ヴォレンティエーリ
ヴォレンティエーリ (Volentieri)
TEL 052-731-2532
住所 愛知県名古屋市千種区今池南31-21 1-1A
営業時間 ランチ 11:30~14:00(L.O.) ディナー 18:00~24:00(L.O.)
定休日 水曜日
地図
今回は、吹上駅から少し北にあるのヴォレンティエーリさんの紹介です。

会社から近いお店だったのに タイミングがナカナカ合わず。
しば~し前の休日に無計画にも ランチの予約せずに伺いましたが、
ちょうど予約のお客さんがキャンセルされたらしく、1テーブルのみ
空いていました。おっとラッキー!
でも、これから人気店には、きちんと予約して行かねばっ!です。
了解いただき、メニューを撮らせてもらったので、載せておきます。
ある日の休日ランチです。

それでは、いただいた品々です。
デザートなしのAと、デザートありのBをそれぞれチョイス。
オリーブオイルは着席時にすでにセットされています。
パンはバゲットとフォカッチャの盛り合わせ。
特にフォカッチャは、外が香ばしく、中がしっとり。
美味しかったので、販売されていたら、買って帰りたい感じでした。
なくなると、さらりと、追加していただけます。


本日の前菜盛り合わせ
何とも、彩り鮮やかな盛り合わせ。さつまいものスープに、レバーペーストをぬったバゲット
なすのハンバーグ、スモークサーモン、ぬかごのサラダなどなど。すんごく素材感豊かな
アッサリした味わいだったので、前菜にサイテキでした。




パスタ その1
小ヤリイカとキノコのトマトソース スパゲッティー
程よい酸味のトマトソースは、しっかり魚介の旨みを味わえます。
ヤリイカのプリッと食感が、タマラナイ品。

パスタ その2
牛頬肉と豚肩ロースのラグーソースあえ 手打ちフェットチーネ
タマゴ感のあるパスタは、手打ちパスタらしい食感。肉の美味しさがタップリ
出たソースに しっかりからめていただきました。チーズの風味もイイ感じ。
最後のイッテキまで、きっちりぬぐって、完食ですっ!


イタリアンドルチェの盛り合わせ
この日は、木イチゴのシャーベット、フルーツのコンポート、カッタラーナです。
木イチゴは、キレのある酸味のきいた味わい。コンポートは、やさしい白ワイン
風味。卵リッチなカッタラーナも おいしかったなー。

今回は、キレイな味わいのイタリアンをタンノウです。ランチ時には、コチラのような
スッキリとした後味の料理が、イイですね。この日のお客さんは、女性の方々が中心。
満席になるのもナットクの美味しさでした。今度は、ディナーに行ってみたいですっ!
ごちそうさまでした。
TEL 052-731-2532
住所 愛知県名古屋市千種区今池南31-21 1-1A
営業時間 ランチ 11:30~14:00(L.O.) ディナー 18:00~24:00(L.O.)
定休日 水曜日
地図
今回は、吹上駅から少し北にあるのヴォレンティエーリさんの紹介です。

会社から近いお店だったのに タイミングがナカナカ合わず。
しば~し前の休日に無計画にも ランチの予約せずに伺いましたが、
ちょうど予約のお客さんがキャンセルされたらしく、1テーブルのみ
空いていました。おっとラッキー!
でも、これから人気店には、きちんと予約して行かねばっ!です。
了解いただき、メニューを撮らせてもらったので、載せておきます。
ある日の休日ランチです。

それでは、いただいた品々です。
デザートなしのAと、デザートありのBをそれぞれチョイス。
オリーブオイルは着席時にすでにセットされています。
パンはバゲットとフォカッチャの盛り合わせ。
特にフォカッチャは、外が香ばしく、中がしっとり。
美味しかったので、販売されていたら、買って帰りたい感じでした。
なくなると、さらりと、追加していただけます。


本日の前菜盛り合わせ
何とも、彩り鮮やかな盛り合わせ。さつまいものスープに、レバーペーストをぬったバゲット
なすのハンバーグ、スモークサーモン、ぬかごのサラダなどなど。すんごく素材感豊かな
アッサリした味わいだったので、前菜にサイテキでした。




パスタ その1
小ヤリイカとキノコのトマトソース スパゲッティー
程よい酸味のトマトソースは、しっかり魚介の旨みを味わえます。
ヤリイカのプリッと食感が、タマラナイ品。

パスタ その2
牛頬肉と豚肩ロースのラグーソースあえ 手打ちフェットチーネ
タマゴ感のあるパスタは、手打ちパスタらしい食感。肉の美味しさがタップリ
出たソースに しっかりからめていただきました。チーズの風味もイイ感じ。
最後のイッテキまで、きっちりぬぐって、完食ですっ!


イタリアンドルチェの盛り合わせ
この日は、木イチゴのシャーベット、フルーツのコンポート、カッタラーナです。
木イチゴは、キレのある酸味のきいた味わい。コンポートは、やさしい白ワイン
風味。卵リッチなカッタラーナも おいしかったなー。

今回は、キレイな味わいのイタリアンをタンノウです。ランチ時には、コチラのような
スッキリとした後味の料理が、イイですね。この日のお客さんは、女性の方々が中心。
満席になるのもナットクの美味しさでした。今度は、ディナーに行ってみたいですっ!
ごちそうさまでした。