大須ベーカリー
大須ベーカリー ☆☆☆3つ星
TEL 052-262-0075
住所 愛知県名古屋市中区大須3-27-18
営業時間 9:00~19:30
定休日 水曜・第3火曜
参考HP
地図
今回は、大須ベーカリー さんの紹介です。めいさんのブログで、こちらのお店を紹介した記事をよく拝見していたので、ずっと伺いたかったパン屋さんです。
私が、1番最初にお気に入りになったパン屋さん、プレヴァンさんから独立された方が、こちらのお店をオープンしたことは、うっすら知っては、いたのですが、ついつい行けずジマイ。大須方面に用事があったので、これはチャンス!と思い伺ってきました~。
お店はステンドグラスが使われていて、レトロチックでおしゃれです。とっても、種類豊富で、おいしそうなパンが、多数販売してました。
店内の写真撮影を快く了解いただいたので、載せておきま~す。
ハード系もおいしそうでした。最近、固め生地に惹かれぎみなので、厳選して1品購入!


デニッシュ類も豊富。



惣菜系も私のツボな品ばかり。マヨイまくって、店舗内を3周まわってしまいました。



甘系ぱんも満載!でしたー。




それでは、いただいた品々です。
クランベリーノア
最近好みなライ麦系です。ライ麦20%ということなので、生地の酸味は少な目ですが、クランベリーとくるみが、たっぷり入っています。きっちり、噛みしめて味わいました~。


明太子とじゃがいものフォカッチャ
フォカッチャものに弱い私です。ねぎとベーコンがありましたが、こちらをチョイス!もちもち生地にジャガとメンタイとチーズのトッピングです

クロワッサンハムチーズ
目にとまる成形のクロワッサンです。サクサクの生地にハムとチーズがよく合います。焼き戻すとサックリ度がUPして、いい感じです。

プレヴァンさんよりも通路広いし、じっくり選べるのが特によかったです。これは、打合せ帰りに ついついよってしまいそうです。だれにでも好まれそうなパンのラインナップで、場所的にもすごくいい立地なので、お客さんも次々来店。また、ひとつお気に入りのパン屋さんが増えました。

ごちそうさまでした。
ブログランキングに参加しています。
よかったら下の人気ブログランキングをクリックお願いします。
←こちらをポチット
TEL 052-262-0075
住所 愛知県名古屋市中区大須3-27-18
営業時間 9:00~19:30
定休日 水曜・第3火曜
参考HP
地図
今回は、大須ベーカリー さんの紹介です。めいさんのブログで、こちらのお店を紹介した記事をよく拝見していたので、ずっと伺いたかったパン屋さんです。
私が、1番最初にお気に入りになったパン屋さん、プレヴァンさんから独立された方が、こちらのお店をオープンしたことは、うっすら知っては、いたのですが、ついつい行けずジマイ。大須方面に用事があったので、これはチャンス!と思い伺ってきました~。
お店はステンドグラスが使われていて、レトロチックでおしゃれです。とっても、種類豊富で、おいしそうなパンが、多数販売してました。
店内の写真撮影を快く了解いただいたので、載せておきま~す。
ハード系もおいしそうでした。最近、固め生地に惹かれぎみなので、厳選して1品購入!


デニッシュ類も豊富。



惣菜系も私のツボな品ばかり。マヨイまくって、店舗内を3周まわってしまいました。



甘系ぱんも満載!でしたー。




それでは、いただいた品々です。
クランベリーノア
最近好みなライ麦系です。ライ麦20%ということなので、生地の酸味は少な目ですが、クランベリーとくるみが、たっぷり入っています。きっちり、噛みしめて味わいました~。


明太子とじゃがいものフォカッチャ
フォカッチャものに弱い私です。ねぎとベーコンがありましたが、こちらをチョイス!もちもち生地にジャガとメンタイとチーズのトッピングです

クロワッサンハムチーズ
目にとまる成形のクロワッサンです。サクサクの生地にハムとチーズがよく合います。焼き戻すとサックリ度がUPして、いい感じです。

プレヴァンさんよりも通路広いし、じっくり選べるのが特によかったです。これは、打合せ帰りに ついついよってしまいそうです。だれにでも好まれそうなパンのラインナップで、場所的にもすごくいい立地なので、お客さんも次々来店。また、ひとつお気に入りのパン屋さんが増えました。

ごちそうさまでした。
ブログランキングに参加しています。
よかったら下の人気ブログランキングをクリックお願いします。
