リバプール
リバプール
TEL 052-681-7967
住所 愛知県名古屋市熱田区中出町1-1-4
営業時間 7:00-19:30
定休日 日曜日、祝日
公式HP
地図
ある日、名古屋国際会議場で講習があり、終わったのが15時すぎ。
小難しい内容の講習会で、少ない脳細胞をフル回転をさせたのと、昼食もぬいて
しまったので、すんごく、おなかが、ペッコペコ。血糖ちぃが、スッカスカ。
よせばいいのに、ハリきって、ここまで自転車で来てしまったことを後悔・・です。
このまま自転車で帰ると、♪道に倒れて、だれかの名を~♪ 状態におちいりそう
だったので、この近くで、何かを食べないとっ!炭水化物をとらないとっ!
という訳で、前置きが長くなってしまいましたが、前から伺いたいと思っていた
リバプールさんに行ってきました。
本にいろいろ載っていて、私の好みな街のパン屋さんの雰囲気がマンマンだったので、
念願の訪問です。店内写真も快く了解いただいたので、載せておきまーす。
ハード系も キッチリ置いてあります。



デニッシュなどの甘系パンも豊富です。


遅めの訪問だったので、惣菜系は少なめでした。


ゴールド、ロイヤル、ナチュナル、発芽玄米、黒糖・・などなど、
とにかく、食パンの種類が豊富!


国際会議場近くの公園で、遅めの昼食です。
いちじくとくるみのハードロール
クラッシュされたくるみが、程よく入っていて、いちじくは果汁が生地に練りこまれています。
水分も適度に残っているので、とっても優しい食感。じんわり旨みのある品です。


大納言フランス
しっかり、豆モノも購入。けっこう大きめのパン。
大納言小豆の甘さが、うっすら塩気を感じるフランスパン生地とよく合います。


トライアングル
お店の名物!の食パンで、クリームチーズをはさんでいます。
コーティングされたクッキー生地が、いい感じです。

野沢菜おやき
惜しげもなく、わっさり野沢菜が入っています。お店の人気NO3の品。
がっつり、おいしくいただきました。


照り焼きチキン
美味しそうなピザパンと、マヨッてしまいましたが、
今回は、大好物のてりやきチキンをゲット!マチガイナイ味です。

今回は、15時すぎ前の訪問だったので、パンが満載!って感じではなかったので
次回は、午前中に訪問して、がっつり惣菜パンを購入したいです。
天然酵母を使って、厳選した小麦を使っているそうです。
だからかなー、全体的にパン生地が、じんわり旨みがありました。
これは、食パンもおいしそう!今度は、きっちりゲットしたいです。

ごちそうさまでした!!
TEL 052-681-7967
住所 愛知県名古屋市熱田区中出町1-1-4
営業時間 7:00-19:30
定休日 日曜日、祝日
公式HP
地図
ある日、名古屋国際会議場で講習があり、終わったのが15時すぎ。
小難しい内容の講習会で、少ない脳細胞をフル回転をさせたのと、昼食もぬいて
しまったので、すんごく、おなかが、ペッコペコ。血糖ちぃが、スッカスカ。
よせばいいのに、ハリきって、ここまで自転車で来てしまったことを後悔・・です。
このまま自転車で帰ると、♪道に倒れて、だれかの名を~♪ 状態におちいりそう
だったので、この近くで、何かを食べないとっ!炭水化物をとらないとっ!
という訳で、前置きが長くなってしまいましたが、前から伺いたいと思っていた
リバプールさんに行ってきました。
本にいろいろ載っていて、私の好みな街のパン屋さんの雰囲気がマンマンだったので、
念願の訪問です。店内写真も快く了解いただいたので、載せておきまーす。
ハード系も キッチリ置いてあります。



デニッシュなどの甘系パンも豊富です。


遅めの訪問だったので、惣菜系は少なめでした。


ゴールド、ロイヤル、ナチュナル、発芽玄米、黒糖・・などなど、
とにかく、食パンの種類が豊富!


国際会議場近くの公園で、遅めの昼食です。
いちじくとくるみのハードロール
クラッシュされたくるみが、程よく入っていて、いちじくは果汁が生地に練りこまれています。
水分も適度に残っているので、とっても優しい食感。じんわり旨みのある品です。


大納言フランス
しっかり、豆モノも購入。けっこう大きめのパン。
大納言小豆の甘さが、うっすら塩気を感じるフランスパン生地とよく合います。


トライアングル
お店の名物!の食パンで、クリームチーズをはさんでいます。
コーティングされたクッキー生地が、いい感じです。

野沢菜おやき
惜しげもなく、わっさり野沢菜が入っています。お店の人気NO3の品。
がっつり、おいしくいただきました。


照り焼きチキン
美味しそうなピザパンと、マヨッてしまいましたが、
今回は、大好物のてりやきチキンをゲット!マチガイナイ味です。

今回は、15時すぎ前の訪問だったので、パンが満載!って感じではなかったので
次回は、午前中に訪問して、がっつり惣菜パンを購入したいです。
天然酵母を使って、厳選した小麦を使っているそうです。
だからかなー、全体的にパン生地が、じんわり旨みがありました。
これは、食パンもおいしそう!今度は、きっちりゲットしたいです。

ごちそうさまでした!!