クロア
クロア (klore pain)
TEL 075-495-6313
住所 京都府京都市北区鷹峯藤林町6 長八館 1F
営業時間 9:00~18:00
定休日 火曜・水曜
地図
伺った順番ではないのですが、印象深いお店だったので、
京都市北区にあるクロアさんを先に紹介します。

コチラは、京都パン!といえば、イチバン最初に思いつく
お店だったので、期待マンマンの訪問です。
店内に入った瞬間、イイ表情のパンの数々!が出迎えてくれます。
言うまでも無く、かな~りテンションアップっ。
パンの撮影も快く了解していただけました。ありがとうございます。
途中まで、店内は私達だけだったので、たくさん写真を撮らせて
もらったので、掲載写真は多めです。
ハード系、デニッシュ、甘系、惣菜系などバラエティーに富んだ品揃え。








それでは、いただいた品々です。
クロワッサン・サレ
ほんのり塩味のきいたクロワッサン。ブルーチーズも入っているので
何ともいえない芳醇な香り。ハチミツのほのかな甘味も心地いい品。

黒豆パン
この上ないくらいモチモチのリュスティック。旨みもジワジワ伝わってきます。
甘さを控えた黒豆との組み合わせも絶妙な感じ。
これは、ホント美味しかったなー。


オランジェ・ショコラ
チョコと香り高いオレンジピールのテッパンな組み合わせ。
コチラのフランスパン生地も ジンワリ旨みがあります。


ねぎのブリオッシュ
あっさりとしたブリオッシュ生地にチーズと九条ねぎの風味が、よく合います。
細かく入っている塩気のきいたハムが、これまたツボ!な品。


カレーパン
タマネギやセロリなどの野菜の旨味と甘味がタップリでたキーマカレーを
オリーブオイルと塩を練り込んだジャガイモパン生地で包んでいます。
今まで食べたカレーパンの中でも トップランクな美味しさでした。


いやーっ、クロアさんの美味しいパンには、完全にマイリマシタ。
ハード系や惣菜パン、クロワッサンのどれもが、味わい深い生地。
フィリングもしっかり美味しかったなー。
店員さん(奥さんかな)のはんなりとした京都弁も心和む感じ。
他にも気になる品があったので、厳選するのがタイヘンでした。
ホント、ワザワザ伺いたくなるパン屋さん!
また絶対、お伺いしたいお店です。
ごちそうさまでした!!!!!
TEL 075-495-6313
住所 京都府京都市北区鷹峯藤林町6 長八館 1F
営業時間 9:00~18:00
定休日 火曜・水曜
地図
伺った順番ではないのですが、印象深いお店だったので、
京都市北区にあるクロアさんを先に紹介します。

コチラは、京都パン!といえば、イチバン最初に思いつく
お店だったので、期待マンマンの訪問です。
店内に入った瞬間、イイ表情のパンの数々!が出迎えてくれます。
言うまでも無く、かな~りテンションアップっ。
パンの撮影も快く了解していただけました。ありがとうございます。
途中まで、店内は私達だけだったので、たくさん写真を撮らせて
もらったので、掲載写真は多めです。
ハード系、デニッシュ、甘系、惣菜系などバラエティーに富んだ品揃え。








それでは、いただいた品々です。
クロワッサン・サレ
ほんのり塩味のきいたクロワッサン。ブルーチーズも入っているので
何ともいえない芳醇な香り。ハチミツのほのかな甘味も心地いい品。

黒豆パン
この上ないくらいモチモチのリュスティック。旨みもジワジワ伝わってきます。
甘さを控えた黒豆との組み合わせも絶妙な感じ。
これは、ホント美味しかったなー。


オランジェ・ショコラ
チョコと香り高いオレンジピールのテッパンな組み合わせ。
コチラのフランスパン生地も ジンワリ旨みがあります。


ねぎのブリオッシュ
あっさりとしたブリオッシュ生地にチーズと九条ねぎの風味が、よく合います。
細かく入っている塩気のきいたハムが、これまたツボ!な品。


カレーパン
タマネギやセロリなどの野菜の旨味と甘味がタップリでたキーマカレーを
オリーブオイルと塩を練り込んだジャガイモパン生地で包んでいます。
今まで食べたカレーパンの中でも トップランクな美味しさでした。


いやーっ、クロアさんの美味しいパンには、完全にマイリマシタ。
ハード系や惣菜パン、クロワッサンのどれもが、味わい深い生地。
フィリングもしっかり美味しかったなー。
店員さん(奥さんかな)のはんなりとした京都弁も心和む感じ。
他にも気になる品があったので、厳選するのがタイヘンでした。
ホント、ワザワザ伺いたくなるパン屋さん!
また絶対、お伺いしたいお店です。
ごちそうさまでした!!!!!