スイーツコレクション
スイーツコレクション in NAGOYA 2010
TEL 052-765-2111
住所 愛知県名古屋市千種区吹上2-6-3 吹上ホール
3月27日~4月4日 10:00~17:00 ☆最終日は16:00
(前売券)大人1000円・小学生以下600円
(当日券)大人1200円・小学生以下800円☆2歳以下無料
吹上ホールで開催されている スイーツコレクション in NAGOYAに行ってきました。
3/27(土)~4/4(日)の間、開催されています。

入場料のかかるイベントだったので、行こうか迷っていましたが
無料招待券のあるコジータさん達が、ワザワザ私の料金を3等分
していただき、300円ちょいで、入場することができました。
ウレシイ心遣い!本当にありがとうございます。
当日は週末だったこともあり、会場はお客さんでいっぱいでした。
東海地区を中心に洋菓子、和菓子のお店のブースがイロイロ。
イートインスペースも かなり大きく設営されています。
とりあえず、お目当てのお店のブースへ。最初に伺ったはコチラです。
首都圏のお店のブースが、会場でいちばん奥のイベントステージや
イートインスペースがある所に設置されています。

気になるお店のショーケースを撮らせていただいたので載せておきます。
(写真をクリックすれば、別窓で拡大写真が開きます。)
辻口セレクション(モンサンクレール、ル・ショコラドゥアッシュ、フォルテシモアッシュ)
辻口さんブランドのケーキがイロイロ。14時くらいには、完売でした。


キャトーズ・ジュイエTokyo(14Juillet Tokyo)
新丸の内ビルディングに入っているパティスリーです。


ロートンヌ(L’AUTOMNE)
今回、イチバン楽しみにしていたお店!ケーキも種類豊富です。


ポタジェ(Potager)
生ケーキがあれば、食べたかったのですが、コラボの焼き菓子の販売でした。

東海近郊のお店も出店されています。
シェ・シバタ
店舗のレギュラー商品にはない、バータイプのホワイトチョコを販売。
これなら、名古屋のお店でも購入したいカモ。この日も行列ができる盛況ぶり。
種類を絞って販売しているところもサスガっ!

セリュリエ
お店の人気ケーキが数種類、置いてあります。
おっ、ピクシーの形が変わった模様。


タキモト
各務原のTAKIMOTOさん。他ではあまり見かけない素材を使ったケーキが多数。
お店同様、今回のブースも黒で統一され、洗練されたブースです。


神戸のグラモウディーズさんも出店しています。
彩り鮮やかなマカロンがイロイロ。味噌フレーバーなる品が置いていました。


ワンピースを題材にしたマリオットホテルプロデュースの飴細工も陳列されています。


入場料が必要なイベントなので、どのくらいの来場者があるのかなーと
思っていましたが、予想以上の人出。 ステージでの催しや日替わりの
カフェなどもあるので、スイーツ好きには、楽しめるイベントでした。
その日の内なら、手にスタンプを押してもらって、再入場可能です。
東海以外のお店がもう少し増えると、もっとテンションが上りそうですが
何より、名古屋でこのようなイベントが開催されるのは、ウレシイかぎり。
いろいろ買った品は、明日紹介させていただきますっ!
↓すいませ~ん。エイプリルフール用のネタでした。4/1なので、お許しください。
緊急追記!!
さすが、主催は東海テレビ!
月9で有名なあのイケメン俳優が来場するみたいです。
今、大人気!の俳優さんなので、ちょっとビックリだなー。
これは、スイーツ好き!イケメン好き!は、大集合を~っ。
→詳しい情報&申し込みは、コチラへ!(人数制限があるので、お急ぎをっ。)
TEL 052-765-2111
住所 愛知県名古屋市千種区吹上2-6-3 吹上ホール
3月27日~4月4日 10:00~17:00 ☆最終日は16:00
(前売券)大人1000円・小学生以下600円
(当日券)大人1200円・小学生以下800円☆2歳以下無料
吹上ホールで開催されている スイーツコレクション in NAGOYAに行ってきました。
3/27(土)~4/4(日)の間、開催されています。

入場料のかかるイベントだったので、行こうか迷っていましたが
無料招待券のあるコジータさん達が、ワザワザ私の料金を3等分
していただき、300円ちょいで、入場することができました。
ウレシイ心遣い!本当にありがとうございます。
当日は週末だったこともあり、会場はお客さんでいっぱいでした。
東海地区を中心に洋菓子、和菓子のお店のブースがイロイロ。
イートインスペースも かなり大きく設営されています。
とりあえず、お目当てのお店のブースへ。最初に伺ったはコチラです。
首都圏のお店のブースが、会場でいちばん奥のイベントステージや
イートインスペースがある所に設置されています。

気になるお店のショーケースを撮らせていただいたので載せておきます。
(写真をクリックすれば、別窓で拡大写真が開きます。)
辻口セレクション(モンサンクレール、ル・ショコラドゥアッシュ、フォルテシモアッシュ)
辻口さんブランドのケーキがイロイロ。14時くらいには、完売でした。


キャトーズ・ジュイエTokyo(14Juillet Tokyo)
新丸の内ビルディングに入っているパティスリーです。


ロートンヌ(L’AUTOMNE)
今回、イチバン楽しみにしていたお店!ケーキも種類豊富です。


ポタジェ(Potager)
生ケーキがあれば、食べたかったのですが、コラボの焼き菓子の販売でした。

東海近郊のお店も出店されています。
シェ・シバタ
店舗のレギュラー商品にはない、バータイプのホワイトチョコを販売。
これなら、名古屋のお店でも購入したいカモ。この日も行列ができる盛況ぶり。
種類を絞って販売しているところもサスガっ!

セリュリエ
お店の人気ケーキが数種類、置いてあります。
おっ、ピクシーの形が変わった模様。


タキモト
各務原のTAKIMOTOさん。他ではあまり見かけない素材を使ったケーキが多数。
お店同様、今回のブースも黒で統一され、洗練されたブースです。


神戸のグラモウディーズさんも出店しています。
彩り鮮やかなマカロンがイロイロ。味噌フレーバーなる品が置いていました。


ワンピースを題材にしたマリオットホテルプロデュースの飴細工も陳列されています。


入場料が必要なイベントなので、どのくらいの来場者があるのかなーと
思っていましたが、予想以上の人出。 ステージでの催しや日替わりの
カフェなどもあるので、スイーツ好きには、楽しめるイベントでした。
その日の内なら、手にスタンプを押してもらって、再入場可能です。
東海以外のお店がもう少し増えると、もっとテンションが上りそうですが
何より、名古屋でこのようなイベントが開催されるのは、ウレシイかぎり。
いろいろ買った品は、明日紹介させていただきますっ!
↓すいませ~ん。エイプリルフール用のネタでした。4/1なので、お許しください。
さすが、主催は東海テレビ!
月9で有名なあのイケメン俳優が来場するみたいです。
今、大人気!の俳優さんなので、ちょっとビックリだなー。
これは、スイーツ好き!イケメン好き!は、大集合を~っ。
→詳しい情報&申し込みは、コチラへ!(人数制限があるので、お急ぎをっ。)