。

ビスコッティー
ガリガリな食感が、クセになる感じ。
ふわりと薫るオレンジの風味が、これまたツボな品。

名古屋から車で、1時間少々かかりますが、
この日も品のある旨味と甘味のタルトや焼き菓子に大満足。
何度伺っても またいただきたくなる品々ばかりです。
よ~し、タルトや焼き菓子の全種類制覇!をめざして、また伺うぞーっ。
ごちそうさまでした!!!!!
TEL 0532-39-4645
住所 愛知県豊橋市西羽田町202
営業時間 11:00~
営業日 木~日曜日
予約のみ営業 火・水曜日
定休日 月曜日
地図
最近は、豊橋方面に伺うことが多くなったなー。
理由として、豊橋に 変人!じゃなかった 恋人!がいるという訳ではなく、
旨しお店!マダムガレットさんに出合ってから。
スイーツの為なら、名古屋からでも ぜんぜん遠くないって感じで訪問中。
そのマダムガレットさんも 9/8(木)から、夏季休業明けの営業再開。
今回は、休み前に伺った時、購入した品々を紹介します。

この日は、焼きっぱなし系が5種類勢ぞろい。
本格的な秋・冬になると、もっと種類が増えるそうです。今から楽しみだなー。

それでは、いただいた品々です。
タルト・オ・ポム
しゃっくり食感が程よく残ったリンゴのスライスが、たっぷりオン。
旨しダマンド部分に じっとりと一体化しています。


タルト・オ・バナーヌ
前回、バナナの芳醇な旨味と風味が印象的だったので、リピ買い。
甘味もしっかりと味わえ、バナナ好きにはタマラナイ感じです。


タルト・オ・アナナス
こちらもリピ購入。パイナップルものは、現在マイブームです。
ココナッツの爽やかな風味とパイナップルの味わいがマチガイナイ品。


フィナンシェ・オレンジ
バターがリッチに薫る生地に 柑橘系のスッキリとした風味。
こちらのお店のフィナンシェは、やっぱり好きだなー。

ネージュ・プラリネ
プラリネの味わいを満喫でき、程よく大きめなサイズなので、
ほろサクな食感が、十分に楽しめます。

ビスコッティー
ガリガリな食感が、クセになる感じ。
ふわりと薫るオレンジの風味が、これまたツボな品。

名古屋から車で、1時間少々かかりますが、
この日も品のある旨味と甘味のタルトや焼き菓子に大満足。
何度伺っても またいただきたくなる品々ばかりです。
よ~し、タルトや焼き菓子の全種類制覇!をめざして、また伺うぞーっ。
ごちそうさまでした!!!!!
- 関連記事
-
- マダム ガレット その4 (2011/10/17)
- マダム ガレット その3 (2011/09/12)
- マダム ガレット その2 (2011/07/25)