コロンボ
スリランカ料理 コロンボ
TEL 052-242-1329
住所 愛知県名古屋市中区新栄1-41-6
営業時間 11:30~14:00 17:30~22:00
定休日 無休(月曜の夜は、お休み)
地図
今回は、新栄のスリランカ料理 コロンボさんの紹介です。

スリランカカレーは、如何なるものぞーと思っていたので
ずっと、伺ってみたかったお店。念願の訪問ですっ!
ご一緒したのは、コジロンボさんと彼女さん、そしてチキロンボさん。
次回、甘いモノ巡りの打合せを兼ねての訪問です。
私達は、アラカルトで注文したかったので、今回はお願いしませんでしたが、
コチラは4人以上の事前予約(2200円)で、食べ放題にできるみたいですね。
店内は異国な雰囲気ですが、昔なつかしい扇風機がイイ味をだしていました。

メニューを撮らせていただきました。
(写真をクリックすれば、拡大写真が別窓で開きます。)




それでは、いただいた品々です。
種類豊富なので、どれにしようか、かなり迷いましたが、
いろんな種類が楽しめそうなコチラを全員一致で注文。
ローカルスタイルのおまかせカレーです。
6種類のスリランカ家庭料理が、ゴハンにトッピング。
中辛でお願いしました。

各部位を接写っ!したので、紹介させていただきます。
フィッシュのフレーク
見ため的に甘めなのかなと思っていたら、後からピリリと。

ココナッツ
ココナッツの風味は少なめなので、食べやすい品。

ナス
大きめのナスが、ゴロリと。しっかりスパイシーです。

レンズ豆
やっぱり豆モノは、好みだなー。

エビ
プリプリ海老が、たっぷり。

チキン
美味しいカレーをまとった、まるごとチキン。

コチラは、サービスしていただいたロティです。
スリランカの薄焼きパン。程よく、しっとりした食感です。

コロンボ生春巻き
甘めのソースが、かかっているので、最後の〆にサイテキでした。

スリランカのカレーは、サラサラ系なのかなーと勝手に
思っていましたが、意外に汁気がないドライタイプ。
強い味わいではなく、後味スッキリタイプの料理だったし
辛さも程よい感じだったので、とても好みな感じでした。
今度は、単品メニュー目的で訪問してみたいです。
お腹をすかせて、食べ放題メニューに挑戦してみようかな。
ごちそうさまでした。
TEL 052-242-1329
住所 愛知県名古屋市中区新栄1-41-6
営業時間 11:30~14:00 17:30~22:00
定休日 無休(月曜の夜は、お休み)
地図
今回は、新栄のスリランカ料理 コロンボさんの紹介です。

スリランカカレーは、如何なるものぞーと思っていたので
ずっと、伺ってみたかったお店。念願の訪問ですっ!
ご一緒したのは、コジロンボさんと彼女さん、そしてチキロンボさん。
次回、甘いモノ巡りの打合せを兼ねての訪問です。
私達は、アラカルトで注文したかったので、今回はお願いしませんでしたが、
コチラは4人以上の事前予約(2200円)で、食べ放題にできるみたいですね。
店内は異国な雰囲気ですが、昔なつかしい扇風機がイイ味をだしていました。

メニューを撮らせていただきました。
(写真をクリックすれば、拡大写真が別窓で開きます。)




それでは、いただいた品々です。
種類豊富なので、どれにしようか、かなり迷いましたが、
いろんな種類が楽しめそうなコチラを全員一致で注文。
ローカルスタイルのおまかせカレーです。
6種類のスリランカ家庭料理が、ゴハンにトッピング。
中辛でお願いしました。

各部位を接写っ!したので、紹介させていただきます。
フィッシュのフレーク
見ため的に甘めなのかなと思っていたら、後からピリリと。

ココナッツ
ココナッツの風味は少なめなので、食べやすい品。

ナス
大きめのナスが、ゴロリと。しっかりスパイシーです。

レンズ豆
やっぱり豆モノは、好みだなー。

エビ
プリプリ海老が、たっぷり。

チキン
美味しいカレーをまとった、まるごとチキン。

コチラは、サービスしていただいたロティです。
スリランカの薄焼きパン。程よく、しっとりした食感です。

コロンボ生春巻き
甘めのソースが、かかっているので、最後の〆にサイテキでした。

スリランカのカレーは、サラサラ系なのかなーと勝手に
思っていましたが、意外に汁気がないドライタイプ。
強い味わいではなく、後味スッキリタイプの料理だったし
辛さも程よい感じだったので、とても好みな感じでした。
今度は、単品メニュー目的で訪問してみたいです。
お腹をすかせて、食べ放題メニューに挑戦してみようかな。
ごちそうさまでした。