パティスリー ミッシェル
パティスリー ミッシェル
TEL:052-752-1118
愛知県名古屋市千種区丸山町3-83
営業時間:9:00~20:30
定休日:水曜日
地図
今回は、千種区丸山町のミッシェルさんを紹介します。

会社から近いお店なので、以前から気になっていたお店です。
1度伺って、美味しいお菓子をいただいてからは、何度となく訪問中。
これまで食べたケーキをアップします。
ショーケースを撮らせていただきました。おいしそうなケーキがイロイロ。
(写真をクリックすると、拡大写真が別窓でひらきます。)



それでは、いただいた品々です。
デュオァロール パッション
ミッシェルさんのケーキの中で、飛びぬけてストライク!な品。
パッションムースのスッキリとした口どけと、なめらかなチョコムース、
ガッツリ酸味感のジュレが相まって、濃密な味わいに。ウンマイです。


和栗のタルト
じんわり甘味のある和栗がゴロリと入っています。
生地自体のしっとり食感も楽しめ、程よい甘さ加減です。


モンブラン
定番なモンブランもいただいてみました。メレンゲ土台ではなく
しっとり旨みのあるタルト土台が好みな感じ。モンブランクリームは
甘めな印象かな。中にはクラッシュされた栗が入っています。


紅茶のケーキ
アーモンド風味豊かな生地が美味しいです。ほんのり紅茶が薫る
ミルクチョコとナッツ風味チョコクリームとの相性もバッチリ。
好みな味わいの品でした。


タルト オ フリュイ
時期により、トッピングのフルーツが、かわるみたいです。
タルト土台には、うっすらフルーツのジャムをサンド。
シンプルな構成ですが、ミルクリッチな生クリームを堪能できます。


ガナッシュ ショコラ
ガナッシュチョコは、程よくコクがありますが、見ためよりも
軽めの味わいなので、アッサリ完食です。チョコの風味を満喫できる品。


コチラのお店は定番系のケーキが中心で、流行りのパティスリーのように
見ためにハデさはありませんが、どれもキッチリ美味しいです。
焼き菓子も旨し!なので、手土産用や自分用にも しっかり買い込み中。
食事系も気になるので、ランチにも行ってみようかな。
ごちそうさまでした!!!
TEL:052-752-1118
愛知県名古屋市千種区丸山町3-83
営業時間:9:00~20:30
定休日:水曜日
地図
今回は、千種区丸山町のミッシェルさんを紹介します。

会社から近いお店なので、以前から気になっていたお店です。
1度伺って、美味しいお菓子をいただいてからは、何度となく訪問中。
これまで食べたケーキをアップします。
ショーケースを撮らせていただきました。おいしそうなケーキがイロイロ。
(写真をクリックすると、拡大写真が別窓でひらきます。)



それでは、いただいた品々です。
デュオァロール パッション
ミッシェルさんのケーキの中で、飛びぬけてストライク!な品。
パッションムースのスッキリとした口どけと、なめらかなチョコムース、
ガッツリ酸味感のジュレが相まって、濃密な味わいに。ウンマイです。


和栗のタルト
じんわり甘味のある和栗がゴロリと入っています。
生地自体のしっとり食感も楽しめ、程よい甘さ加減です。


モンブラン
定番なモンブランもいただいてみました。メレンゲ土台ではなく
しっとり旨みのあるタルト土台が好みな感じ。モンブランクリームは
甘めな印象かな。中にはクラッシュされた栗が入っています。


紅茶のケーキ
アーモンド風味豊かな生地が美味しいです。ほんのり紅茶が薫る
ミルクチョコとナッツ風味チョコクリームとの相性もバッチリ。
好みな味わいの品でした。


タルト オ フリュイ
時期により、トッピングのフルーツが、かわるみたいです。
タルト土台には、うっすらフルーツのジャムをサンド。
シンプルな構成ですが、ミルクリッチな生クリームを堪能できます。


ガナッシュ ショコラ
ガナッシュチョコは、程よくコクがありますが、見ためよりも
軽めの味わいなので、アッサリ完食です。チョコの風味を満喫できる品。


コチラのお店は定番系のケーキが中心で、流行りのパティスリーのように
見ためにハデさはありませんが、どれもキッチリ美味しいです。
焼き菓子も旨し!なので、手土産用や自分用にも しっかり買い込み中。
食事系も気になるので、ランチにも行ってみようかな。
ごちそうさまでした!!!