ベッカライ・ペルケオ
ベッカライ・ペルケオ (BACKEREI PERKEO)
TEL 075-752-5577
住所 京都府京都市左京区岡崎天王町54-1 クリヨン岡崎1F
営業時間 7:00~18:00
定休日 月曜・火曜(祝日は営業)
公式HP
地図
引き続き、京都で伺ったパン屋さんベッカライ・ペルケオさんの紹介です。

ドイツパンのお店です。店内は、白で統一され、スッキリとした装飾。
了解いただき、写真を撮らせてもらいました。



本格的なドイツパンのお店は、あまり伺ったことがないので、
美味しそうなパンに興味シンシンです。
奥の棚には、硬派なハード系のパンがイロイロ。


シューケースの中もドイツパンテキな品揃え。








それでは、いただいた品々です。
オススメや人気な商品からチョイスです。
ケーゼ ブロートヒェン
朝食がわりに食事系なパンを欲していたので、コチラを購入。
程よい塩気のチーズとバターをはさんだ生地は、優しい味わいです。

シュメッターリング
たっぷりアイシングのかかったクロワッサンは、珍しい蝶の形です。
アーモンド味のフィリングは、スミから隅まで、入っています。

マンデルシュタンゲ
コチラもアーモンドの入ったマジパンペーストが入っています。
クッキー生地とパイ生地がねじり巻きされているので、面白い食感。

今回は、ライ麦系な品よりも デニッシュなパンをついつい選んで
しまいましたが、分けてもらったハード系パンも美味しかったです。
ドイツパンなので、もっとキョレツに甘いのかなーと勝手に思って
いましたが、どれも心地イイ甘さ加減でした。
ドイツ系のパン屋さんにも いろいろ行ってみたくなりました。
ごちそうさまでした!!!!
TEL 075-752-5577
住所 京都府京都市左京区岡崎天王町54-1 クリヨン岡崎1F
営業時間 7:00~18:00
定休日 月曜・火曜(祝日は営業)
公式HP
地図
引き続き、京都で伺ったパン屋さんベッカライ・ペルケオさんの紹介です。

ドイツパンのお店です。店内は、白で統一され、スッキリとした装飾。
了解いただき、写真を撮らせてもらいました。



本格的なドイツパンのお店は、あまり伺ったことがないので、
美味しそうなパンに興味シンシンです。
奥の棚には、硬派なハード系のパンがイロイロ。


シューケースの中もドイツパンテキな品揃え。








それでは、いただいた品々です。
オススメや人気な商品からチョイスです。
ケーゼ ブロートヒェン
朝食がわりに食事系なパンを欲していたので、コチラを購入。
程よい塩気のチーズとバターをはさんだ生地は、優しい味わいです。

シュメッターリング
たっぷりアイシングのかかったクロワッサンは、珍しい蝶の形です。
アーモンド味のフィリングは、スミから隅まで、入っています。

マンデルシュタンゲ
コチラもアーモンドの入ったマジパンペーストが入っています。
クッキー生地とパイ生地がねじり巻きされているので、面白い食感。

今回は、ライ麦系な品よりも デニッシュなパンをついつい選んで
しまいましたが、分けてもらったハード系パンも美味しかったです。
ドイツパンなので、もっとキョレツに甘いのかなーと勝手に思って
いましたが、どれも心地イイ甘さ加減でした。
ドイツ系のパン屋さんにも いろいろ行ってみたくなりました。
ごちそうさまでした!!!!