ピエニトット
ピエニトット (pieni tytto)
TEL090-5638-1010
住所 愛知県海部郡大治町三本木村部80-1
定休日 水曜日
地図
今回は、大治町のピエニトットさんの紹介です。
最近は、タルト方面に爆進中! タルトといえば、また食べたいと思っていたお店。
でも、お菓子は予約販売で、ホールごとの注文なので、ナカナカ再会することが
できなかったのですが、この前、YUIさんが、コチラのお店のタルトとキッシュを
ホール買いするとお聞きしたので、私の分もシェアしてもらいました。
念願の品に期待マンマンですっ!
それでは、いただいた品を紹介します。
季節のタルト
タルト土台にカスタードと生クリームがテンコ盛り!
フルーツもジューシー感満載です。

生地の表層は、ガッツリ強く焼きこまれ、ナパージュとあいまって
キャラメリゼされたかのような ほろにが甘い味わい。

タルト生地のダマンド部分は、しっとり感が残っていて、旨味もタップリ。
品のある甘さ加減も 絶妙な感じです。う~ん、本当に美味しかったなー。
久しぶりに感動するタルトでした。

季節のキッシュ
この日は、ジャガイモとベーコンのキッシュです。
しっかり高さのあるナイスビジュアル!

生地自体に心地よくバターが薫り、しっかりパリパリとした食感です。

ジャガイモやベーコンなどの具材自体も美味しい品。
飴色にソテーされたタマネギの甘みと旨みもタマリマセンでした。
アパレイユと具材のバランスもストライク!なキッシュです。

ガレット
焼き菓子も分けていただきました。
コチラのガレットは、けっこう大きめなので、中生地がカリカリとした
焼き菓子というより、ふんわりした食感です。


タルトもキッシュも15cmのホールを6ピースにカットした品だったので
けっこう大きめでしたが、速攻完食! 正直、もっと食べたい感じでした。
特にイチジクのタルトは、美味しかったなー。
これなら、1ホールごとイッキ食べもできる感じカモ(←コラコラ)
また、季節が変わったら、是非いただいてみたい品です。
ごちそうさまでした!!!!
TEL090-5638-1010
住所 愛知県海部郡大治町三本木村部80-1
定休日 水曜日
地図
今回は、大治町のピエニトットさんの紹介です。
最近は、タルト方面に爆進中! タルトといえば、また食べたいと思っていたお店。
でも、お菓子は予約販売で、ホールごとの注文なので、ナカナカ再会することが
できなかったのですが、この前、YUIさんが、コチラのお店のタルトとキッシュを
ホール買いするとお聞きしたので、私の分もシェアしてもらいました。
念願の品に期待マンマンですっ!
それでは、いただいた品を紹介します。
季節のタルト
タルト土台にカスタードと生クリームがテンコ盛り!
フルーツもジューシー感満載です。

生地の表層は、ガッツリ強く焼きこまれ、ナパージュとあいまって
キャラメリゼされたかのような ほろにが甘い味わい。

タルト生地のダマンド部分は、しっとり感が残っていて、旨味もタップリ。
品のある甘さ加減も 絶妙な感じです。う~ん、本当に美味しかったなー。
久しぶりに感動するタルトでした。

季節のキッシュ
この日は、ジャガイモとベーコンのキッシュです。
しっかり高さのあるナイスビジュアル!

生地自体に心地よくバターが薫り、しっかりパリパリとした食感です。

ジャガイモやベーコンなどの具材自体も美味しい品。
飴色にソテーされたタマネギの甘みと旨みもタマリマセンでした。
アパレイユと具材のバランスもストライク!なキッシュです。

ガレット
焼き菓子も分けていただきました。
コチラのガレットは、けっこう大きめなので、中生地がカリカリとした
焼き菓子というより、ふんわりした食感です。


タルトもキッシュも15cmのホールを6ピースにカットした品だったので
けっこう大きめでしたが、速攻完食! 正直、もっと食べたい感じでした。
特にイチジクのタルトは、美味しかったなー。
これなら、1ホールごとイッキ食べもできる感じカモ(←コラコラ)
また、季節が変わったら、是非いただいてみたい品です。
ごちそうさまでした!!!!