サロンド テ ラ・カシェット
サロンド テ ラ・カシェット☆☆☆☆4つ星
TEL 0565-46-8555
住所 愛知県豊田市大清水町大清水63
営業時間 10:00~19:00
定休日 月曜日+月 2 回不定休
公式HP
地図
今回は、豊田のサロンド テ ラ・カシェットさんの紹介。久しぶりの訪問です。お気に入りのチーズケーキがいただけるお店なので、ブログに載せたくて、早く伺いたかったのですが、なかなか豊田方面の用事が無くて・・・。もう我慢できなかったので、行ってきました~。
ブログ始めてからは、初訪問だったのでカメラ片手にお伺いしました。朝一でお客さんが、まだ来ていなかったので、写真をお願いしてみると、快く了解いただけました~。
ショーケースには、ディスプレイ用のケーキが1個ずつ置かれています。この方法だと、開け閉めによって、ケーキが劣化しないので、いいですね。





イートインもできます。店内のイートイン席も撮らせていただきました。


いただいた品々です。
チーズケーキ(タルト・フロマージュ)
こちらが、私が食べたチーズケーキの中で1番おいしいな~と思っている品です。厳選したクリームチーズ(フランス、ニュージーランド産)を使用しているそうです。中のチーズは、とっても卵リッチでとっても濃い~感じで大きめなんですが上部層のチーズの酸味が全体を引き締めているので、しっかりだけど軽~く食べられます。行くと、必ずリピしている品です。

モンブラン
フランス産の栗を使用しているそうです。メレンゲの上にたっぷりの生クリーム。そして、トッピングばかりでなく、中にもゴロンと栗が入っていて、うれしいーです。


プティロール
ロール部分にいちごジャムがうっすら、ぬられています。たっぷりのミルクリッチな生クリームが味わえます。朝一でいただいたので生クリームが、とってもフレッシュ!

ラヴィ アン ローゼ
おいしいホワイトチョコの中に フランボワーズのムース。食べ進めるとバラのソースがトロ~り。とっても優しい甘さのケーキです。


スフレ・オ・ショコラ
ヴァローナのカカオマスを使ったガトーショコラです。底にあらびき胡椒と岩塩がひいてあるので、これが塩気と辛味のアクセントになって、美味しいです。チョコの甘さが引き立ちます。

苺のタルト
しっとり且つサクサクしたタルトの上に 素材の風味豊かなカスタードと生クリーム、そしてたっぷりの苺です。定番なケーキですが、しっかり完成された味でした~。


こちらのお店は、チーズケーキが美味しいのですが、もちろん他のケーキも丁寧に作りこまれている感じが伝わってきて、とってもお気に入りです。テイクアウトばかりで、イートインをしたことがないので、今度は、お店でスイーツいただいてみたいです。

ごちそうさまでした。
ブログランキングに参加しています。
よかったら下の人気ブログランキングをクリックお願いします。
←こちらをポチット
TEL 0565-46-8555
住所 愛知県豊田市大清水町大清水63
営業時間 10:00~19:00
定休日 月曜日+月 2 回不定休
公式HP
地図
今回は、豊田のサロンド テ ラ・カシェットさんの紹介。久しぶりの訪問です。お気に入りのチーズケーキがいただけるお店なので、ブログに載せたくて、早く伺いたかったのですが、なかなか豊田方面の用事が無くて・・・。もう我慢できなかったので、行ってきました~。
ブログ始めてからは、初訪問だったのでカメラ片手にお伺いしました。朝一でお客さんが、まだ来ていなかったので、写真をお願いしてみると、快く了解いただけました~。
ショーケースには、ディスプレイ用のケーキが1個ずつ置かれています。この方法だと、開け閉めによって、ケーキが劣化しないので、いいですね。






イートインもできます。店内のイートイン席も撮らせていただきました。


いただいた品々です。
チーズケーキ(タルト・フロマージュ)
こちらが、私が食べたチーズケーキの中で1番おいしいな~と思っている品です。厳選したクリームチーズ(フランス、ニュージーランド産)を使用しているそうです。中のチーズは、とっても卵リッチでとっても濃い~感じで大きめなんですが上部層のチーズの酸味が全体を引き締めているので、しっかりだけど軽~く食べられます。行くと、必ずリピしている品です。

モンブラン
フランス産の栗を使用しているそうです。メレンゲの上にたっぷりの生クリーム。そして、トッピングばかりでなく、中にもゴロンと栗が入っていて、うれしいーです。


プティロール
ロール部分にいちごジャムがうっすら、ぬられています。たっぷりのミルクリッチな生クリームが味わえます。朝一でいただいたので生クリームが、とってもフレッシュ!

ラヴィ アン ローゼ
おいしいホワイトチョコの中に フランボワーズのムース。食べ進めるとバラのソースがトロ~り。とっても優しい甘さのケーキです。


スフレ・オ・ショコラ
ヴァローナのカカオマスを使ったガトーショコラです。底にあらびき胡椒と岩塩がひいてあるので、これが塩気と辛味のアクセントになって、美味しいです。チョコの甘さが引き立ちます。

苺のタルト
しっとり且つサクサクしたタルトの上に 素材の風味豊かなカスタードと生クリーム、そしてたっぷりの苺です。定番なケーキですが、しっかり完成された味でした~。


こちらのお店は、チーズケーキが美味しいのですが、もちろん他のケーキも丁寧に作りこまれている感じが伝わってきて、とってもお気に入りです。テイクアウトばかりで、イートインをしたことがないので、今度は、お店でスイーツいただいてみたいです。

ごちそうさまでした。
ブログランキングに参加しています。
よかったら下の人気ブログランキングをクリックお願いします。
