たか重
たか重 (天ぷら)
TEL 0568-73-6726
住所 愛知県小牧市大字志下末1332-13
営業時間 11:30~ / 17:00~21:00
定休日 月曜
地図
今回は、小牧市の天ぷら たか重さんの紹介です。

この夏は、小牧・春日井方面に仕事で行くことが多く、ランチのお店を
いろいろ検索。ランチ時にカウンターで揚げたての天ぷらをいただける
コチラのお店に先輩と一緒に行ってみました。
開店直後に入店したので、私達がイチバンのり!
なので、店内の様子を撮らせていただきました。
座敷もあります。

私達は、カウンターで。天板部分は、竹で作られています。
ここに紙を敷き、天ぷらが提供されるスタイル。

メニューはコチラです。


ツマミな品もいろいろ。

それでは、いただいた品々です。
先輩は、上天ぷら定食(1450円)を注文。
コチラは、定食につく、ご飯や赤だし、天つゆなど。
塩は、カウンターに常設されています。

まずは、海老が2尾とイカが登場。

上定食の海老は、並みと比べて、けっこう大きめです。

つづいては、穴子。

最後にナスやカボチャ、白身魚が、どどっと登場です。

私が、いただいたのはコチラ。
せっかく来たから理論で、私も高めの天丼を注文。
天丼の上(1450円)です。

上天ぷら定食と同じ種類の天ぷらが、隙間なくオン!されています。
薄衣でサックリと揚げられています。やっぱり揚げたてはイイですね。

天ぷらがホント満載だったので、少々交通整理をしてパチリ。
大葉で巻かれた やわらかいイカがイチバンストライク!でした。

ご飯には、醤油ベースのサラリとしたつゆが、控えめにかけられています。

今回は揚げたてな天ぷらを たっぷり満喫です。
天ぷら屋さんには、あまり伺うことがないので、
ついついテンションが上がり、いつものランチより、
はりこんでシマイマシタっ!
今度は、950円の天ぷら定食をいただいてみたいです。
私達が食べ終わった12時すぎには、カウンターから
座敷まで満席になっていました。人気店なのですね。
ごちそうさまでした。
TEL 0568-73-6726
住所 愛知県小牧市大字志下末1332-13
営業時間 11:30~ / 17:00~21:00
定休日 月曜
地図
今回は、小牧市の天ぷら たか重さんの紹介です。

この夏は、小牧・春日井方面に仕事で行くことが多く、ランチのお店を
いろいろ検索。ランチ時にカウンターで揚げたての天ぷらをいただける
コチラのお店に先輩と一緒に行ってみました。
開店直後に入店したので、私達がイチバンのり!
なので、店内の様子を撮らせていただきました。
座敷もあります。

私達は、カウンターで。天板部分は、竹で作られています。
ここに紙を敷き、天ぷらが提供されるスタイル。

メニューはコチラです。


ツマミな品もいろいろ。

それでは、いただいた品々です。
先輩は、上天ぷら定食(1450円)を注文。
コチラは、定食につく、ご飯や赤だし、天つゆなど。
塩は、カウンターに常設されています。

まずは、海老が2尾とイカが登場。

上定食の海老は、並みと比べて、けっこう大きめです。

つづいては、穴子。

最後にナスやカボチャ、白身魚が、どどっと登場です。

私が、いただいたのはコチラ。
せっかく来たから理論で、私も高めの天丼を注文。
天丼の上(1450円)です。

上天ぷら定食と同じ種類の天ぷらが、隙間なくオン!されています。
薄衣でサックリと揚げられています。やっぱり揚げたてはイイですね。

天ぷらがホント満載だったので、少々交通整理をしてパチリ。
大葉で巻かれた やわらかいイカがイチバンストライク!でした。

ご飯には、醤油ベースのサラリとしたつゆが、控えめにかけられています。

今回は揚げたてな天ぷらを たっぷり満喫です。
天ぷら屋さんには、あまり伺うことがないので、
ついついテンションが上がり、いつものランチより、
はりこんでシマイマシタっ!
今度は、950円の天ぷら定食をいただいてみたいです。
私達が食べ終わった12時すぎには、カウンターから
座敷まで満席になっていました。人気店なのですね。
ごちそうさまでした。