ブルゴーニュ
ブーランジェリー ・ ブルゴーニュ(Bourgogne)☆☆☆3つ星
TEL 052-832-1955
住所 愛知県名古屋市天白区弥生が岡209
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日・日曜日・祝日
参考HP
地図
実際に行ったのは2月ですが、八事のブーランジェリー ・ ブルゴーニュ さんを 紹介します。2007年の年末くらいにも1度お伺いしたことがあります。その時は核になるスタッフさんが抜けるということで、ブーランジェリー部門の規模を縮小されるということでした。
どうなったのかな~と思って伺いましたが、以前より、若干パンの種類が、少ない程度でいろんなパンが充実していました。店内の撮影も快く許可いただいたので、載せておきまーす。
ハード系がおいしそうでした。

食事パンも充実です。



甘系パンもきっちりあります。



いただいた品々です。
ライ麦パン
最近は、ライ麦!のフレーズが書いてあると、ついつい買ってしまいます。ハード系ですが、生地は比較的やわらかく、ドライフルーツとナッツが入っています。ほのかな酸味で食べやすいので、とっても好みな感じでした。


パニーニ(チーズ&ハム)
岩塩がうす~くトッピングされた軽い感じのフォカッチャ生地が、ハムと風味豊かなチーズに とっても合ってます。焼き戻すとマスマスいい感じになりました。

イカスミガーリック
イカスミとガーリックが練り込まれたすごくモッチリとした生地。青森産のにんにくを使っているようで、にんにくの強い風味が少なく、食べやすいです。料理のお供の食事パンに最適だろうなー。


栗あんベリー
ふんわりやわらかい生地なので、半分に割るのを失敗しましたが、栗あんがとっても品がある甘さで、とってもいい感じです。


今回いただいたブルゴーニュさんのパンは、とってもモッチリした生地でした。
ケーキを先に買っていたため、甘系パンを控えましたが、ググロフやブリオッシュなど、他にも気になるパンがあったので、ぜひまた、伺いたいです。

ごちそうさまでした。
ブログランキングに参加しています。
よかったら下の人気ブログランキングをクリックお願いします。
←こちらをポチット
TEL 052-832-1955
住所 愛知県名古屋市天白区弥生が岡209
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日・日曜日・祝日
参考HP
地図
実際に行ったのは2月ですが、八事のブーランジェリー ・ ブルゴーニュ さんを 紹介します。2007年の年末くらいにも1度お伺いしたことがあります。その時は核になるスタッフさんが抜けるということで、ブーランジェリー部門の規模を縮小されるということでした。
どうなったのかな~と思って伺いましたが、以前より、若干パンの種類が、少ない程度でいろんなパンが充実していました。店内の撮影も快く許可いただいたので、載せておきまーす。
ハード系がおいしそうでした。


食事パンも充実です。



甘系パンもきっちりあります。



いただいた品々です。
ライ麦パン
最近は、ライ麦!のフレーズが書いてあると、ついつい買ってしまいます。ハード系ですが、生地は比較的やわらかく、ドライフルーツとナッツが入っています。ほのかな酸味で食べやすいので、とっても好みな感じでした。


パニーニ(チーズ&ハム)
岩塩がうす~くトッピングされた軽い感じのフォカッチャ生地が、ハムと風味豊かなチーズに とっても合ってます。焼き戻すとマスマスいい感じになりました。

イカスミガーリック
イカスミとガーリックが練り込まれたすごくモッチリとした生地。青森産のにんにくを使っているようで、にんにくの強い風味が少なく、食べやすいです。料理のお供の食事パンに最適だろうなー。


栗あんベリー
ふんわりやわらかい生地なので、半分に割るのを失敗しましたが、栗あんがとっても品がある甘さで、とってもいい感じです。


今回いただいたブルゴーニュさんのパンは、とってもモッチリした生地でした。
ケーキを先に買っていたため、甘系パンを控えましたが、ググロフやブリオッシュなど、他にも気になるパンがあったので、ぜひまた、伺いたいです。

ごちそうさまでした。
ブログランキングに参加しています。
よかったら下の人気ブログランキングをクリックお願いします。
