スーリープー その4
スーリープー(SURIPU)
TEL 052-263-3371
住所 愛知県名古屋市中区千代田2-16-10
営業時間 11時~19時(※正確な時間は、お問い合わせください。)
定休日 日曜日
地図
今年最初のパン記事は、やはりお気に入りのスーリープーさん!
あいかわらず、ちょくちょく通っているお店です。
了解いただいて、撮らせてもらった ある日の店内写真。
この時は、土曜のお昼前の訪問だったので、種類、個数とも豊富でした。





それでは、いただいた品々です。何回か分を まとめてアップします。
ポークソーセージのクロックムッシュ カンパーニュ
前に食べたキノコバージョンが美味しかったので、今回はソーセージを。
ベシャメルソースとチーズが、たっぷりサンド、トッピングされています。
プリッと食感のソーセージ! ボリュームもあり、食べ応え十分。

バナナ・グランブル デニシュ
大好物な甘系デニッシュの中では、オハツなタイメン。サックリ生地に
ほろほろ感のあるグランブルと自然な甘味のバナナが絶妙な感じ。

コテージ・パン
自家製ミートソースとモッチリ生地の相性バツグン!マッシュポテトも
入っていて、食事パンにサイテキでしたー。


カンパーニュ・クルミ
そういえば、くるみバージョンは、ハジメテです。くるみのみが練りこまれて
いるだけなので、生地の味わいを十分に満喫できます。


秋茄子とミートソースのキッシュ
ラタトゥユ、じゃがいも、ブルーチーズなどいろんな種類のキッシュを
いただきましたが、今回のミートソースが、イチバンストライクかも。
程よくつまった具沢山なフィリング。なすのとろ~り感もタマリマセン。

抹茶マロン
マメロックやチョコロック系のパンは、午後イチくらいに焼き上がることが
多いのかな。午前中訪問の多い私は、なかなか出会えなかったので、
念願の品。栗のほっこりした甘味が、もっちり生地になじみマクリです。

カンパーニュ・ナッツ&フルーツ
フィグバージョンも好みですが、ナッツの食感とドライフルーツの旨みが
楽しめるコチラの品がカンパーニュシリーズでは、イチバン!ツボな品。


カンパーニュは、自分用によく買って帰り、家でヒソカに摂取です。
しかし、この前、その香ばしそうなパンも ひと口ちょうだい!と
言われてしまい・・・。家族もスーリープーさんのパンが、すんごく
美味しいと気付いた様子。今後は自分の品だけでなく、家族の分も
買って帰る状況に!私がコッソリ食べ続けていた代償として、しばし
私の小遣いから出費することになりそうです。ちょっとキツイ・・。
しかしピンチの時は、ケセラセラっ!何とかなるさ~と楽天テキに考え
直し、いつも自分用では食べきりの小サイズばかりを買っていたので、
今度は大きいサイズを買って、成形の大きさによる食感の違いを満喫
してみたいです!
新年は、今日1/5より営業されている様子。また通わねばっ。
ごちそうさまでした!!!!!
TEL 052-263-3371
住所 愛知県名古屋市中区千代田2-16-10
営業時間 11時~19時(※正確な時間は、お問い合わせください。)
定休日 日曜日
地図
今年最初のパン記事は、やはりお気に入りのスーリープーさん!
あいかわらず、ちょくちょく通っているお店です。
了解いただいて、撮らせてもらった ある日の店内写真。
この時は、土曜のお昼前の訪問だったので、種類、個数とも豊富でした。





それでは、いただいた品々です。何回か分を まとめてアップします。
ポークソーセージのクロックムッシュ カンパーニュ
前に食べたキノコバージョンが美味しかったので、今回はソーセージを。
ベシャメルソースとチーズが、たっぷりサンド、トッピングされています。
プリッと食感のソーセージ! ボリュームもあり、食べ応え十分。

バナナ・グランブル デニシュ
大好物な甘系デニッシュの中では、オハツなタイメン。サックリ生地に
ほろほろ感のあるグランブルと自然な甘味のバナナが絶妙な感じ。

コテージ・パン
自家製ミートソースとモッチリ生地の相性バツグン!マッシュポテトも
入っていて、食事パンにサイテキでしたー。


カンパーニュ・クルミ
そういえば、くるみバージョンは、ハジメテです。くるみのみが練りこまれて
いるだけなので、生地の味わいを十分に満喫できます。


秋茄子とミートソースのキッシュ
ラタトゥユ、じゃがいも、ブルーチーズなどいろんな種類のキッシュを
いただきましたが、今回のミートソースが、イチバンストライクかも。
程よくつまった具沢山なフィリング。なすのとろ~り感もタマリマセン。

抹茶マロン
マメロックやチョコロック系のパンは、午後イチくらいに焼き上がることが
多いのかな。午前中訪問の多い私は、なかなか出会えなかったので、
念願の品。栗のほっこりした甘味が、もっちり生地になじみマクリです。

カンパーニュ・ナッツ&フルーツ
フィグバージョンも好みですが、ナッツの食感とドライフルーツの旨みが
楽しめるコチラの品がカンパーニュシリーズでは、イチバン!ツボな品。


カンパーニュは、自分用によく買って帰り、家でヒソカに摂取です。
しかし、この前、その香ばしそうなパンも ひと口ちょうだい!と
言われてしまい・・・。家族もスーリープーさんのパンが、すんごく
美味しいと気付いた様子。今後は自分の品だけでなく、家族の分も
買って帰る状況に!私がコッソリ食べ続けていた代償として、しばし
私の小遣いから出費することになりそうです。ちょっとキツイ・・。
しかしピンチの時は、ケセラセラっ!何とかなるさ~と楽天テキに考え
直し、いつも自分用では食べきりの小サイズばかりを買っていたので、
今度は大きいサイズを買って、成形の大きさによる食感の違いを満喫
してみたいです!
新年は、今日1/5より営業されている様子。また通わねばっ。
ごちそうさまでした!!!!!
- 関連記事
-
- スーリープー その5 (2010/03/19)
- スーリープー その4 (2010/01/05)
- スーリープー その3 (2009/11/13)