美味しい イチニチ 再び!
☆☆美味しい イチニチ 再び!☆☆
急遽!開催された、コジータさんの手作りカレー会に
再び参加させていただきましたっ!
まずは、前回と同様、ゆったりとカフェでモーニングです。
カフェ リリアン(cafe Lilian)
TEL 052-875-0057
住所 愛知県名古屋市緑区鶴が沢1-2409-1
営業時間 8:30~19:00
定休日 水曜・第3火曜
公式HP

コーヒー豆も販売されているので、イイ香りただよう店内。


メニュも撮らせていただきマシタ。

そして、モーニングのトースト玉子セットをオーダー。
薪窯で焼かれたサックリトーストとオイシイたまごを満喫です。


暖炉のほのかな暖かさの中で、まったりとコーヒーをいただきました。


そして、コジータさん特製カレーをいただきに お家へおじゃまです。
用意していただいたスパイスをパチリ。なんと今回は、カシューナッツもっ!

1時間ほど待っていると、どど~んと特製カレーが登場です。
チキンカレー 豆&エリンギ入り <コジーターズカレー(改)>
何と!私の大好物な豆入りではないですかー。具材もゴロリと満載で
カシューナッツもミキシングして入っています。

私のどストライク!なマイルドカレー。前回は、ガツーンとスパイスリッチな
感じでしたが、今回はカシューナッツや豆のおかげで最初は優しい口あたり。
そして、後からスパイス風味を、じんわり味わえます。
モチロン!おかわりもお願いしました。いや~、ホント美味しかったなー。


美味しいカレーの余韻にひたりながら、まったりと過ごしていると
食後のデザートも ご用意していただけました。
これまたビックリ!手作りのマカロンです。
プレーンなバタークリームとキルシュ薫るクリームの2種類も
用意していただけました。バニラビーンズも入ったクリームは
とってもミルクリッチな味わい。キルシュのきかせ方も絶妙な
感じ。サックリ生地もタマリマセン。

今回もコジータさんの手作りな料理をタンノウさせていただきました。
事前にカレーのシュミレーションをしてもらったり、前日からマカロンを
焼いていただいたりと、お世話になりっぱなしで、すいませ~ん。
以前、マカロンを家で作られると、お聞きした時に 食べてみたいなーと
ポツリと言った私のひと言を忘れず、今回用意してもらった事はカンゲキ
でした。本当に今回も美味しいイチニチ!をありがとうございます。
ごちそうさまでした!!!!!
急遽!開催された、コジータさんの手作りカレー会に
再び参加させていただきましたっ!
まずは、前回と同様、ゆったりとカフェでモーニングです。
カフェ リリアン(cafe Lilian)
TEL 052-875-0057
住所 愛知県名古屋市緑区鶴が沢1-2409-1
営業時間 8:30~19:00
定休日 水曜・第3火曜
公式HP

コーヒー豆も販売されているので、イイ香りただよう店内。


メニュも撮らせていただきマシタ。

そして、モーニングのトースト玉子セットをオーダー。
薪窯で焼かれたサックリトーストとオイシイたまごを満喫です。


暖炉のほのかな暖かさの中で、まったりとコーヒーをいただきました。


そして、コジータさん特製カレーをいただきに お家へおじゃまです。
用意していただいたスパイスをパチリ。なんと今回は、カシューナッツもっ!

1時間ほど待っていると、どど~んと特製カレーが登場です。
チキンカレー 豆&エリンギ入り <コジーターズカレー(改)>
何と!私の大好物な豆入りではないですかー。具材もゴロリと満載で
カシューナッツもミキシングして入っています。

私のどストライク!なマイルドカレー。前回は、ガツーンとスパイスリッチな
感じでしたが、今回はカシューナッツや豆のおかげで最初は優しい口あたり。
そして、後からスパイス風味を、じんわり味わえます。
モチロン!おかわりもお願いしました。いや~、ホント美味しかったなー。


美味しいカレーの余韻にひたりながら、まったりと過ごしていると
食後のデザートも ご用意していただけました。
これまたビックリ!手作りのマカロンです。
プレーンなバタークリームとキルシュ薫るクリームの2種類も
用意していただけました。バニラビーンズも入ったクリームは
とってもミルクリッチな味わい。キルシュのきかせ方も絶妙な
感じ。サックリ生地もタマリマセン。

今回もコジータさんの手作りな料理をタンノウさせていただきました。
事前にカレーのシュミレーションをしてもらったり、前日からマカロンを
焼いていただいたりと、お世話になりっぱなしで、すいませ~ん。
以前、マカロンを家で作られると、お聞きした時に 食べてみたいなーと
ポツリと言った私のひと言を忘れず、今回用意してもらった事はカンゲキ
でした。本当に今回も美味しいイチニチ!をありがとうございます。
ごちそうさまでした!!!!!
- 関連記事
-
- お花見!! (2010/04/07)
- 美味しい イチニチ 再び! (2010/01/27)
- クリスマスパーティー!! (2009/12/24)